9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宮古市議会 2021-12-06 12月06日-04号

それからもう一点は、このQRコードを含めた、QRコードを活用したウェブアンケート、これは市がやらなくても第三者、市民ができる可能性というのは非常にあるものというふうに私は思います。今回の私の一般質問を受けて、やる方が出てくる可能性というものを私は否定しませんし、事前にそういった声も伺っております。

宮古市議会 2019-12-16 12月16日-02号

この危機管理型水位のあれは、入るにもどこから入るかというのは、これ、QRコードでやれば簡単にできるんですが、QRコードがないと打ち込んでいかなければ、それから検索していかなければならないですね。ということは、今の現状ホームページのつくりであると、非常に私は瞬時にはなかなか情報を得るには、結構難儀な作業になるのではないかなと思うんです。 

宮古市議会 2017-12-18 12月18日-03号

◆5番(白石雅一君) この取り組み、広報、また回覧板等というふうに今お伺いしましたけれども、先ほど取り上げた中央区の「食べよう野菜350運動」というのは、ホームページ上にPDFでチラシが見られるようになっておりまして、さらに食育ガイドとしてお勧めの野菜料理ホームページで掲載したり、あとはスマートフォン、またタブレットからでもアクセスできるようにQRコードチラシに載せたりして、今の若い保護者方たち

宮古市議会 2014-12-15 12月15日-02号

さらに、インバウンド観光を図るには、1つ目として、個人旅行、フィットといいますが、これらの受け入れメニュー整備、それから2つ目、映像によるシティプロモーション3つ目、市内の外国語標識4つ目、ワイファイの環境整備5つ目文化財簡易説明看板へのQRコード活用等展開が必要と考えます。これらの現状と今後の整備計画等をどう捉えているか、伺うものであります。 以上、壇上からの質問を終わります。

宮古市議会 2011-10-12 10月12日-06号

2.各自治体が独自に管理している「外字」は、延べ200万文字にも上ると言われており、データの移行には多くの時間と労力が割かれていることから、外字実態調査を行うとともに、標準的な文字コードの導入を推進すること。 3.自治体クラウドへの移行を推進する自治体に対しては、地財措置を含めた財政支援を行うこと。 以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。 

  • 1