陸前高田市議会 2022-09-08 09月08日-04号
本市においても介護の仕事理解促進事業などが行われておりますが、人手不足の解消には新規の採用を増やし、離職率を減らし、復職を促す3方向の施策が必要であり、既に市で行っている児童生徒に向けた認知の向上に加え、業務改善、待遇改善、キャリアパスの設定などが必要になります。また、同時進行で外国人労働者の方の受入れやICT活用による省力化も重要です。 そこで、伺います。
本市においても介護の仕事理解促進事業などが行われておりますが、人手不足の解消には新規の採用を増やし、離職率を減らし、復職を促す3方向の施策が必要であり、既に市で行っている児童生徒に向けた認知の向上に加え、業務改善、待遇改善、キャリアパスの設定などが必要になります。また、同時進行で外国人労働者の方の受入れやICT活用による省力化も重要です。 そこで、伺います。
このことから、市内介護事業所に対し、介護職員処遇改善計画書の作成指導等を行い、介護報酬改定時における処遇改善について積極的に導入を図るよう要請してまいりますとともに、処遇改善やキャリアパス制度の導入により、積極的に人材確保に努めている優良事業所の情報を提供してまいります。
その後、平成27年度の介護報酬の改定では、職位や職責、職務内容等に応じた任用要件及び賃金体系を定めるなどのキャリアパス要件を満たす事業所を対象に、最大で従来の加算額より1人当たり1万2000円増額の2万7000円の上乗せ評価を行う処遇改善を実施しいたしました。
その内容は、多様な人材の参入を促進する裾野を広げる施策、本人の能力や役割分担に応じたキャリアパスを構築する道をつくる施策、就職者の定着促進を図る長く歩み続ける施策、専門性の明確化・高度化により質の向上を図る山を高くする施策、限られた人材を有効活用し、機能分化を進める標高を定める施策の5つであります。
この最大の加算を受けるためには、事業主が職位、職責、職務内容に応じた任用要件と賃金体系を整備し、職員の資質向上のための計画を立てて研修を実施するキャリアパス要件と、研修の受講支援や労働環境・処遇の改善を内容とする職場環境等要件を満たす必要があり、賃金の上昇とともに労働環境改善を促す効果が期待されております。