54件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北上市議会 2019-12-12 12月12日-04号

そして、妊娠初期に感染すると流産のリスクが高まるそうです。このおたふく風邪に対して、全国の自治体では助成を行っているところも前よりふえたそうです。平成30年の12月の私の一般質問の中で、県内の情勢をもう一度見きわめて判断するとおっしゃっておりましたが、判断は見定まりましたでしょうか、ぜひとも前向きな答弁をしていただきたいのですが、よろしくお願いします。 ○議長阿部眞希男君) 保健福祉部長

北上市議会 2019-09-10 09月10日-02号

虐待につながりかねないハイリスク事案について、乳幼児健診や予防接種受診接種状況の把握や産前産後のサポート等を通して、早期に捉え、対応する必要があると考えますが、昨年当市で起きた虐待事件の報告について、こうしたハイリスク事案情報共有が庁内で十分に行われていないとのことでありましたが、具体的にどのような改善を行ったのか伺います。 

北上市議会 2019-06-21 06月21日-04号

また、新健康管理センター建設に合わせ屋内子供遊び場子育て世代包括支援センター開設準備も進め、妊娠期から子育て期までの切れ目ない支援により出産子育ての不安、孤立等対応するとともに、児童虐待リスク早期発見早期対応を図ると述べられております。子育て世代への支援をめぐる状況は、ライフスタイルや経済社会の変化の中で、子育てを家族にのみ委ねることが大きな困難に直面しております。

北上市議会 2019-03-12 03月12日-05号

ただし、当然それに係る経費のほうも負担をしていただきますので、ここの運営についてはリスク事業者負担になるというようなことでございます。そういうことから考えますと、特別な利益供与とは言えないというふうに考えております。それを行ってもらうという前提で土地をお貸しするというふうなことですので、特別な利益供与とは言えないというふうに考えております。 

北上市議会 2019-02-26 02月26日-03号

受益者負担の原則につきましては、運営リスク受益者負担するものであります。今回の事業は、公民連携の手法を活用して行おうとするものであり、従来のように市が直接整備運営する、あるいは売却して開発を一切民間に任せるというものではありません。事業者に対しては、駅前の一等地を有利に使用できる代わりに、駐車場整備などにおいて市が求める一定の条件を付加することといたしております。 

北上市議会 2019-02-25 02月25日-02号

執行機関のトップである首長がコンプライアンスも含めたリスクマネジメントに対する高い意識を職員に植え付けることによって、コンプライアンスが徹底される組織風土が生まれることが期待されると、よく言われております。 そこで、内部統制整備・運用の取組を支援する内部統制総括部署設置されれば組織機能がさらに高まると思いますけれども、どういう考えなのか。 

北上市議会 2018-10-01 10月01日-05号

それから、BTO方式、これは建設後に所有権を移転して市が所有するというものでありますけれども、当然リスク分担が生じてくるというふうに思います。仮に事業者が破綻とか、あるいは事業を中止するといった場合もないとは言えません。要求水準書では、一応選定事業者となっておりますけれども、そういう認識でいいのかどうか。 それから、事業ができなくなると当然給食がストップする状況も想定されます。

北上市議会 2018-09-13 09月13日-04号

そして、審査グループは3グループだったようでありますが、それぞれのグループが提案した施設や衛生管理人件費、そしてアレルギーやリスク対応内容はどうだったのでしょうか。 以上であります。 ○議長高橋穏至君) 市長。     (市長 高橋敏彦君 登壇) ◎市長高橋敏彦君) おはようございます。鈴木健二郎議員の御質問にお答えいたします。 最初に、学校統廃合地域づくりについて申し上げます。

北上市議会 2018-06-19 06月19日-02号

また、市内の小中学校では、警察署の協力をいただき情報モラル教室を開催しており、インターネットやスマートフォンの使い方を指導する中で、特殊詐欺等リスクについて啓発してまいります。 以上であります。 ○議長高橋穏至君) 11番三宅 靖議員。 ◆11番(三宅靖君) それでは、除排雪体制について再質問いたします。 まず最初に、苦情の受け付け手段がほとんど電話だという答弁がございました。

北上市議会 2008-06-11 06月11日-03号

ハイリスクの方々を囲い込むことにより、この保険の中での医療費割合は増加し、2年ごとの見直しで保険料は値上げせざるを得なくなります。その結果、医療内容が制限されるのは必至です。また、2025年までに在宅死亡率を4割にするという医療費適正化のターゲットは団塊世代です。終末期の過ごし方は、だれでも大事なことです。

北上市議会 2007-12-12 12月12日-03号

次に、合併処理浄化槽設置事業PFI方式の導入についてでありますが、この事業は市が選定した民間業者浄化槽設置して維持管理も行いますが、PFIに参入する際の収益性リスクに見合った事業であるか等の詳細な検討が必要となります。当面は、現在実施している個人設置型で事業推進を図ってまいりたいと考えております。 

北上市議会 2007-09-12 09月12日-03号

政治は弱者を救うものであり、いつ、だれでも起こり得るリスク社会で解決し、不当な格差を是正しながら暮らしを支えるものだと思います。公平負担受益者負担と言いながら弱者負担を求めたり、住民サービスが低下しないよう、また税金の二重取りにならないよう望むものです。 2項目め質問は、公共的な政策と契約を定める公契約条例の策定についてです。

北上市議会 2007-06-07 06月07日-01号

果実は大きければ大きい方がいいのかなとは思うのですけれども、逆に公費が入っている部分でのリスク関係等も含めて、行政的にはどういう指導をされているのかなということを単純にお伺いしたいと思います。 ○議長鈴木健策君) 保健福祉部長。 ◎保健福祉部長菅野俊基君) お答えいたします。 ここに書かれてある日興コーディアル社債投資を和賀町福祉等基金でもって運用しているわけでございます。