1066件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

金ケ崎町議会 2020-09-03 09月03日-01号

3、自宅待機者ゼロなど、介護保険制度充実を。第8期介護保険事業計画策定委員会が発足し、2021年度から2023年度の介護保険事業計画について議論が始まった。昨年9月議会で、「今年4月の自宅での特養待機者は10人である。今年は、特養が満床での待機であり、昨年より深刻な状況である。次期介護保険事業計画に新たな地域密着型特養ホーム整備を盛り込むべきである」と一般質問した。

釜石市議会 2020-06-24 06月24日-03号

平成23年に介護保険制度改正があり、平成24年4月施行で地域包括ケアシステム実現がうたわれ、重度の要介護状態になっても住み慣れた地域自分らしい暮らしを最後まで続けることができるよう、医療介護予防、住まい、生活支援が包括的に確保される、また、今後、認知症高齢者増加が見込まれることから、認知症高齢者生活地域で支えるための体制をいいます。 

滝沢市議会 2020-03-19 03月19日-議案質疑・討論・採決-03号

介護保険制度は、20年前、家族介護から社会で支える介護へというスローガンを掲げて導入されましたが、実際には要介護度に応じてサービス内容支給額が制限され、スタート当初から保険あって介護なしと言われてきました。国が待機者解消計画を策定し、国の責任で特養ホーム抜本的増設を図らねばなりません。

雫石町議会 2020-03-18 03月18日-委員長報告・討論・採決-07号

介護保険制度では、制度見直しのたびに負担が大きくなる、そういう制度的な欠陥があることをずっと指摘してきております。  後期高齢者医療制度に当たっては、病気しやすい人たちを集めての負担増をこれからも狙っておる、これにも反対の意思を表明いたします。  以上申し述べまして、満場のご賛同をお願いいたしまして、私の反対討論といたします。よろしくお願い申し上げます。

金ケ崎町議会 2020-03-12 03月12日-02号

次期介護保険制度計画に新たな地域密着型特養ホーム整備を盛り込むべきである」と一般質問した。これに対し町長は、「施設整備する上での大きな懸念は介護人材が確保できないことである。高齢者世帯へのアンケート調査結果や近隣市の整備状況及び町内介護サービス事業所の意見を聞きながら慎重に判断する」と答弁した。 来年度は、次期介護保険計画を策定する年度である。 以下、質問する。 

釜石市議会 2020-03-10 03月10日-02号

当市の買い物困難者への対応としては、介護保険制度において買い物代行サービスメニューに加える訪問型サービスB提供を行っているほか、令和2年度からは、高齢者等交通弱者に対し、日常生活圏域での通院、買い物等生活の足を確保することを目的に、地域住民タクシー事業者、行政が協働して仕組みづくりを行うモデル事業に取り組むこととしております。 

紫波町議会 2020-03-06 03月06日-03号

介護保険制度平成12年からスタートし、20年になりますが、3年ごとの改定で、次期は第8期の計画となります。介護士の不足により、入所を受け入れられない。介護のための離職、年金生活が厳しく、サービスを削る。介護施設を転々とするなど、困難を抱えています。介護保険料改定のたびに引き上げられ、年金から引かれて大変だという高齢者の声もあります。 

大船渡市議会 2020-03-05 03月05日-04号

認知症初期集中支援チームは、介護保険制度における地域支援事業に基づき設置し、認知症サポート医保健師看護師社会福祉士認知症地域支援推進員などの専門職で構成しております。このチームでは、家族の訴えなどに応じて訪問し、認知症の人の認知機能状態生活上の問題等を把握した上で、家族支援等も併せて初期支援を包括的かつ集中的に行い、自立生活をサポートする活動をしております。

紫波町議会 2020-03-05 03月05日-02号

令和3年度からは、第8期の介護保険制度が始まりますが、町民に負担のないものになる方策を伺うものであります。 第2は、町の基幹産業である農林業を守ることについてであります。農業者の減少、高齢化の進行、国際貿易環境の変化という中で、持続的な発展に向け、生き生きと取り組める農業の確立、みんなが住んでみたくなる農村づくりを取り組みするとしております。

滝沢市議会 2020-02-27 02月27日-議案説明-01号

また、介護が必要になった状態でも、自分らしい暮らしが続けられるよう介護保険制度を適正に運用してまいります。 第5に、地域包括ケア実現については、関係機関と連携し、地域での主体的な介護予防の取組が継続して展開されるよう、「いきいきサロン」や「いきいき百歳体操」など各事業を推進してまいります。

奥州市議会 2020-02-21 02月21日-05号

介護保険制度そのものが崩れる、崩れかねない状況ではないのかというふうに私は思います。過日、新聞報道ありましたけれども、全国的に廃止、休止は広がっています。

釜石市議会 2019-12-19 12月19日-04号

また、買い物に困難を来す高齢者への対応としては、民間事業者自宅に商品をお届けするサービスを行っているほか、介護保険制度において買い物代行サービスメニューに加えている訪問型サービスB提供を今年度から実施しており、さらに今後、昼食・夕食の宅配や食料品日用雑貨等生活必需品を宅配している事業者への周知や高齢者移動手段の確保について事業者検討を行うなど、高齢者地域生活しやすい環境を構築できるよう

滝沢市議会 2019-12-18 12月18日-一般質問-04号

次に、介護サービスから漏れた対象者を救済する施策についてでありますが、介護サービス事業介護保険制度の中で実施されていることから、現行制度以外の施策実施に当たっては、介護保険制度充実見直し、また国、県の新たな制度の創設が必要と考えております。また、市単独での事業実施介護保険料の上昇、公費負担増加が伴うため、慎重に判断するべきものと考えております。 

奥州市議会 2019-12-04 12月04日-03号

また、制度等に係る研修会ということで、自立支援協議会地域生活支援部会相談支援ワーキンググループにおいて、相談支援専門員対象に、障がい福祉サービス介護保険制度適用関係学習会とか、介護保険移行に係る事例検討実施するなどの制度に係る研修も行ってございます。 また、報酬改定に伴いまして、その解釈なり具体的な積算方法等ということについてのお問い合わせもございます。

雫石町議会 2019-09-20 09月20日-委員長報告・討論・採決-06号

さらに、特別会計の中においても、国保会計について国保税の値上がりがあり、加入者負担が増えた上に繰出金をなくするということで、この上の負担増を狙っていること、さらに介護保険制度では制度見直しのたびに値上がりされ、そういう制度的な欠陥があることを私たちは指摘しております。後期高齢者医療制度利用者負担増となることから、これにも反対の意を表明させていただきます。  

二戸市議会 2019-09-12 09月12日-一般質問-02号

まず、介護保険制度設立当時は家庭から介護地獄をなくすとうたわれた制度が、今では少ない年金からの天引きや老人医療保険制度の改革と言われた後期高齢者医療保険制度はうば捨て山の制度と酷評されるなど、高齢者にとって厳しい環境となっております。 そのような状況のもと、高齢者等弱者支援についてお伺いいたします。

紫波町議会 2019-09-12 09月12日-04号

それが8万7,000円でございますが、これは介護保険制度改正がありまして、今度10月から消費税が増税になることにあわせて処遇改善とかというところもこれから行われるわけで、そういうあたりの台帳、今、職員勤務日数が10年以上の方については処遇改善対象になるということがありまして、それについて事業所からいろいろ施設内の職員体制とかを調査しているところではございますけれども、そういう台帳の整理のために