1152件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

滝沢市議会 1999-12-14 12月14日-一般質問-02号

理由は、ご承知のように現在の村の年齢別構成状況から見ても、本村高齢化は県内でも例のないスピードで目前に迫っております。年少者の割合が26%、30代から50代までの年代が60%を占めております。間違いなく急激な変化の波がやってまいります。また、福祉はこれからの政治の最重要課題であり、政治の究極は民生の安定と充実にあると言われております。

釜石市議会 1999-09-24 09月24日-04号

ただ、この地域間格差というところも、何というんですかね、これまで釜石の場合は、ほかの内陸市町村なり、あるいは沿岸の市町村から比べて大きな基幹産業、鉄という、産業のコメと言われる大きな産業があって、それで極めて急速に伸びてきた所ということを考えますと、これからそれをさらに、何というんですかね、要はスピードの差があった、既にあった、もう内陸の方はこれからまだまだ伸びる余地がある。

釜石市議会 1999-09-21 09月21日-02号

先ほども同種の質問がありましたが、今我が国は世界に例を見ないスピード高齢化が進んでいます。65歳以上の高齢者約17%、先進国の中でも特に抜き出ています。当市においても約25%と発表されていますが、このような高齢化社会を迎え、その環境整備が急がれるわけであります。来年度から始まる介護保険制度はその一環であるわけですが、今福祉行政といえば介護保険制度に目が向いてしまいがちです。

滝沢市議会 1999-09-17 09月17日-一般質問-03号

世の中のスピードにおくれない意識転換が喫緊の課題であります。現在村におきましては、全15回程度を当面の目標地方分権推進セミナーを開催し、情報収集機会提供に努めておりますほか、ISOの認証取得に向けたセミナーを随時開催しております。これらの取り組みは、他の自治体には例を見ないものの、人口がふえ、都市化社会変革スピードが早い本村におきましては、まだまだ十分とは言えません。

滝沢市議会 1999-09-16 09月16日-一般質問-02号

特にスピード化の問題もありますし、便利さの問題もございますので、これはやらなければならないと思っていますが、もう少し時間をいただきたいと、こういうふうに思っておりますので、よろしくお願いをしたいと思います。 ○柳村典秀議長 これをもって3番阿部正喜君の一般質問を終結いたします。 ○柳村典秀議長 次に、4番武田猛見君の発言を許可します。ご登壇願います。

花巻市議会 1999-09-06 09月06日-02号

市といたしましては、花巻警察署に対して道路交通法遵守指導強化を要請するほか、スピードの出し過ぎ、交差点注意などの注意看板を設置するとともに、交差点ドットラインを付設するなど、運転手歩行者への啓蒙・啓発に努めてまいります。 ○議長畠山幸治君) 小原昭男君。 ◆9番(小原昭男君) それでは再質問させていただきます。 

宮古市議会 1999-06-09 06月09日-04号

現在両方合わせて 800mから 900mのスピードでございます。宮古地区については大体 400m程度予算がいま消化されてきてございますので、このスピードでいくとあと10数年という形になるかなと思います。今度の緊急経済等々も期待はしてございますが、それらも期待をしながら、県の方には要望してまいりたいと思います。 ○議長蛇口原司君) 佐々木武善君。

滝沢市議会 1999-06-08 06月08日-議案説明・一般質問-01号

兼業農家の持っておられる土地を荒らさないような、そういうふうな農協を通じての営農指導を強力に進めていきながら、滝沢村からの小規模の農家スピード早目に、減少しないような方向で農業のこれからの発展を目指して進めていかなければならないと、こう思っております。単独のそれらについての制度につきましては、これまたまだまだ研究しなければならないと、こう思っております。

宮古市議会 1999-06-07 06月07日-02号

議員から見ますと、若干スピードがのろいというふうなじれったさを感じられるかもしれませんけれども、私としましては、一生懸命職員と一緒に頑張っているつもりでございます。 そういったことがなかなか産業振興の面では早急に効果が見えてこないというふうな分野でございますが、近い将来、いま私どもが運動してきたことは必ず実を結ぶというふうに確信を持っております。

宮古市議会 1999-03-10 03月10日-04号

このことは一昨年、政府が命運をかけて財政再建へ乗り出したにもかかわらず、長引く経済不況の中一転し、総合経済対策に打って出たこの事実、昨年11月16日に閣議決定されてから、たったの数カ月で全国市町村がこれだけの地域振興券事業を一斉に展開できたこの現実、成果は別としても一つの政策が、新しい試みが、極めて短期間に実施されたことは、高い評価に値するものであり、私はスピードこそが最大にして最良の政策であるということを

花巻市議会 1998-12-07 12月07日-03号

このたびの国の経済緊急対策事業などの恩恵を得ながらも、下水道事業推進のさらにスピード化を図るとともに、近郊市街地の中にあっては、比較的住宅密度が高いと思われる地域への一刻も早い下水道事業導入を希望するものでありますが、この点についての具体的な見通しがあればぜひお示し願いたいと思います。 第4点目に、主要地方道花巻大曲線西大通り-中北万丁目区間歩道拡張整備についてお尋ねいたします。 

花巻市議会 1998-09-17 09月17日-03号

それから、農業委員会関係での、いわゆる農地利用集積については、大変スピードアップをしていかなければいけないというようなことでございますか、本市においては、年間そうしたスピードで、目標が2,4000ヘクタールというふうな感じで伺っておりますけれども、その集積に向かって、いわゆる集落ごと利用改善団体等々を設立させながら促進をしているというふうに認識しておりますが、いわゆる農地集積に当たっては、いろいろ

宮古市議会 1998-09-11 09月11日-05号

確かに近内の区画整理等は早くやらなければならないということで、今回お話聞きますと、移転の部分についても5戸から20戸と、少しスピードが速くなってきているということ、これは単に経済対策というとらえ方ではなく、あそこの事業そのものが早く進むことがいいという部分ではいいのでありまして、果たしてこれは本当に経済対策の中で進められてきたかどうか。

花巻市議会 1998-06-16 06月16日-03号

近年、車の交通量も多く、またスピード化してきているところから、歩行者道路を横断するのに大変苦労しているのが実情であります。住みよいまちづくりは、子供や高齢者をいたわり、思いやる心、環境が必要であります。このような弱者が声を大にして行政に要望しても、一向に横断歩道信号機は設置してくれないと嘆いているのに、予算がないとか、警察が決めることだとか言って一向にらちがあかないようであります。

宮古市議会 1998-06-09 06月09日-03号

やはり今新聞等でも言われておりますけれども、日本を取り巻くこのスピードこれはドックイヤーと言いますか、犬は1年で人間の7倍年を食うというようなふうにも言われております。 ですから、十年一昔というような表現は、もう今や一、二年が一昔というような早い展開になっております。ですので、本当にこれは乗りおくれないと言いますか、スタートを間違わないように、早目に期限を切って結論を出していただきたい。

北上市議会 1997-03-11 03月11日-02号

特に、日本はこれまでに世界のどの国も経験したことのないスピード高齢化が進展してきており、高齢化がピークを迎える2025年には、4人に1人が65歳以上という超高齢化社会が到来し、その一方では、核家族化共稼ぎ世帯増加など、家族のあり方が大きく変化してきており、年老いた親など家族介護の問題が深刻になってきております。