3389件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古市議会 1999-09-21 09月21日-03号

こうした中、制度の適正な運営に引き続き努めるとともに、自立可能な世帯に対しては自立に向けた適切な助言等の援助を行ってまいりたいと考えております。 福祉施策推進に当たっては、今後とも皆様のご指導をいただきながら充実に努めてまいりたいと考えておりますので、よろしくお願い申し上げます。 以上、答弁といたします。 ○議長蛇口原司君) 中里栄輝君。

宮古市議会 1999-09-20 09月20日-02号

そのことに関しては異論はございませんが、ただ1つ希望的なお願いといいますか、ということでお話ししたいんですが、リストラを受けて、あるいは中高年、45歳以上全体もそうですが、その中で非常に厳しい雇用状況にあるということですので、ぜひこの地域雇用特別交付金対応の際には、何といいますか、リストラに遭って大変だれしもが生活が苦しいんですが、その中でもやっぱり特に生活の重さを肩に背負っているといいますか、いわゆる世帯

滝沢市議会 1999-09-17 09月17日-一般質問-03号

現行福祉におきましては、村民税非課税世帯は、基本的に利用料無料になっておりますが、介護保険においては保険料の上に一律原則1割の利用料負担であります。このことだけを見るならば、現行福祉の後退であり、さきの村長答弁とは逆行するものと言わざるを得ません。この点の改善と制度から排除されることなく、必要な人に必要な介護を提供するためにも、保険料利用料への配慮が最重要課題であると考えます。

花巻市議会 1999-09-09 09月09日-05号

ホームヘルパー派遣手数料は、ホームヘルパー派遣を受ける世帯から利用世帯階層区分に応じて派遣手数料を徴収しておりますが、国が定めるホームヘルプサービス事業費用負担基準改正されたことに伴い、これに準じて手数料の額を改定しようとするものであります。 改正の内容について御説明いたします。お手元に配付しております議案第49号資料もあわせてごらんをいただきたいと思います。 

北上市議会 1999-09-09 09月09日-04号

それから、これも6月議会との関連でありますが、江釣子7区に設置をいたしましたいわゆる無料スピーカーの件につきまして、その目的と経過、設置個数、そして、既に有料で設置している世帯との関係、そして、このスピーカー補助対象になっておりますが、その基準などに照らしてみて問題がないのでありましょうか、お答えをいただきたいと思います。 

花巻市議会 1999-09-08 09月08日-04号

道路交通法改正により、来年4月からチャイルドシートの着用が義務化されますが、本市において昨年から実施しております貸与事業状況と今後の見通し、さらには多子世帯等経済的負担の多い世帯に対し、子育て支援の強化という意味から、この交付金を活用してチャイルドシート貸与数の買い増し等の考えはないか、お伺いいたします。 以上で、登壇しての質問を終わります。(拍手) ○議長畠山幸治君) 渡辺市長。    

花巻市議会 1999-09-07 09月07日-03号

この先1キロぐらいのところに住宅地が密集しておりまして、150世帯から200世帯住民がおります。この1キロぐらいを延長していただくことができないかということをお願いしたいと思います。これはこの路線確保という問題とはちょっと違う視点になりますけれども、今後路線確保をしていく検討をする場合に、他の地域でもこういったような問題が出てくることもあると思います。

釜石市議会 1999-06-21 06月21日-05号

これによって減額される家庭、あるいは従来どおりになる家庭世帯それぞれでありますが、しかし、約4500世帯増税になることが明らかになっております。特に低所得者に対する影響が非常に大きいものがありますので、議員団としては再三この問題について問題提起をいたしておりました。 したがいまして、45号につきましては反対していきます。 ○議長佐野金吾君) 以上で質疑を終わります。 

釜石市議会 1999-06-17 06月17日-03号

その中で、今現在困っていることとして、一度に何世帯かが水を流すと流れがとまりあふれる、外の排水管が腐り垂れ流しになっている、外観がみすぼらしいから全体を塗り直してほしい、入居して20年になるが大工さんが来たのは1回だけ、ベランダ手すりが腐っていないか不安だ、駐車場がない、ベランダを塗りかえてほしい、階段に手すりをつけてもらいたいなどなどがありました。また、個人意見を聞いてくださって感謝します。

花巻市議会 1999-06-15 06月15日-03号

また、世帯数に対しましても2万5,590世帯に対しまして2万3,500世帯まだ2,000世帯ほどが減になっている状況になっております。また、わくわく事業におかれましての交流人口については、380万人を想定しておりますが、今277万人と、100万人程度が減になっている状況でございますが、あと1年でございます。

北上市議会 1999-06-15 06月15日-05号

また、恒久的減税は700万円以下の世帯差し引き増税になり、決して消費拡大につながらないこと、現在の不況の特徴は消費の急激な落ち込みによる消費不況であると述べ、個人消費を促すにはもう消費税減税しかないと訴えております。そして、厳しい暮らしの実感との思いから消費税引き下げ食料品非課税実現を国に強く求めているものであります。私はこの意見には全く賛成であります。

花巻市議会 1999-06-11 06月11日-01号

予定地地元矢沢地区住民2,400世帯の98%もの建設促進への同意地権者60名全員の積極的推進同意もいただいております。 現在の経済状況におきましても、花巻市の雇用状況は決して例外でなく、約1,000名の地元雇用と直接投資額90億円が見込まれるなど、花巻市と周辺地域に対する経済効果は大いに期待できるところでございます。

滝沢市議会 1999-06-11 06月11日-議案質疑・討論・採決-03号

鈴木洋一建設課長 議長柳村典秀議長 鈴木建設課長鈴木洋一建設課長 一本木水道組合負担金の件でございますが、現在石綿導水管を使用しておるというようなことで、今回ダクタイル鉄管に交換するというようなことで、1世帯当たり5万円というようなことで、ここに計上されているのは村営住宅13棟分の65万円というものでございます。

釜石市議会 1999-06-11 06月11日-01号

次に、国民健康保険税については、第1点目として、税率の見直しを図るもので、応能割応益割税率を見直し、応能割応益割賦課割合平準化を図り、税負担公平化をしようとするもので、所得割については100分の9.5を100分の7.5に、資産割については100分の50を100分の25に、被保険者均等割については、1人につき1万4400円を2万3000円に、世帯別平等割については、1世帯につき1万8900

滝沢市議会 1999-06-09 06月09日-一般質問-02号

その対策といたしましては、各戸に戸別受信機設置するという方法もございますが、現在のシステムでは、1戸当たりおおよそ10万円程度の経費を必要とし、1万7,000世帯を超える村の現状では、維持管理の問題や財政的負担の問題などを勘案しますと、実現は難しいと考えておるところでございます。また、防災行政無線の大きな役割として、今回の岩手山火山活動のような防災に対する広報手段としての役割もございます。