55件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

一関市議会 2019-12-05 第72回定例会 令和元年12月(第2号12月 5日)

あわせて、体育館のバリアフリー対策としての洋式トイレ整備状況、また今後のエアコン設置考え方についてもお伺いいたします。  次に、大きな2点目は、安心、安全なまちづくりについてであります。  1つ目は、市民と議員の懇談会の席上、市民の方から要望された商店街防犯カメラ設置してほしいとの件です。  

一関市議会 2019-09-26 第71回定例会 令和元年 9月(第5号 9月26日)

当然、先ほど部長がおっしゃったように、バリアフリーとか何とかというのは必要なのかもしれません。  それもやり方にはいろいろあるわけですよ、バリアフリーも、予算のかけ方にはいろいろあります。  基本的に電源を切ってしまいましたから、電源確保ですとかいろいろあると思います。  そういう、どうしてもやらなければならない整備は当然、供用開始には必要だと思います。  

一関市議会 2019-06-24 第70回定例会 令和元年 6月(第4号 6月24日)

平成30年度の子ども・高齢者いきいき住宅支援補助金の実績につきましては、18歳未満の子供がいる世帯対象とする子育て支援型が16件、65歳以上の高齢者がいる世帯対象とする高齢者バリアフリー型が40件、18歳以上の者が3世代同居する場合などを対象とする多世代同居支援型が2件、合計で58件でございまして、このうち市の市産材、材料が市のものを併用したものが4件でございました。  

一関市議会 2018-09-03 第67回定例会 平成30年 9月(第4号 9月 3日)

次に、花泉駅のバリアフリー化についてのお尋ねがございました。  高齢化が進展している当市においては、市民交通手段確保は大きな課題でございまして、駅のバリアフリー化もその重要な視点の一つと認識しております。  国においては、原則として1日の平均利用者数が3,000人以上の駅を平成32年度までに全てバリアフリー化する方針を掲げまして、その整備費に対する補助を行っているところでございます。  

一関市議会 2018-06-22 第66回定例会 平成30年 6月(第5号 6月22日)

高齢者、障がい者への配慮については、エレベーター設置しておりませんが、バリアフリー観点から昨年度実施した工事において階段昇降機設置したところであり、また、展示物の見出しやタイトル説明文の文字の大きさなど、わかりやすさに配慮してまいりたいと考えております。  なお、多目的トイレについては、1階の渋民市民センター整備をしたところでございます。  

一関市議会 2018-02-22 第65回定例会 平成30年 3月(第3号 2月22日)

このほかにも、公共施設トイレ洋式化を集中的に進めるほか、介護予防生活支援サービス充実、拡充、高齢者世帯バリアフリー化などの住環境整備への支援介護サービス事業所が行う介護保険施設整備に対する補助など、高齢化社会への対応に向けた取り組みを幅広く進めてまいります。  

一関市議会 2018-02-21 第65回定例会 平成30年 3月(第2号 2月21日)

初めに、空き家対策についてですけれども、今空き家バンク取得補助金金融機関からの借り入れは市外からの移転とか市民の方も可能というお答えでしたけれども、例えばそれ以外にバリアフリーとか、その耐震改修など、空き家取得後に活用可能な支援制度というのはありますか。 ○議長(槻山隆君) 那須建設部長

一関市議会 2017-08-18 第62回定例会 平成29年 9月(第2号 8月18日)

他市においては、例えば子育て世代など、住宅確保配慮が必要な人に空き家を貸し出すため、またバリアフリー化や省エネ化といった改修を行う場合の補助など、さまざまな取り組み支援をしております。  そこで伺います。  当市における空き家バンクを利用する場合の補助制度は、どのようなものがあるのでしょうか。  以上、4点について壇上からの質問といたします。  御清聴ありがとうございました。

一関市議会 2017-06-19 第61回定例会 平成29年 6月(第4号 6月19日)

一方で、市役所の庁舎に備えるべき機能として必要なものを考えますと、耐震性確保セキュリティー対策などを施した安全安心な庁舎であること、それからバリアフリー化やユニバーサルデザイン配慮した利用しやすい庁舎であること、さらには機能的な執務空間会議室の配置による事務効率の高い庁舎であることなどが求められているところであり、これらに照らして電光時計更新必要性を検討した結果、やむなくこれを撤去したという

一関市議会 2017-06-16 第61回定例会 平成29年 6月(第3号 6月16日)

移住定住を目的にしました一関市の空き家バンク登録とその活用とはちょっと違うのかなというように感じておりますが、内容につきましては、登録住宅耐震改修とかバリアフリー化などに対する支援、それから低額所得者入居負担の軽減のための支援措置も盛り込まれているようでございますが、今後この制度内容についてしっかり把握しながら、市としての支援についていろいろと研究してまいりたいというように考えております。

一関市議会 2017-02-24 第60回定例会 平成29年 2月(第3号 2月24日)

その中で、投票区の有権者数移動距離などを考慮しながら、バリアフリー化や駐車場の設備が確保されている公共施設商業施設を基本として選定したところであります。  次に、選挙権についての見解についてでありますが、選挙権は18歳以上のすべての国民の政治に参加するための手段として与えられている重要な権利と認識しております。  

一関市議会 2016-06-01 平成28年第57回定例会 平成28年 6月 質問通告書

1 関が丘コミュニティセンターの大規模改修等について   関が丘コミュニティセンターは、昭和50年に建設され40年以上経過しており、かなり老朽化が進んでいる   また、近年、高齢化が著しい地域となっている   今後も一関市民センター関が丘分館災害時の避難所として地域住民が集える唯一の施設であることから、安全対策バリアフリー

一関市議会 2016-02-26 第56回定例会 平成28年 3月(第3号 2月26日)

次に、選挙における状況課題についてでありますが、若者を中心とした投票率の低下、高齢者等投票所までの移動確保投票所バリアフリー化、期日前投票所充実などがあるととらえております。  これらの課題解決のために、これまで投票所における段差解消のためのスロープ設置施設バリアフリー化を進めてまいりました。  

一関市議会 2015-12-18 第55回定例会 平成27年12月(第5号12月18日)

市営住宅も同様に、老朽化等更新、また統廃合などのほか、住宅全体について、省エネ化バリアフリー化などの住環境の向上、耐震改修の促進など良好な住環境形成が求められているところでございます。  他との連携というお話をいただきましたけれども、市営住宅につきましては、収入の低い方を対象とした考え方でありますし、民間賃貸住宅は、それぞれさまざまな方々が利用されているということがございます。  

一関市議会 2015-03-12 第51回定例会 平成27年 3月(第5号 3月12日)

また、各住戸の室内についても段差のないバリアフリー仕様となっており、1階南側には入居者コミュニティ形成配慮して約13畳の談話室整備するとともに、2階、3階につきましても、エレベーターホールに隣接する談話コーナーを設ける計画となっております。  次に、参考資料ナンバー5の災害公営住宅整備事業全体計画をごらん願います。  

一関市議会 2015-02-20 第51回定例会 平成27年 3月(第3号 2月20日)

今現在しておりますのは、駅の利便性といいますか、バリアフリーといったような観点からの施設改修でありますとかといったものについては具体化してございました。  それから、かつて、インフォメーションセンター設置をめぐってJR側と協議をいたしました。  そういった場合には、現在その駅の機能確保しなくてはといったこともございました。