55件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北上市議会 2019-12-12 12月12日-04号

だけれども、ひきこもりになっている人はさまざまな人がいるわけですけれども、電話とか人とのコミュニケーションをとれないという人が多い中で、電話での連絡なんてとれないだろうということで、苦情なんかもいっぱい来て、今SNSとかラインなどでも受け付けるというふうにしているのだそうです。 やっぱりそれをどこにすればいいのかということで、やるためにも窓口なり専門のそういったものがないと相談できないと。

北上市議会 2019-02-26 02月26日-03号

住民が住んでいる地区災害リスクを知ること、避難所までの距離やかかる時間を知ること、計画を策定することで、より住民同士災害に対して話す場の提供になり、住民同士コミュニケーションを取りやすくなったという話もお聞きしました。地区内の避難行動、要支援者の話も自分事と捉える方も増えて、地域支援者が増加した地区もあったという、他の自治体の例もあるようでした。 

北上市議会 2018-12-12 12月12日-03号

最適化基本方針では、取り組みに当たっては、市民、特にも未来の北上市に住み続ける若者、子育て世代地域住民とのコミュニケーションを大切にし、より多くの市民理解が得られる建築物最適化を目指すと、そして地域の視点としても、将来にわたって持続可能なまちづくりを目指すための地域拠点の形成を推進し、これに合わせた施設誘導に取り組むとしております。 

北上市議会 2018-12-11 12月11日-02号

現況に対する市民理解説明会開催状況につきましては、進め方を工夫し、計画必要性検討経過計画の位置づけや基本的な考え方などを説明した後、会場全体に施設分類ごと計画案を拡大したパネルを掲示し、参加者職員とが個々に質問に答えたり意見を記録するという形をとり、参加者と直接コミュニケーションを図ることで論点を掘り下げることもでき、全体として内容がよく理解いただけたと受けとめております。

北上市議会 2018-09-13 09月13日-04号

初めに、小学校3、4年生の外国語活動導入狙い学習内容についてでありますが、平成20年の学習指導要領の改訂では、国際化の進展に対応するため、コミュニケーションへの積極的な態度を育成するとともに、言葉への自覚を促し、幅広い言語に関する能力国際感覚の基盤を培うことを狙いとし、小学校5、6年生において、それぞれ年間35時間の外国語活動が導入されました。

北上市議会 2018-09-11 09月11日-02号

学校を卒業してある程度になった方々で非常に残虐な行動に出ている方もいますので、やっぱり小さいときからの心豊かな、被災者とかそういういろいろな災害の方に手助けするということは、最後は情けは人のためならずということもありますので、自分の問題、またはコミュニケーションをとるとか、いろんな部分で役に立つと思うのです。ですから、やっぱりそれはやるべき、また続けるべきだと私は思っております。 

北上市議会 2008-06-10 06月10日-02号

教科以外では、学級活動などにおいて仲間との望ましいコミュニケーションのあり方について話し合いの場を設けるなど、モラル意識の高揚を図っております。 ことしの3月には、県立総合教育センター情報モラル指導用教材ソフトを開発しており、各学校ではホームページからすぐにダウンロードできるようになっております。

北上市議会 2007-12-13 12月13日-04号

さらに、保育士子供たち地域住民との良好な保育環境により、地域とのコミュニケーション向上が図られたという付加価値の創出がございました。これらのことから、今後も老朽化等により改築する保育園については、民設民営基本に検討してまいりたいと考えております。 次に、後期高齢者医療制度についてお答えいたします。

北上市議会 2007-03-01 03月01日-01号

また、高齢者を支える社会環境保護活動国際化情報化社会対応など、今日的課題について学習する機会を拡充するほか、子供たち外国の行事や歌、遊びなどを通じて異文化と触れ合い、初歩的なコミュニケーション能力を培うなど外国語に接する学習機会を拡充してまいります。 第2は、「学校教育」についてであります。 

北上市議会 2006-12-12 12月12日-02号

県教育委員会いじめ根絶に向けての具体案として、校長のリーダーシップ、養護教諭との連携、全職員が参加する研修、教育現場でのコミュニケーションなどが挙げられ、学校現場関係者は思いやりの心を育ていじめ対策に当たってほしい等の指針が出されておるところですが、管内の学校対応はどのようになっているのかお伺いをいたします。

北上市議会 2006-09-13 09月13日-03号

10月から実施する地域生活支援事業利用料の軽減としては、相談事業コミュニケーション事業について無料化することと、移動支援事業地域活動支援センター事業訪問入浴サービス事業及びストマ用装具を利用した場合については、市民税非課税世帯及び市民税均等割課税世帯の負担を4%軽減して6%とすることとしております。

北上市議会 2006-03-09 03月09日-04号

次に、障害者自立支援法の施行に伴う地域生活支援事業についてでありますが、市町村が必ず実施しなければならない事業であります相談支援事業コミュニケーション支援事業日常生活用具の給付または貸与、移動支援事業地域活動支援センター事業については、当市では既に実施しているサービスであり、継続し、拡充してまいります。