278件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

花巻市議会 2021-03-03 03月03日-03号

年度児童生徒1人1台のタブレット端末整備され、教員のサポートとしてICT支援員が配置される等、教育ICT化がスタートいたします。国の2021年度予算案では、デジタル教科書について、義務教育段階遠隔教育や、デジタル教科書教材整備活用を促進するとして、学習者用デジタル教科書普及促進事業費22億1,400万円が計上されております。 

雫石町議会 2021-03-03 03月03日-一般質問-04号

研修会では、雫石町の目指すICT教育理念導入されるタブレット端末、ソフトの使用方法、それらを活用した授業実践等を提供し、子供たちICT教育がスムーズにスタートできるよう準備することとしております。  来年度は、今年度立ち上げたICT活用検討委員会を継続して開催し、各校ICT活用現状、新しい活用法や諸問題を共有する機会を定期的に設けてまいりたいと考えております。

釜石市議会 2021-03-01 03月01日-01号

特にも、GIGAスクール構想により1人1台配備したタブレット学習に積極的に活用し、子供たち学び充実を図るなどICT教育推進してまいります。 「子どもを育む環境づくり」につきましては、子供たち地域との交流や地域を深く理解する活動に取り組むなど、地域づくりに寄与する特色ある教育活動推進してまいります。

滝沢市議会 2021-02-25 02月25日-議案説明・質疑・討論・採決-01号

また、児童生徒に1人1台のタブレットが配置されたことから、効果的な活用方法について教員対象研修会を開催し、各学校ICT教育推進に努めてまいります。 次に、豊かな人間性社会性育成については、道徳の授業をはじめ、各教科、総合的な学習の時間など、あらゆる学校教育活動を通して、友達や自分の命を尊重する態度、思いやりの心、郷土を愛する心の育成に取り組んでまいります。 

奥州市議会 2021-02-19 02月19日-05号

例えばGIGAスクール構想では、児童生徒へのタブレットの配付や、教室での大型ディスプレー、それから電源装置など、ハード部分については着実に配置・配備されるというふうに思っております。 しかしながら、教職員の間には、例えば導入の場合の機器の取扱いであるとか教材アプリ活用であるとか、それについての指導とか研修とか十分にあるのだろうかという不安があるようです。

奥州市議会 2021-02-16 02月16日-02号

ただ、タブレットを使うわけですけれども、その電磁障害、一般的に電磁障害というのはよく言われるのはスマホとかそういうのを見ている、長期に見ているという部分があるのかなというふうに思います。ただ、基本的にどういうふうなものをもって電磁障害というのかということの定義そのものがはっきりしていませんので、ここはそういう部分ではちょっと私として答弁は控えたいと思います。 

滝沢市議会 2021-01-29 01月29日-議案説明・質疑・討論・採決-01号

教育次長佐藤勝之君) 国のGIGAスクール構想に基づきまして、タブレット1人1台と無線LAN環境工事ということで進めておったわけでございますが、タブレットにつきましては2月か3月で全て納品が終わるということで、無線LAN環境につきましては想定よりちょっと仕様書等に、発注に時間かかりまして、終了時期といたしましては1学期中の終了ということで、それを活用した事業につきましては2学期から始まるということで

一関市議会 2020-12-18 第80回定例会 令和 2年12月(第5号12月18日)

ワークショップにおきましては、光ブロードバンドサービスに限らずICT情報通信技術活用した行政サービスとしまして、例えば市民センターの講座を自宅で受講できるようにするオンライン研修、また、支所などの相談窓口タブレット端末を設置し、本庁とのオンライン相談などのアイデアが出されたところであります。  

大船渡市議会 2020-12-18 12月18日-05号

国のGIGAスクール構想に基づき、教育ICT化推進するため、学習用タブレット端末を買入れしようとするものでございます。  お開き願います。資料は、取得する財産概要でございます。1、取得する財産名称学習用タブレット端末。2、取得する財産概要、(1)、配備先・台数、大船渡市立小・中学校各校、2,423台。

釜石市議会 2020-12-18 12月18日-05号

一方では、市内小・中学校の83%が既に30人以下の学級であること、今後進むGIGAスクール構想によって1人1台のタブレット貸与等が検討されており、自宅に居ながら授業に参加できる環境整備が期待されております。 このため、新型コロナウイルス感染防止対策の側面から少人数学級を議論することは、現状にそぐわないという意見もありました。 

花巻市議会 2020-12-17 12月17日-06号

加えて、GIGAスクール構想に沿って今年度整備する学習用タブレット端末を使用した授業でも活用することができるものです。 以上で説明を終わりますが、よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。 ○議長小原雅道君) これより質疑に入ります。質疑の方ありませんか。    (「なし」の声あり) ○議長小原雅道君) なしと認め、質疑を終結いたします。

滝沢市議会 2020-12-16 12月16日-一般質問-04号

これからのタブレットとか、いろんなそういう機材の良い物が出てくるわけですけれども、私どもは自ら体験して、そういった世の中を先輩から習ったものを出していくところには、今教育理念とか、そういった面から見るとすごくいい面と、置かれて忘れ去られるものが怖い感じはいたします。

二戸市議会 2020-12-15 12月15日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

2、取得する財産は、種別、教育用機器名称児童生徒及び教職員用タブレット端末等でございます。数量は一式で、取得価格は1億728万3,000円でございます。 3、取得方法は買入れです。 4、契約の相手方、住所は記載のとおりで、氏名、エクナ株式会社代表取締役吉川和彦。 令和2年12月15日提出、二戸市長、藤原淳。 理由。学校教育の用に供するタブレット端末等を買入れしようとするものである。

奥州市議会 2020-12-14 12月14日-07号

同市議会では、既にオンライン会議のための議会基本条例等の改正、タブレット上での表決システムの開発のほか、特別委員会を設置し、模擬議会委員会等での検証作業を行っています。視察では、議場への参集とオンラインでの参加人数を半々に分けた模擬議会を体験した議員の感想を伺うことができましたが、議場にいれば場の雰囲気や議論の流れなどを五感で感じられるが、オンラインでは制限される。