46件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奥州市議会 2020-12-14 02月14日-01号

 瀬川貞清1.交通安全対策について   国道4号水沢東バイパス建設に伴う交通安全対策について市長 教育長2.子育て支援行政について (1) 子どもの医療費助成について (2) 国民健康保険税均等割の減免について市長620番  中西秀俊1.公共交通について   地区内交通互助運送システムについて市長2.スポーツ推進について   スポーツ環境整備について市長719番  阿部加代子1.読書バリアフリー

奥州市議会 2019-03-14 03月14日-08号

続いて、バリアフリー対応型への大規模改修を行うため、現在空室となっている3号棟1階1号室室内を視察いたしました。川端住宅建物鉄筋コンクリート造であり、さきに視察した大橋住宅建物と同様に結露が多い建物であります。室内は、内壁や天井の塗装が全体的に剥がれ、かびが発生するなど、損耗が大きく進行しておりました。 

奥州市議会 2018-06-15 06月15日-08号

バリアフリーも含めてであります。そういうふうな部分で大きな予算をかけざるを得なかったということでありまして、非常に異例なパターンであったというふうにご理解をいただければと思います。 なお、非常に事務的な答弁になると思いますけれども、役所に寄せられた件数等々については、担当のほうからお話をさせていただきます。 ○議長小野寺隆夫君) 高野政策企画課長

奥州市議会 2018-06-14 06月14日-07号

まず、選挙事務についてですけれども、何回か取り上げさせていただいておりますが、バリアフリー化につきましてお伺いしたいというふうに思います。スリッパ等への履きかえがしなくて済むようにバリアフリー化を進めていくことは、高齢者、障がい者の方々への投票がしやすい環境を整えるということになりますので、このあたりが進んだのかどうか、お伺いをしたいというふうに思います。 

奥州市議会 2018-06-13 06月13日-06号

機能維持工事機能向上工事に区分したことにより、バリアフリー化や省エネルギー化推進に寄与していると考えております。 さらに、助成申請には本人申請と業者による代理申請をいただいておりますが、添付書類である見積書等に基づき担当職員が聞き取りの上、助成内容及び助成金額の確認を行い、手続が迅速に進むよう事務を改善してきているところであります。 

奥州市議会 2018-06-07 06月07日-02号

2点目は、同じく1ページなんですが、地区センターのことについて、環境整備について言及がございましたが、そこの中でバリアフリー化、空調設備計画的な工事ということもございましたけれども、そのバリアフリー化についてのお考え、やはりバリアフリー化となりますと、トイレ洋式化多目的トイレ設置等も必要になってきますが、それについての今後の取組みのお考えをお聞きいたします。 

奥州市議会 2017-03-02 03月02日-04号

これは、いわゆる高齢者の方とか、母子家庭父子家庭、それぞれ障がいの方々、それらの方々に対して、登録制になるんですけれども、空き家の持ち主がいわゆるお年寄りらの入居を、家賃住宅として使っていいよと、そういうふうな内容のものを届け出て、その届け出た中身についてバリアフリー化とか耐震とか、そういう整備をするときに国あるいは県・市町村それぞれが補助金を出せる、そういう内容改正案が閣議決定されました。

奥州市議会 2016-03-03 03月03日-04号

ましてや、バリアフリーにはなっていない。高齢者の方も受けづらいと思います、階段を上ったり下りたり、靴をはいたり脱いだり。 やはり、そういう受診のしづらさ、私はなかなか気づけなかったんですけれども、障がいをお持ちの方々と懇談させていただいた折にこういうお話をいただいて、そして若くしてがんでお亡くなりになった奥州市内の男性の方のお話を聞きました。