釜石市議会 2022-09-09 09月09日-05号
〔18番菊池秀明君登壇〕 ◆18番(菊池秀明君) 令和4年6月、岩手県沿岸知的障害児施設組合臨時会の議決事件の概要について。 去る令和4年6月27日に開会されました岩手県沿岸知的障害児施設組合臨時会において審議された議案につきまして、その概要を御報告申し上げます。 本臨時会は、宮古市役所議場において、午後2時に開議され、会期は1日限りでございました。
〔18番菊池秀明君登壇〕 ◆18番(菊池秀明君) 令和4年6月、岩手県沿岸知的障害児施設組合臨時会の議決事件の概要について。 去る令和4年6月27日に開会されました岩手県沿岸知的障害児施設組合臨時会において審議された議案につきまして、その概要を御報告申し上げます。 本臨時会は、宮古市役所議場において、午後2時に開議され、会期は1日限りでございました。
1件目のJR花巻駅東西自由通路(駅橋上化)整備についての1点目、花巻駅周辺整備基本計画調査に係る協定の内容についてのお尋ねですが、市は平成29年9月定例会の議決により委託料1,491万円を予算化していただき、平成29年11月8日にJR東日本東北工事事務所と花巻駅東西自由通路(駅橋上化または半橋上化)整備の概算整備費や概算工程などの調査を目的とした協定を締結しております。
また、その施行細則によりまして、この届け出をする際には教育委員会の議決書謄本及び議会の議決書謄本、それを付して開設予定期日の30日前までに届け出をしなければならないというふうになってございます。 今回の補正の内容は、いずれ統合にかかわらず、学校として危険校舎を使い続けることができないということで、危険校舎を使用することを回避するための引っ越し費用として補正を計上しているものでございます。
市長提案の議案においては、委員会の議決と反して、個人として相反する判断をすることも議会では当然あります。しかし、特にも議会みずからの提案については、議会の合議制を北上市議会では重視してきました。議会がまとまっていなければ、市民の同意を得られないのは当然です。
あくまでも前沢商工会として総会で議決された意思は、前沢総合支所における2階部分をこういう値段で借りるということの執行部提案に対して、そのことに対してであれば総会として前沢商工会の議決としてそれを許すということが決められたということでございます。
その上で附帯意見が委員会の議決を経て付されました。議会の意思決定として大変重いものであります。委員長報告への討論はあくまでも議員個々の意見表明でありますが、議決を経た附帯意見は議会の総意であります。附帯意見に対し、市長は後の予算編成や行政執行に生かされるよう努力しなければならないと考えます。 監査委員からも決算審査意見書の中で指摘されております。
市債については本年3月定例会の議決もいただきまして、合併特例債の発効期間が平成37年度まで延長され、今年度も含めた今後10年間で約229億円の発行が可能であり、またその償還時には国からの支援が手厚く元利償還金の7割が交付税措置され、自主的な市の負担が3割となることから、この合併特例債の活用を視野に入れております。
特にも市議会全員協議会で御提言いただきました復興支援で培われたきずなを教育に生かすこと、子供のインターネット利用に関する指導の徹底、国体を契機とした交流の活性化等について修正し、教育委員会の議決を経て、このたび別冊のとおり策定いたしましたので、御報告申し上げます。 詳細につきましては、別冊のとおりでありますので、御参照いただきますようよろしくお願いいたします。 以上でございます。
これが、前回、6月定例会の議決のあらましの内容でございました。すなわちこれが、二元代表制である議会の最新の意思表示であると、こういうふうに私は考えております。 また、この地域自治区の問題については、平成27年1月20日の全員協議会での市長の方針説明から始まり、6月23日、6月の定例会最終日までの約5カ月間にわたって議論してまいりました。
がもしいなければ、地域整備課のほうにその辺の部分についてはお願いしているかと思いますけれども、ほかの学校以外の工事についても同じような対応にはなろうかと思いますけれども、行政執行していくときに町長の決裁とれば何でもできるのだということではなくて、議会に付議すべき事項もありますし、それから今のように5,000万円以上の工事で議会の議決を経たものについては本来は、本当は1円でも変更があった場合はもう一回議会の議決
財産の取得に関し、地方自治法第96条第1項第8号及び滝沢村議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により議会の議決を求めるものであります。
財産の取得に関し、地方自治法第96条第1項第8号及び滝沢村議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により議会の議決を求めるものであります。 財産の取得の内容といたしましては、中学校学習指導要領に基づいて滝沢中学校、滝沢南中学校、一本木中学校へパーソナルコンピューター等の整備をするものであります。
平成24年7月岩手県後期高齢者医療広域連合議会臨時会の議決事件の概要報告について、古舘章秀君に発言を許します。 古舘章秀君。 〔24番 古舘章秀君登壇〕 ◆24番(古舘章秀君) 去る平成24年7月10日に招集されました岩手県後期高齢者医療広域連合議会臨時会において審議された議案等につきまして、その概要をご報告申し上げます。
この案件は、財産の取得に関し、地方自治法第96条第1項第8号及び滝沢村議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により、議会の議決を求めるものであります。
〔6番 落合久三君登壇〕 ◆6番(落合久三君) 平成24年3月岩手県沿岸知的障害児施設組合議会定例会の議決事件の概要についてご報告申し上げます。去る平成24年3月21日に招集されました岩手県沿岸知的障害児施設組合議会定例会において審議されました議案等につきまして、その概要をご報告申し上げます。 本定例会は、宮古市役所6階大ホールにおいて午前10時に開議され、会期は1日限りでありました。
財産の取得に関し、地方自治法第96条第1項第8号及び滝沢村議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により、議会の議決を求めるものであります。
○議長(前川昌登君) 次に、平成23年11月岩手県後期高齢者医療広域連合議会定例会の議決事件の概要報告について古舘章秀君に発言を許します。 古舘章秀君。 〔24番 古舘章秀君登壇〕 ◆24番(古舘章秀君) 平成23年11月岩手県後期高齢者医療広域連合議会定例議会議決概要報告について。
財産の取得に関し、地方自治法第96条第1項第8号及び滝沢村議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により、議会の議決を求めるものであります。 現在第8分団に配備しております消防ポンプ自動車は、平成4年度の購入後18年が経過し、経年劣化してきていることから、緊急車両としての性能を維持していくため、防衛施設周辺民生安定施設整備費補助金を活用して更新するものであります。
その内容は、教育委員会の権限に属する事業の成果と進捗状況を、教育に関し学識経験を有する者の知見の活用を図るものとして、花巻市教育振興審議会から御意見をいただき、教育委員会の議決を経て決定し、これを議会に提出するとともに、ホームページにて公表することとしております。
このマニフェストに関連しての2項目のご質問のうち、まず最初のマニフェスト関連項目と平成23年度からの総合計画との関係及び平成23年度当初予算への反映についてでございますが、平成23年度から9年間を期間とする第2次雫石町総合計画基本構想並びに前期基本計画につきましては、本3月定例会の議決案件として上程させていただいているところでございます。