3976件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古市議会 2010-03-01 03月01日-04号

また現在すべての小・中学校において、学校家庭地域が育てたい児童生徒像を学びフェストという形で明文化し、三者が一体となって計画実施、反省、再実施のサイクルで児童生徒を育てていく取り組みを行っております。今後ともこのような取り組み推進しながら、児童生徒がよりたくましく生きていく力を育てていきたいと思います。 ○議長三上敏君) 千束諭君。

一関市議会 2010-03-01 平成22年第27回定例会 平成22年3月 質問通告書

窓口等市民サービス向上にむけた改革  (4)前期実施検証見直しに基づいての後期プラン作成の予定はいつごろか  (5)新たな取り入れ希望としての事業  「出会いの場」の婚活運動事業 2.前期次世代育成支援行動計画終了につき、その評価と課題を伺う  (1)心身障害児早期療養事業「かるがも教室」の充実  (2)児童虐待防止対策

宮古市議会 2010-02-26 02月26日-03号

山本正徳市長が、新年度予算医療費無料化を乳児から小学校児童まで延長されたご決断は、とうとい命を大切に育てたいとする施策の実行と心から敬意を表するところであります。 既にご承知のとおり、私が住んでいる鍬ヶ崎の町は昔から漁業で栄えてまいりました。目の前には海が広がり、背後には山がせり出して、急傾斜地工事が進行している地域となっています。

大船渡市議会 2010-02-26 02月26日-01号

また、放課後児童クラブ保育所運営事業子育てに関する相談援助等を行う地域子育て支援センター及びつどいの広場事業、それからファミリーサポートセンター事業、それから病後児保育、それから乳幼児保育延長保育等各種特別保育事業など、子育て支援事業を総合的かつ強力に実施をしてまいりたいと考えておるところであります。

陸前高田市議会 2010-02-24 02月24日-01号

また、「放課後子どもプラン」に基づく放課後児童対策については、学童クラブとの連携を図りながら、安全で安心な放課後児童対策を検討いたします。  中央公民館では、生涯学習拠点施設として、学習機会充実地域活動に努め、市民ニーズ及び生涯の各時期に応じた「乳幼児学級」や「家庭教育学級」、「ふるさと高齢者大学」を開設いたします。

奥州市議会 2010-02-23 02月23日-08号

それで、その経済危機対策の中で、2つほど大きく減額されているなということで、理由をお聞きしたいのは、18ページの児童遊園管理経費で、施設修繕料が132万5,000円減額になっております。これは全く必要なかったものかどうか。私は児童遊園管理というのはもっと充実してやるべきではないかなというふうな観点で質問するわけですが、お答えをいただきたいと思います。 

宮古市議会 2010-02-17 02月17日-01号

さらに、4月からは、乳幼児医療給付対象現行就学児童から小学生まで拡大することにより、児童の健康の保持を図るとともに、子育てに係る費用負担を軽減し、次世代を担う子供の健やかな成長を促すことができる環境づくりを行ってまいります。 さて、基礎自治体は、自主自立行政運営と結果責任が強く求められております。

奥州市議会 2010-02-15 02月15日-05号

公園と一言で言いましても、都市公園とか、また児童公園農村公園等に別れておりまして、所管もばらばらになっております。以前にもご提案申し上げたことがございますけれども、この管理一元化するお考えはないのか、お伺いをしたいと思います。一元化できるところは一元化をされたほうが、大変効率的ではないかというふうに思われますので、市長のお考えをお伺いしたいと思います。 

奥州市議会 2010-02-12 02月12日-04号

人数学級を求める要求は多くの国民の声となり、うねりとなっていますが、小泉自公政権は耳をかしませんでしたが、ことし1月14日、鈴木ひろふみ文部科学副大臣は定例会見で、公立小中学校学級当たり児童生徒数の上限を40人としてきた現行の国の学級編成基準について、2011年以降引き下げて少人数学級化を促す考えを示しました。

奥州市議会 2010-02-09 02月09日-02号

お尋ねの少子化対策に係る課題ですが、特に事業数の多い児童福祉分野状況を申し上げます。 1つ目として、保育所待機児童の問題です。公・私立とも、保育施設整備とあわせて定員増をしてきております。20年10月からこれまでに166人の定員増となり、22年度中にさらに55人の増が予定されていることから、待機児童が減少に向かうものと見込んでおります。

奥州市議会 2009-12-27 02月27日-01号

一方、5カ所ある保育所は、就学児童が減少するにもかかわらず増加し、待機児童も年々ふえていったものであります。このような幼稚園保育所現状を踏まえ、既存の施設有効活用と、就学前の子供たちが一貫した教育保育を受けることができるよう、幼稚園教育保育施設連携を強化し、それらを一元化に向けて検討することになったものであります。 

滝沢市議会 2009-12-18 12月18日-委員長報告・質疑・討論・採決-04号

最初は、説明書の21ページにあります児童措置費保育所運営委託事業減額内容についてお尋ねします。 それから、もう一点は23ページ、次のページの母子衛生費の妊婦、乳幼児個別健康診査事業、この減額内容についてお聞きします。 それから、もう一点は、その下のほうにあります労働諸費環境リサイクル調査事業、これも減額なのですけれども、この内容についてお聞きいたします。

釜石市議会 2009-12-18 12月18日-05号

あるいはまた、教育の面から言えば、幼稚園とか保育園とか、あるいは児童館とか、そういう施設もないと。そしてまた病院等医療の機関もないというふうなところが、いわゆる住みにくい場所と言えるのではないかと思います。 ○議長松坂喜史君) 建設部長。 ◎建設部長阿部毅君) 大変申しわけございません。ちょっとはっきりした年度がわかりません。 それで、多分昭和40年代前半でなかったかと。

釜石市議会 2009-12-17 12月17日-04号

これらのテスト調査のそれぞれ対象となる児童生徒や科目の相違はありますが、実施の結果から全体を通してうかがえる市内児童生徒の傾向とその対策についてお尋ねいたします。 また、全国学力テストは、今までの悉皆方式取りやめ抽出方式に変え、抽出に漏れたところも希望すれば受けられるようにするとの方針のようですが、このことに対する当市の判断についてお尋ねいたします。