滝沢市議会 > 2020-12-18 >
12月18日-議案質疑・討論・採決-05号

ツイート シェア
  1. 滝沢市議会 2020-12-18
    12月18日-議案質疑・討論・採決-05号


    取得元: 滝沢市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-21
    令和 2年 12月 定例会令和2年12月18日令和2年滝沢市議会定例会12月会議会議録令和2年12月18日令和2年滝沢市議会定例会12月会議滝沢市役所に招集された。出席議員は次のとおりである。   1番  奥  津  一  俊  君    2番  菅  野  福  雄  君   3番  佐  藤  澄  子  君    4番  日  向  裕  子  君   6番  遠  藤  秀  鬼  君    7番  川  口  清  之  君   8番  仲  田  孝  行  君    9番  小 田 島  清  美  君  10番  井  上     仁  君   11番  松  村     一  君  12番  齋  藤     明  君   13番  長  内  信  平  君  14番  柳  橋  好  子  君   15番  山  谷     仁  君  16番  相  原  孝  彦  君   17番  稲 荷 場     裕  君  18番  角  掛  邦  彦  君   19番  藤  原     治  君  20番  日  向  清  一  君欠席議員(なし)地方自治法第121条の規定により説明のため会議に出席した者は次のとおりである。       市        長     主  濱     了  君       (上下水道事業管理者)       教    育    長     熊  谷  雅  英  君       副    市    長     三  河  孝  司  君       市 民 環 境 部 長     齋  藤  誠  司  君       健 康 福 祉 部 長     丹  野  宗  浩  君       兼 福 祉 事 務 所 長       経 済 産 業 部 長     長  内  司  善  君       都 市 整 備 部 長     齊  藤  和  博  君       上 下 水 道 部 長     齋  藤  克  也  君       企 画 総 務 部 長     岡  田  洋  一  君       防 災 防 犯 課 長     日  向  秀  次  君       地 域 福 祉 課 長     舘  澤  俊  幸  君       児 童 福 祉 課 長     田  村  真  弓  君       健 康 推 進 課 長     猿  舘  睦  子  君       観 光 物 産 課 長     大  槻  智  康  君       企 業 振 興 課 長     熊  谷  和  久  君       農  林  課  長     引  木  光  吉  君       都 市 政 策 課 長     近  藤     整  君       道  路  課  長     及  川  竜  悦  君       総  務  課  長     高  橋  克  周  君       企 画 政 策 課 長     木  下  昇  三  君       財  務  課  長     滝  田  俊  一  君       教  育  次  長     佐  藤  勝  之  君       教 育 総 務 課 長     久  保  雪  子  君       監 査 委 員 事務局長     小  野  雅  悌  君       農 業 委員会事務局長     田  村  範  夫  君       滝 沢 市 上 下水道部     斉  藤  明  徳  君       水 道 総 務 課 長本会議の書記は次のとおりである。       議 会 事 務 局 長     井  上  裕  司       議 事 総 務 課 主 査     女  鹿  寛  之       議 事 総 務 課 主 任     畑  村  瞬  也 △議会運営委員会の報告 ○議長日向清一君) 過日議会運営委員会が開催されておりますので、その結果について報告願います。 ◎議会運営委員長相原孝彦君) 議長。 ○議長日向清一君) 相原孝彦議会運営委員長。 ◎議会運営委員長相原孝彦君) 去る12月15日に議会運営委員会を開催いたしましたので、その結果について報告いたします。 追加議案が提出されました。議案の取扱いについては本日審議することといたします。 以上、議会運営委員会の結果報告といたします。令和2年12月18日、議会運営委員会委員長相原孝彦。 △開議の宣告 ○議長日向清一君) ただいまの出席議員は19名であります。定足数に達しておりますので、会議を再開いたします。 直ちに本日の会議に入ります。 なお、本日の議事日程についてはお手元に配付しているところでありますので、ご了承願います。                                (午前10時00分) △発言の訂正 ○議長日向清一君) 川口清之議員より発言の許可を求められております。発言を許可いたします。 ◆7番(川口清之君) 議長。 ○議長日向清一君) 7番川口清之君。 ◆7番(川口清之君) 12月14日の一般質問の中で、不適切な発言により議員並びに議会に対しまして迷惑をおかけいたしましたこと、この場をお借りしておわびいたします。このことにつきましては、議長において善処されることをお願いいたします。 以上です。 ○議長日向清一君) お諮りいたします。 川口清之議員より不適切な部分を訂正したい旨の申出がありました。この発言の訂正を許可することにご異議ございませんか。           〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長日向清一君) 異議なしと認めます。 よって、川口清之議員からの発言訂正申出を許可することに決定いたしました。 なお、後日会議録を調製の上、適当な措置を講じることといたします。 △議案第1号の質疑、討論、採決 ○議長日向清一君) これより本日の議事日程に入ります。 日程第1、議案第1号 令和2年度滝沢市一般会計補正予算(第9号)を議題といたします。 これより質疑に入ります。 ◆4番(日向裕子君) 議長。 ○議長日向清一君) 4番日向裕子君。 ◆4番(日向裕子君) 説明書のほうの14ページ、15ページ、第3款民生費、第1項第1目の中の福祉システム管理事業についてですけれども、この事業の内容をお尋ねいたします。
    健康福祉部長福祉事務所長丹野宗浩君) 議長。 ○議長日向清一君) 丹野健康福祉部長福祉事務所長。 ◎健康福祉部長福祉事務所長丹野宗浩君) 3款1項1目、福祉システム管理事業の内容についてご説明いたします。障害福祉サービス費の、こちらは3年ごとに制度が変わりますので、それの制度改正に伴うシステムの改修というものでございます。 ◆4番(日向裕子君) 議長。 ○議長日向清一君) 4番日向裕子君。 ◆4番(日向裕子君) 私の記憶ですと、通常3年に1度ということでしたが、毎年のように少し変わっていて、そのためにまた歳出が生じているように感じますが、その点を確認いたします。 ◎健康福祉部長福祉事務所長丹野宗浩君) 議長。 ○議長日向清一君) 丹野健康福祉部長福祉事務所長。 ◎健康福祉部長福祉事務所長丹野宗浩君) 障害福祉サービスの大きな改定というのは3年に1回でございますが、それ以外にも法律の改正等施行令施行規則、そちらの改正がございますので、システムの改修というのはほぼ毎年のように行われるということでございます。 ◆1番(奥津一俊君) 議長。 ○議長日向清一君) 1番奥津一俊君。 ◆1番(奥津一俊君) 私から1事業についてお伺いします。 3款2項4目、説明書18から19ページ児童福祉施設維持管理事業南巣子保育園遊具更新工事についてでございます。1点だけお伺いします。この事業につきましては、公園維持管理事業と同じように、既存遊具日常点検、それから専門業者による定期点検、さらには詳細点検の結果から更新することになったと思いますが、その点検結果の判定基準、本市では判定基準というのは自作した経緯はないようなことを確認しておりますけれども、その点踏まえて、どのような判定基準をもってこの更新工事を行われたか、その点についてお伺いします。 ◎健康福祉部長福祉事務所長丹野宗浩君) 議長。 ○議長日向清一君) 丹野健康福祉部長福祉事務所長。 ◎健康福祉部長福祉事務所長丹野宗浩君) 南巣子保育園の遊具につきましては、保育園の開設当初からあった遊具でございまして、これが数年前から破損といいますか、壊れてしまって使えなくなったということで、修理しましても今の基準には合わないということでございます。それで、今回南巣子保育園の園舎を譲渡するというところで、壊れて使えなくなった遊具に関しても新しくしましょうということで、新規の遊具を設置して古いのを撤去するというような事業でございます。 ◆1番(奥津一俊君) 議長。 ○議長日向清一君) 1番奥津一俊君。 ◆1番(奥津一俊君) 新規ということでございました。では、想定範囲について、子供、特に園児だから、なかなか想定外の行動を起こす、通常人的ハザードという形で考えた場合、その点の新設するときについて必要な防護、例えば網をちょっと張るとか、その点まで視野に入れた新設として解釈していいのか、その確認をお願いします。 ◎健康福祉部長福祉事務所長丹野宗浩君) 議長。 ○議長日向清一君) 丹野健康福祉部長福祉事務所長。 ◎健康福祉部長福祉事務所長丹野宗浩君) 園庭に設置いたしますので、まず古い、壊れて使えなくなった遊具の撤去、それからその後の新設ということに関しましては、園児の安全性を確認しながら設置するということになります。 ◆19番(藤原治君) 議長。 ○議長日向清一君) 19番藤原治君。 ◆19番(藤原治君) 何点か伺います。 説明書ページ、5ページ、1款1項1目、市民税個人分の収入の歳入のほうですけれども、1億7,600万余の増となっております。それと、その次の1款2項1目、固定資産税のほうは1,500万ほどですけれども、昨年度の同時期に比べて個人分についてはかなり多くの収入が得られた。収入が入ってきてよいことなのですけれども、これほど補正が伸びた要因について、それから逆に固定資産税のほうは昨年度よりも補正額は少ないのですけれども、その要因について伺います。 それから、10ページ、11ページ、2款1項1目総務費特定防衛施設周辺交付金事業基金、同じく14目、ページは12、13ですけれども、14目の財政調整基金、それぞれ9,500万、それから2億5,783万6,000円の基金、これも積立て、当初予算では切り崩して予算編成しているわけですけれども、この額が基金に戻るということで、財政的にはよいことなのですけれども、それぞれの金額、特に財政調整基金が950万ということの根拠的なもの、それからここまで財政調整基金に繰り入れることができたということについて、どのような理由があったのか伺います。 それともう一点が18、19ページですけれども、4款1項2目予防費ですけれども、インフルエンザ予防接種が伸びているのは何となく理由が分かるのですが、予防接種事業のほうも増額になっております。この理由について伺います。 ◎企画総務部長岡田洋一君) 議長。 ○議長日向清一君) 岡田企画総務部長。 ◎企画総務部長岡田洋一君) まず、歳入の市税、市民税個人分の増の要因からお答えさせていただきます。 こちらに関しましては、令和元年度の雇用の所得環境改善傾向であったということから所得が増となったこと、また譲渡所得、そして当初に比較して増であったということ、また今年度に入りまして退職分離分で増加したことなどの要因でございます。内訳といたしましては、所得割で約7,300万円ほど、また譲渡所得で5,300万円ほど、退職分離分で7,600万円ほどということで、合わせまして9億9,600万ほど調定で増ということで見込んでおりましたが、そこに収納率を乗じまして、今回1億7,611万9,000円の増とするものでございます。 続きまして、固定資産税のほうでございますが、こちらも元年中の新築家屋が当初165棟ということで見込んでおったわけですけれども、425棟となったことが主な要因でございます。その他地目変更による宅地の増や、消費税増税前の設備投資等による増といった内容でございます。内容といたしましては、土地分調定額で850万、家屋分で1,500万円等の合計に、また収納率を乗じまして、1,557万9,000円の増としたものでございます。 続きまして、歳出でございます。調整交付金の950万円の歳出の分につきましては、この調整交付金につきましては、国のほうから一次、二次ということで2回に分かれて交付されております。今般二次交付があったわけでありますが、こちらが当初の予算に比べまして339万8,000円ほど増であったということと、あとは当初から充当事業を予定して実施しておりましたが、そちらの実行に伴う残等を含みまして、こちらを医療費、今後の医療費助成ということで、こちらを950万基金に造成するものでございます。 最後に、財政調整基金の関係でございますけれども、先ほど説明いたしました今般の歳入の増等を見込みまして、令和元年度では14億ほどの残高ということで、当初予算は4億ほど取り崩しながら予算編成を行って、今回と、あとこれまでも補正を組ませていただきましたけれども、それを合わせまして、年度末で15億ほどになるということになりますが、そちらの分を今回造成できたといった内容でございます。 ◎健康福祉部長福祉事務所長丹野宗浩君) 議長。 ○議長日向清一君) 丹野健康福祉部長福祉事務所長。 ◎健康福祉部長福祉事務所長丹野宗浩君) 私からは、衛生費予防接種事業の増の理由ということでございます。 予防接種事業につきましては、四種混合なり三種混合、二種混合、ポリオ等々いろんな予防接種がございまして、まずこちらの増になった原因というのが令和元年度から実施しております風疹抗体検査と、それから風疹定期予防接種ということで、昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性に対して、その頃は公的な接種をしていなかったので、ここの年代17年間、大体6,000人ぐらいいるのですけれども、この方々に抗体がないものですから、ほかの人にうつしてしまうということで、令和元年、2年、3年の3年間で実施するというような事業でございました。当初人数を262人というふうに見込んでおりましたが、5か月間で1,037人が受診いたしまして、1年間の見込みといたしましては1,933人というような見込みになったものですから、今回300万円ほどの増ということになりました。 ◆19番(藤原治君) 議長。 ○議長日向清一君) 19番藤原治君。 ◆19番(藤原治君) 収入のほうが増えることについてはいいと思うのですが、毎回当初予算のときに見込みを立てるときに、当然財政当局側としては厳しく絞って歳入を見通しているとは思うのですけれども、それによって実際にはやらなければならない事業がある程度狭められていて落ちていると。実際には調整基金を取り崩してやっているので、そこまで回復していないから財政的に余裕がないのは分かるのですけれども、今回このように基金を積み立てるに当たって他の事業、例えば今年できなかった自治会集会所の案件とか、これまでも小中学校の放送設備の改修とか、総合公園の遊具の改修等いろいろ課題があるわけですけれども、そういったものをこの機会に、補助金も見通しがなかなか立たない中やっていこうというような予算補正の中での議論はなかったのかについて伺います。 あと、インフルエンザではなくて予防接種のほうですけれども、コロナ関係で病院に行く方がもしかして少ないのではないかというふうに逆に思っていたのですけれども、その影響があって、それもあって伸びているというふうな理解でよろしいのでしょうか。その2点について伺います。 ◎企画総務部長岡田洋一君) 議長。 ○議長日向清一君) 岡田企画総務部長。 ◎企画総務部長岡田洋一君) まず、歳入のほう、先ほど固定資産税のほう、当初見込みより165棟多くて実績で425棟となったということですので、すみません、訂正をさせていただきたいと思います。 あと、歳入の関係でございますけれども、こちら課題等実施しなければならない、したいといったご要望はそれぞれありますけれども、まずは当初予算を組む段階で計画的に実施しておりますので、その中で当初予算に入れるべき事業なのかということを精査して実施しているということでございます。その中で、年度途中の過程において、補正予算を措置して実施するものというものは実施しているといった認識でございますし、また財調を積むタイミング事業を実施するタイミングが必ずしも一致しないといったことも年度の予算の中では発生し得ることであろうというふうに考えております。 ◎健康福祉部長福祉事務所長丹野宗浩君) 議長。 ○議長日向清一君) 丹野健康福祉部長福祉事務所長。 ◎健康福祉部長福祉事務所長丹野宗浩君) 議員ご指摘のとおり、予防接種に関しましては、見込みよりも接種される方が少ないというのが結構多くて、特に高齢者の関係は予防接種見込みよりも少ない項目が多いというような形でございます。ただし、風疹の抗体検査に関しましては、私どももここまで伸びるのはちょっと意外だったなというふうに感じてございます。 ◆3番(佐藤澄子君) 議長。 ○議長日向清一君) 3番佐藤澄子君。 ◆3番(佐藤澄子君) ページは16ページ、17ページです。第3款民生費、第2項児童福祉費、1目の児童福祉総務費の中の放課後児童健全育成事業についてお伺いします。 こちらのほう補正予算としては508万と出ておりますけれども、頂いた資料の地図上を見た上では、保護者駐車場、車を止めるスペース子供たち遊びスペースが少ないように見受けられました。この点については、どのような配置になっているのかお伺いをいたします。 もう一点につきましては、18、19ページ、第3款民生費、2項の児童福祉費の4目児童福祉施設費姥屋敷保育所管理運営事業です。こちらのほう、この事業が進展することによって保護者の方にとっては、子供たちにとっても給食が頂ける環境になることや、それから時間外保育の充実というふうな形で保育環境がかなりよくなるというふうに捉えておりますが、このことについて地域や保護者意見等を捉えておりましたらお伺いをいたします。 ◎健康福祉部長福祉事務所長丹野宗浩君) 議長。 ○議長日向清一君) 丹野健康福祉部長福祉事務所長。 ◎健康福祉部長福祉事務所長丹野宗浩君) まず、放課後児童健全育成事業でございます。確かに駐車場は狭くて、建物の後ろのほうに何台か止めるスペースがあるというふうには確認してございます。それから、元コンビニですので、特に園庭とかもないというような状況で、ただ意外とといいますか、建物の中が広くて、150平米ぐらいあるということで、園庭はないのですけれども、建物の中、あとは近くの公園を利用していただければなと思いますし、あとは駐車場に関しては、建物の裏にある3台分ぐらいを利用していただければなというふうに考えてございます。あとは、施設の運営者とは、ここにつきましては今後協議していきたいなというふうに感じてございます。 それから、姥屋敷保育所管理運営事業でございます。来年度の4月1日から分園ということになりまして、確かに保育の環境、時間も延びますし、それから給食も提供できるということで、保育の環境についてはよくなったのであろうというふうに考えてございます。それから、地域の説明会を11月の中旬に予定しておりましたが、ちょっとコロナが爆発的といいますか、滝沢市内にも出ましたことを鑑みまして、地域説明会というのは中止させていただきましたが、今後頃合いを見計らいながら、地域の方々には説明をしていきたいなというふうには考えてございます。 ◆8番(仲田孝行君) 議長。 ○議長日向清一君) 8番仲田孝行君。 ◆8番(仲田孝行君) 何点か伺います。 まず、歳入のほうですけれども、1款3項1目、説明書4から5ページ軽自動車税環境性能割が約1,300万の減になっているのですけれども、この理由は何か伺います。 それから、18款1項1目、説明書6から7ページ土地建物貸付収入が200万ほどの減なのですが、これは雇用促進住宅大崎宿舎付近駐車場が廃止されることに伴うものなのか、確認です。それであれば、廃止しなくてはならない理由は何なのか伺います。 それから、歳出ですけれども、2款1項1目、11ページ、先ほど藤原議員も質問しましたけれども、特定防衛施設周辺整備調整交付金事業基金ですけれども、950万円積み立てているわけですけれども、先ほど医療費を助成するために準備しているということだったのですけれども、どのような医療費の助成なのかを具体的に伺いたいと思います。また、何年ぐらい続けるのか、今年度で終わりなのか、今年度の積立てを来年使って終わりなのか、その辺の事業継続年数なども分かっているのであれば伺います。 それから、2款1項10目、13ページです。防犯交通安全施設維持管理事業なのですけれども、ここから800万円減額されて、一般財源で1,000万円支出して、結果的に266万7,000円で防犯灯等設置事業なのだと思うのですけれども、何で国庫からこういうふうに減額されてしまったのか、その辺の理由を伺います。 それから、これは補正予算に直接関係ないのですが、防犯灯に絡むことなのですけれども、今年度中に滝沢南中学校通学路防犯灯、約4キロメートルにわたって防犯灯を設置するというのがあると思うのですけれども、まだ一向に始まっている様子が、よく通るのですけれども、設置された様子がないということで、いつになるのかちょっと教えていただきたいと思います。 それから、3款2項1目、説明書17ページ、先ほどの佐藤議員放課後児童健全育成事業についてなのですけれども、もともと本市は学童保育公設民営というふうに私は聞いていたのです。うかいっこ保育とか、あるいは今度の中央小学校の第1、第2とか、みんな公設民営でやっていますけれども、今回のNPO法人がやるニュータウンの中での学童保育育成事業開設準備補助金となっているのです、名称が。補助するということは、その設備はNPOのもの、あるいはNPOの名前で借りるということに対しての準備を補助するということで、公設とは言えなくなってしまう、民設民営になってしまうのですけれども、この辺はいつ頃から変わっているのか。ふじなでしこさんとか、あるいはすずの音保育園とか、施設持ちで委託しているのは私も知ってはいるのですけれども、建前上は公設民営だと思っていたのですけれども、その辺の認識がちょっと違っていたので、確認したいと思います。 それから、7款1項3目、説明書23ページ観光振興事業で467万円の減額なのですけれども、地域おこし協力隊の採用がなかったというのが162万円あるわけですけれども、もともと募集したのだけれども応募がなかったのか、あるいは応募はあったのだけれども、ちょっと適正な人材ではないということで採用をお断りしたのか、その辺の確認をしたいと思います。 以上です。 ◎企画総務部長岡田洋一君) 議長。 ○議長日向清一君) 岡田企画総務部長。 ◎企画総務部長岡田洋一君) まず、私のほうから歳入の軽自動車税環境性能割の減額の補正についてご説明をさせていただきます。 この環境性能割は、消費税が10%になる際に自動車取得税が廃止されたことに伴いまして、新設された税でございます。今般新型コロナウイルスの税制上の措置によりまして、税率の1%軽減措置が半年間延長とされたことが減の要因でもありますし、また2年度の軽自動車の販売が前年度比から8割減となっていることによる影響ということで捉えて、1,200万ほどの減といった内容でございます。 あと、先ほどの防衛調整基金を活用いたしました医療費の関係でありますが、こちらは滝沢市子ども医療助成事業ということで、こちらのほうの事業に充当する基金となってございます。基金といたしましては、令和元年度から10年間ということで、この基金を造成しながら運用するといったことで今進めておりまして、昨年度から造成いたしまして、今年度から充当しているといった内容でございます。 ◎経済産業部長(長内司善君) 議長。 ○議長日向清一君) 長内経済産業部長。 ◎経済産業部長(長内司善君) 私から、18款第1項第1目の土地建物貸付収入についてご説明申し上げます。 こちらにつきましては、旧雇用促進住宅の駐車料金というところで、当初213万7,000円ほど歳入を見込んでおりましたが、貸し付けております企業の方から、令和2年度の協議をした際に貸付けを辞退されたということから、減額ということになったところでございます。 続きまして、歳出の7款1項3目観光費の観光振興事業の467万円の減でございますけれども、こちらにつきましては地域おこし協力隊の報酬等、共済費等含めまして、約345万ほどの減額という形になってございます。こちらにつきましては、募集をかけまして面接まではいったのですけれども、最終的な面接までは至らなかったと。向こうのほうからご辞退されたということから、今回採用を断念したというところでございます。 ◎健康福祉部長福祉事務所長丹野宗浩君) 議長。 ○議長日向清一君) 丹野健康福祉部長福祉事務所長。 ◎健康福祉部長福祉事務所長丹野宗浩君) 放課後児童健全育成事業でございます。今滝沢市には19の学童がございまして、そのうち4つが民設民営ということで運営しておりますので、必ず公設民営というようなものではないということでございます。 ◎市民環境部長(齋藤誠司君) 議長。 ○議長日向清一君) 齋藤市民環境部長。 ◎市民環境部長(齋藤誠司君) まず最初は、調整交付金のほうの額の減の理由でございますが、基本的に調整交付金の中に様々な事業、割り当てられた中でやっておるのですが、ルールとして1回申請した額については変えないでやってくださいというような運用でやってございます。街路灯につきましては、落札がどれくらいになるか予想できなかったということで、これは交付金以下の額で落札される可能性も多少ありましたものですから、そういう状態にならないように、あらかじめ申請額をちょっと下げてお出ししたような形になります。 あと、2点目の質問につきましては、滝沢南中学校から南に延びるところの道路の街路灯につきましては、先般入札が終わりまして、来年の3月後期に竣工する予定となってございます。 ◎企画総務部長岡田洋一君) 議長。 ○議長日向清一君) 岡田企画総務部長。 ◎企画総務部長岡田洋一君) たびたび申し訳ございません。先ほど軽自動車税の販売の関係で、8割減と申しましたが、対前年度比8割ほどの推移ということで、減という部分に関しましては2割減といった状況でございます。訂正させていただきます。申し訳ございません。 ◆8番(仲田孝行君) 議長。 ○議長日向清一君) 8番仲田孝行君。 ◆8番(仲田孝行君) いや、私も最初8割も減ったのおかしいなと思っていたのですが、2割減ということで分かりました。 あと、土地建物貸付収入なのですけれども、借主がいなくなってしまったというお話ですが、新たな借主を探しているのか、またそのめどはあるのか伺います。 それから、齋藤部長ですけれども、13ページ防犯交通安全施設維持管理事業ですけれども、私国庫から800万円減額されてしまったのはなぜかというのも聞いたと思うのですけれども、この理由おっしゃっていなかったような気がしたのですが……おっしゃいましたか。 以上です。 ◎経済産業部長(長内司善君) 議長。 ○議長日向清一君) 長内経済産業部長。 ◎経済産業部長(長内司善君) 土地建物貸付収入についてお答えいたします。 相手方につきましては、今ある施設内に駐車場を求められたということで、あそこの部分はもう今後必要ないということで、協議した結果ご辞退されたというような経緯がございますけれども、今現在そこの駐車場用地の活用方法につきまして、部内あるいは庁内で調整させていただきまして、今後活用方法について検討してまいりたいというふうに考えるところでございます。 ◎市民環境部長(齋藤誠司君) 議長。 ○議長日向清一君) 齋藤市民環境部長。 ◎市民環境部長(齋藤誠司君) すみません、繰り返しになるかもしれませんが、この調整交付金につきましては、1つの大きな枠の中で様々な課が様々な事業を行っているところでございます。その中のルールとして、ある事業に1度割り当てられたお金については、基本変えないでやってくださいという防衛省からの指導となってございますので、この防犯灯に関する工事については、最低制限価格が設けられていることによって、交付金を割れてしまうことが想定されたものですから、設計額のほうというか、充当率を変えて交付金割れにならないように額を調整したということになります。そのための調整ということになろうかと思います。 ◆8番(仲田孝行君) 議長。 ○議長日向清一君) 8番仲田孝行君。 ◆8番(仲田孝行君) 土地建物貸付収入減については、当面遊休地になってしまうということで、売却するなり、あるいはどういうふうに利用するかというのは早急にやっていただきたいというふうに思います。 それと、防犯灯なのですけれども、国庫からというのは防衛省からの周辺施設整備の交付金ということなのですか。では、確認できましたのでそれはいいです。 ◎経済産業部長(長内司善君) 議長。 ○議長日向清一君) 長内経済産業部長。 ◎経済産業部長(長内司善君) 旧駐車場につきましては、今後速やかに対処してまいりたいというふうに思います。 ◆7番(川口清之君) 議長。 ○議長日向清一君) 7番川口清之君。 ◆7番(川口清之君) 私から3点お聞きいたします。 歳入、説明書ページ、16款2項衛生費の60万5,000円、新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業補助金の詳細を伺います。 あと、歳出の説明書20ページ、6款1項3目、担い手支援育成補助事業、117万円の詳細について伺います。 同じく説明書22ページ、6款1項4目、多面的機能支払事業の詳細について伺います。 ◎健康福祉部長福祉事務所長丹野宗浩君) 議長。 ○議長日向清一君) 丹野健康福祉部長福祉事務所長。 ◎健康福祉部長福祉事務所長丹野宗浩君) 私は、歳入の16款、新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業補助金ということで、現在滝沢市におきましては予防接種の対応システムというシステムを使ってございます。こちらに関しまして、新型コロナウイルスに対応するためにシステムを改修するということで歳入が60万5,000円で、歳出のほうも60万5,000円で、国から10分の10の補助が出るというふうな事業でございます。 ◎経済産業部長(長内司善君) 議長。 ○議長日向清一君) 長内経済産業部長。 ◎経済産業部長(長内司善君) 私から、6款1項3目の担い手支援育成補助事業について、117万円の増についてお答えいたします。 こちらのほうにつきましては、いわゆる転作、令和2年度の実績が確定したということで、麦が約302アール、大豆が88アール、輸出用米が1,157アールほど面積が増えたということから、市の補助金を増額するところであります。 また、6款1項の多面的機能支払事業ですけれども、こちらにつきましては多面的機能支払交付金の事業を推進するに当たりまして、その事業に係る事務費ということで、県のほうから増額をいただきまして、4万9,000円ほど事務費の増という形になってございます。 ◆14番(柳橋好子君) 議長。 ○議長日向清一君) 14番柳橋好子君。 ◆14番(柳橋好子君) 説明書18、19ページ、第4款1項2目、さっき藤原議員も質問しておりましたが、私はインフルエンザ予防接種事業についてお伺いします。 これは、今年の接種率向上に対する増額だとお聞きしていますが、それの確認と、この459万円の算出の基準というか、何%を見込んでの額なのかお伺いします。 ◎健康福祉部長福祉事務所長丹野宗浩君) 議長。 ○議長日向清一君) 丹野健康福祉部長福祉事務所長。 ◎健康福祉部長福祉事務所長丹野宗浩君) 議員おっしゃるとおり、新型コロナウイルス感染症と、それからインフルエンザの併発といいますか、重なると大変なことになるということで、接種者が多くなったというふうに認識してございます。 それから、接種率に関しましては、当初46%程度を見込んでおりましたが、10月、11月の実績も出てまいりましたので、当初は46%の6,590人、これを59%の8,365人というふうに見込んで459万円の増というふうに補正予算をしたものでございます。 ○議長日向清一君) ほかにございますか。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長日向清一君) 質疑なしと認めます。 これをもって質疑を終結いたします。 これより討論に入ります。 まず、原案反対の方の発言を許可いたします。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長日向清一君) これをもって討論を終結いたします。 これより議案第1号 令和2年度滝沢市一般会計補正予算(第9号)を採決いたします。 採決は表決システムにより行います。各議席の出席ボタンをご確認願います。 本案は原案のとおり決定することに賛成の諸君は賛成ボタンを押してください。 採決を確定いたします。 賛成多数であります。 よって、本案は原案のとおり可決されました。 △議案第2号の質疑、討論、採決 ○議長日向清一君) 日程第2、議案第2号 令和2年度滝沢市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)を議題といたします。 これより質疑に入ります。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長日向清一君) 質疑なしと認めます。 これをもって質疑を終結いたします。 これより討論に入ります。 まず、原案反対の方の発言を許可いたします。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長日向清一君) これをもって討論を終結いたします。 これより議案第2号 令和2年度滝沢市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)を採決いたします。 本案は原案のとおり決定することに賛成の諸君は賛成ボタンを押してください。 採決を確定いたします。 賛成全員であります。 よって、本案は原案のとおり可決されました。
    △議案第3号の質疑、討論、採決 ○議長日向清一君) 日程第3、議案第3号 令和2年度滝沢市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)を議題といたします。 これより質疑に入ります。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長日向清一君) 質疑なしと認めます。 これをもって質疑を終結いたします。 これより討論に入ります。 まず、原案反対の方の発言を許可いたします。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長日向清一君) これをもって討論を終結いたします。 これより議案第3号 令和2年度滝沢市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)を採決いたします。 本案は原案のとおり決定することに賛成の諸君は賛成ボタンを押してください。 採決を確定いたします。 賛成全員であります。 よって、本案は原案のとおり可決されました。 △議案第4号の質疑、討論、採決 ○議長日向清一君) 日程第4、議案第4号 令和2年度滝沢市介護保険特別会計補正予算(第3号)を議題といたします。 これより質疑に入ります。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長日向清一君) 質疑なしと認めます。 これをもって質疑を終結いたします。 これより討論に入ります。 まず、原案反対の方の発言を許可いたします。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長日向清一君) これをもって討論を終結いたします。 これより議案第4号 令和2年度滝沢市介護保険特別会計補正予算(第3号)を採決いたします。 本案は原案のとおり決定することに賛成の諸君は賛成ボタンを押してください。 採決を確定いたします。 賛成全員であります。 よって、本案は原案のとおり可決されました。 △議案第5号の質疑、討論、採決 ○議長日向清一君) 日程第5、議案第5号 令和2年度滝沢市介護保険介護サービス事業特別会計補正予算(第3号)を議題といたします。 これより質疑に入ります。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長日向清一君) 質疑なしと認めます。 これをもって質疑を終結いたします。 これより討論に入ります。 まず、原案反対の方の発言を許可いたします。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長日向清一君) これをもって討論を終結いたします。 これより議案第5号 令和2年度滝沢市介護保険介護サービス事業特別会計補正予算(第3号)を採決いたします。 本案は原案のとおり決定することに賛成の諸君は賛成ボタンを押してください。 採決を確定いたします。 賛成全員であります。 よって、本案は原案のとおり可決されました。 △議案第6号の質疑、討論、採決 ○議長日向清一君) 日程第6、議案第6号 所得税法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例を制定することについてを議題といたします。 これより質疑に入ります。 ◆19番(藤原治君) 議長。 ○議長日向清一君) 19番藤原治君。 ◆19番(藤原治君) 1点確認します。4つの条例の一部改正が一括となっている今回の条例ですけれども、この改正によって延滞金の率の部分が追加された内容になっておりますが、0.1%未満の割合が0.1%の割合となると。これによって、実質的に市民の納税者のほうに影響があるのかないのか、その辺の影響等について確認をお願いいたします。 ◎企画総務部長岡田洋一君) 議長。 ○議長日向清一君) 岡田企画総務部長。 ◎企画総務部長岡田洋一君) 今般の条例改正による市民の皆さんへの影響といった部分でございますけれども、そもそも延滞金ということでありますので、還付加算金、延滞金に関わることなのですが、実際は利率が改定されることによって軽減という形にはなりませんが、市民の皆様は負担が軽くなるといいますか、そういった形での税率の変更になりますので、そういった影響といいますか、市民の皆さんにとっては負担は軽減されるものといったことになります。 ○議長日向清一君) ほかに。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長日向清一君) 質疑なしと認めます。 これをもって質疑を終結いたします。 これより討論に入ります。 まず、原案反対の方の発言を許可いたします。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長日向清一君) これをもって討論を終結いたします。 これより議案第6号 所得税法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例を制定することについてを採決いたします。 本案は原案のとおり決定することに賛成の諸君は賛成ボタンを押してください。 採決を確定いたします。 賛成全員であります。 よって、本案は原案のとおり可決されました。 △議案第7号の質疑、討論、採決 ○議長日向清一君) 日程第7、議案第7号 滝沢市監査委員条例の一部を改正することについてを議題といたします。 これより質疑に入ります。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長日向清一君) 質疑なしと認めます。 これをもって質疑を終結いたします。 これより討論に入ります。 まず、原案反対の方の発言を許可いたします。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長日向清一君) これをもって討論を終結いたします。 これより議案第7号 滝沢市監査委員条例の一部を改正することについてを採決いたします。 本案は原案のとおり決定することに賛成の諸君は賛成ボタンを押してください。 採決を確定いたします。 賛成全員であります。 よって、本案は原案のとおり可決されました。 △議案第8号の質疑、討論、採決 ○議長日向清一君) 日程第8、議案第8号 令和元年度市道畜産試験場柳沢線道路改良舗装その7工事請負変更契約の締結についてを議題といたします。 これより質疑に入ります。 ◆19番(藤原治君) 議長。 ○議長日向清一君) 19番藤原治君。 ◆19番(藤原治君) 1点伺います。この提案理由説明でもありましたけれども、内容の全てが現場で出来上がった生産的な内容ということで理解してよろしいのか。今月末が工期だと思うのですけれども、その点について伺います。 ◎都市整備部長(齊藤和博君) 議長。 ○議長日向清一君) 齊藤都市整備部長。 ◎都市整備部長(齊藤和博君) 変更の内容でございますが、今議員お話しの最終的な出来高というところの数量を確認した結果の変更だというふうに捉えております。交通警備員につきましても、道路使用を取るわけですが、その中で警察のほうの指導もございまして、人数を増やすようにというような指導もありまして、変更をお願いするものでございます。 ◆18番(角掛邦彦君) 議長。 ○議長日向清一君) 18番角掛邦彦君。 ◆18番(角掛邦彦君) この工事の全体の工期のところというのは、順調に進んでいるものなのか。特にも柳沢から一本木上郷のところがまだ未工事ということになっているのですけれども、その辺の見通しというのはどのようになっているのかお聞きいたします。 ◎都市整備部長(齊藤和博君) 議長。 ○議長日向清一君) 齊藤都市整備部長。 ◎都市整備部長(齊藤和博君) 今のところは予定どおりに進んでいるというふうな認識をしております。それで、今議員お話しの柳沢から上郷のところというお話でございますが、これについて令和2年度の国債工事で、令和2年、令和3年というところで、来年年明けに、発注を今年度中にしたいというふうに考えております。それによって一部残りますが、そこの部分を引き続き施工してまいりたいというふうに考えているところでございます。 ◆18番(角掛邦彦君) 議長。 ○議長日向清一君) 18番角掛邦彦君。 ◆18番(角掛邦彦君) 一本木から、それこそごみちゃんセンターのほうに向かう道路と、今度新しく畜産試験場が大体同じぐらいの幅員になってくるのです。そうすることによって、交通事故の危険性が増す可能性があります。ですので、樹木自体の整理も含めながら、その辺というのをきちっと、一時停止関係のところもやっていかなければならないと思いますので、その辺は工事後のところを十二分に留意してやっていただきたいと思いますが、いかがでしょうか。 ◎都市整備部長(齊藤和博君) 議長。 ○議長日向清一君) 齊藤都市整備部長。 ◎都市整備部長(齊藤和博君) 幅員が一緒になりますので、どちらが優先かというところは非常に分かりづらくなるかと思います。そういう中で、現在でも一時停止はあったと記憶しております。そのほか道路管理者としてのイメージハンプであったり、そういったものについては適時適切に対応してまいりたいというふうに考えます。 ○議長日向清一君) ほかに。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長日向清一君) 質疑なしと認めます。 これをもって質疑を終結いたします。 これより討論に入ります。 まず、原案反対の方の発言を許可いたします。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長日向清一君) これをもって討論を終結いたします。 これより議案第8号 令和元年度市道畜産試験場柳沢線道路改良舗装その7工事請負変更契約の締結についてを採決いたします。 本案は原案のとおり決定することに賛成の諸君は賛成ボタンを押してください。 採決を確定いたします。 賛成全員であります。 よって、本案は原案のとおり可決されました。 △議案第9号の質疑、討論、採決 ○議長日向清一君) 日程第9、議案第9号 財産の無償譲渡に関し議決を求めることについてを議題といたします。 これより質疑に入ります。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長日向清一君) 質疑なしと認めます。 これをもって質疑を終結いたします。 これより討論に入ります。 まず、原案反対の方の発言を許可いたします。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長日向清一君) これをもって討論を終結いたします。 これより議案第9号 財産の無償譲渡に関し議決を求めることについてを採決いたします。 本案は原案のとおり決定することに賛成の諸君は賛成ボタンを押してください。 採決を確定いたします。 賛成全員であります。 よって、本案は原案のとおり可決されました。 △議案第10号の質疑、討論、採決 ○議長日向清一君) 日程第10、議案第10号 財産の無償譲渡及び財産の処分に関し議決を求めることについてを議題といたします。 これより質疑に入ります。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長日向清一君) 質疑なしと認めます。 これをもって質疑を終結いたします。 これより討論に入ります。 まず、原案反対の方の発言を許可いたします。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長日向清一君) これをもって討論を終結いたします。 これより議案第10号 財産の無償譲渡及び財産の処分に関し議決を求めることについてを採決いたします。 本案は原案のとおり決定することに賛成の諸君は賛成ボタンを押してください。 採決を確定いたします。 賛成全員であります。 よって、本案は原案のとおり可決されました。 △議案第11号の上程、説明、質疑、討論、採決 ○議長日向清一君) 日程第11、議案第11号 令和2年度滝沢市一般会計補正予算(第10号)を議題といたします。 提出者の提案理由の説明を求めます。 ◎企画総務部長岡田洋一君) 議長。 ○議長日向清一君) 岡田企画総務部長。 ◎企画総務部長岡田洋一君) 議案第11号 令和2年度滝沢市一般会計補正予算(第10号)についてご説明申し上げます。 予算書の1ページを御覧ください。第1条、補正額につきましては、既定の予算総額に歳入歳出それぞれ3,291万6,000円を追加いたしまして、歳入歳出予算の総額を258億7,391万9,000円とするものであります。 内容といたしましては、新型コロナウイルス感染症対応に関する対策支援事業について、ひとり親世帯臨時特別給付金給付事業1,844万7,000円を増額することなどであります。 以上で議案第11号の説明を終わらせていただきます。 ○議長日向清一君) これをもって提出者の提案理由の説明を終結いたします。 これより質疑に入ります。 ◆8番(仲田孝行君) 議長。 ○議長日向清一君) 8番仲田孝行君。 ◆8番(仲田孝行君) 補正10号ですけれども、3款2項3目、説明書ページ、ひとり親世帯臨時特別給付金給付事業なのですけれども、先ほど岡田部長が提案理由おっしゃいましたけれども、1,800万円余、今ひとり親の家族、コロナ等の影響もあって非常に苦しい生活になっているわけですけれども、確実に今日採決されると思うのですけれども、年内に確実に支給できるような手だて、これを今確実に取っておられるのかどうか、その確認だけしておきたいと思います。 ◎健康福祉部長福祉事務所長丹野宗浩君) 議長。 ○議長日向清一君) 丹野健康福祉部長福祉事務所長。 ◎健康福祉部長福祉事務所長丹野宗浩君) 新型コロナウイルス感染症ということで、ひとり親の方がとても生活が大変だということで、国のほうから12月4日に正式といいますか、決まりまして、国のほうも年内に支給してくれというふうな通知も来てございます。本日議決されましたらば、本日中に対象者の方に案内の通知、支払いますという通知をお出ししまして、要らないという方はないと思うのですが、その意思を確認した後に、12月25日の金曜日にお金のほう振り込むというようなスケジュールになってございます。 ◆1番(奥津一俊君) 議長。 ○議長日向清一君) 1番奥津一俊君。 ◆1番(奥津一俊君) 7款1項2目、新型コロナウイルス感染症対策情報発信事業、滝沢NAVIについてちょっと確認させてください。 今回のやつはグーグル関係の改定ということなのですけれども、基本的にアイコンをちょっと並び替えるとか、そういう使い勝手のやり方も一部改定の中に入っているのか、その確認だけさせてください。 ◎経済産業部長(長内司善君) 議長。 ○議長日向清一君) 長内経済産業部長。 ◎経済産業部長(長内司善君) 今回の情報発信事業でございますけれども、グーグルのセキュリティーポリシーの要件を満たしていないということから、アンドロイド系が対応できないということから、改修を進めるということでございます。その中におきましては、デザイン等も調整するということで進めさせていただきたいというふうに考えております。 ○議長日向清一君) ほかに。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長日向清一君) 質疑なしと認めます。 これをもって質疑を終結いたします。 これより討論に入ります。 まず、原案反対の方の発言を許可いたします。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長日向清一君) これをもって討論を終結いたします。 これより議案第11号 令和2年度滝沢市一般会計補正予算(第10号)を採決いたします。 本案は原案のとおり決定することに賛成の諸君は賛成ボタンを押してください。 採決を確定いたします。 賛成全員であります。 よって、本案は原案のとおり可決されました。 △同意第1号の質疑、討論、採決 ○議長日向清一君) 日程第12、同意第1号 滝沢市教育委員会委員の任命につき同意を求めることについてを議題といたします。 お諮りいたします。本案は人事案件であるため、質疑、討論を省略し、直ちに採決に入りたいと思います。これにご異議ございませんか。           〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長日向清一君) 異議なしと認めます。 よって、質疑、討論を省略し、直ちに採決に入ることに決定いたしました。 これより同意第1号 滝沢市教育委員会委員の任命につき同意を求めることについてを採決いたします。 本案は原案のとおり同意することに賛成の諸君は賛成ボタンを押してください。 採決を確定いたします。 賛成全員であります。 よって、本案は原案に同意することに決定いたしました。 △選挙第1号 滝沢市選挙管理委員会委員の選挙 ○議長日向清一君) 日程第13、選挙第1号 滝沢市選挙管理委員会委員の選挙を行います。 お諮りいたします。選挙の方法については、地方自治法第118条第2項の規定により指名推選により行いたいと思います。これにご異議ございませんか。           〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長日向清一君) 異議なしと認めます。 よって、選挙の方法は指名推選により行うことに決定いたしました。 お諮りいたします。指名の方法は、当職において指名したいと思います。これにご異議ございませんか。           〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長日向清一君) 異議なしと認めます。 よって、指名の方法は当職において指名することに決定いたしました。 選挙管理委員会委員には、赤石幸治君、嶋脇和子君、大越勳君、歳弘淳君を指名いたします。 お諮りいたします。ただいま指名いたしました4名を選挙管理委員会委員の当選人と定めることに異議ございませんか。           〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長日向清一君) 異議なしと認めます。 よって、赤石幸治君、嶋脇和子君、大越勳君、歳弘淳君が選挙管理委員会委員に当選いたしました。 △選挙第2号 滝沢市選挙管理委員会委員補充員の選挙 ○議長日向清一君) 日程第14、選挙第2号 滝沢市選挙管理委員会委員補充員の選挙を行います。 お諮りいたします。選挙の方法については、地方自治法第118条第2項の規定により指名推選により行いたいと思います。これにご異議ございませんか。           〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長日向清一君) 異議なしと認めます。 よって、選挙の方法は指名推選により行うことに決定いたしました。 お諮りいたします。指名の方法は、当職において指名したいと思います。これにご異議ございませんか。           〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長日向清一君) 異議なしと認めます。 よって、指名の方法は当職において指名することに決定いたしました。 選挙管理委員会委員補充員には、第1順位、佐藤多三郎君、第2順位、武田晴良君、第3順位、大森典子君、第4順位、伊藤順子君を指名いたします。 お諮りいたします。ただいま指名いたしました4名を選挙管理委員会委員補充員の当選人と定めることにご異議ございませんか。           〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長日向清一君) 異議なしと認めます。 よって、第1順位、佐藤多三郎君、第2順位、武田晴良君、第3順位、大森典子君、第4順位、伊藤順子君が選挙管理委員会委員補充員に当選いたしました。 △報告第2号の上程、説明 ○議長日向清一君) 日程第15、報告第2号 損害賠償請求案件の専決処分についてを議題といたします。 提出者の報告を求めます。 ◎企画総務部長岡田洋一君) 議長。 ○議長日向清一君) 岡田企画総務部長。 ◎企画総務部長岡田洋一君) 報告第2号 損害賠償請求案件の専決処分についてご説明申し上げます。 この案件は、和解の交渉を行っていた損害賠償請求案件1件につきまして、損害賠償の額を決定し、及び和解することについて、地方自治法第180条第1項及び市長の専決処分事項の指定第1号の規定により専決処分をいたしましたので、これを報告するものであります。 案件の概要等は、別紙に記載のとおりであります。 以上で報告第2号の説明を終わらせていただきます。 ○議長日向清一君) これをもって提出者の報告を終結いたします。 なお、報告第2号については、地方自治法第180条第2項の規定により、報告のみで足りるものであることを申し添えます。 △議員派遣の件 ○議長日向清一君) 日程第16、議員派遣の件を議題といたします。 この件については、お手元に配付のとおり議員派遣したいと思います。これにご異議ございませんか。           〔「異議なし」と言う人あり〕
    議長日向清一君) 異議なしと認めます。 なお、派遣内容に変更が生じた場合については、当職に一任いただきたいと思いますが、これにご異議ございませんか。           〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長日向清一君) 異議なしと認めます。 よって、お手元に配付のとおり議員派遣することに決定いたしました。 △総務教育常任委員会閉会中継続調査の件  環境厚生常任委員会閉会中継続調査の件 産業建設常任委員会閉会中継続調査の件 広聴常任委員会閉会中継続調査の件 広報常任委員会閉会中継続調査の件 ○議長日向清一君) 日程第17、総務教育常任委員会閉会中継続調査の件から日程第21、広報常任委員会閉会中継続調査の件までを一括議題といたします。 以上5件については、申出のとおり、閉会中の継続調査とすることにご異議ございませんか。           〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長日向清一君) 異議なしと認めます。 よって、この5件については、申出のとおり、閉会中の継続調査とすることに決定いたしました。 △議長挨拶 ○議長日向清一君) 令和2年滝沢市議会定例会を閉会するに当たり、一言ご挨拶を申し上げます。 今定例会は、1月9日の開会以来、344日間にわたる会期を経て、本日の最終日を迎えることになりました。本市議会では、滝沢市議会基本条例に基づき改革を進め、市民の一層の理解促進に向け、開かれた議会、市民とともに歩む議会、行動する議会を目指し、取り組んでまいりました。その中で、本年は新型コロナウイルスの感染症の影響により、あらゆる分野において打撃を受け、滝沢市議会としても毎年開催しております議会報告会の中止や、そのほかの様々な活動においても大きな支障を来した年でもありました。 このような状況の中、3月の予算の審査においては、分野別に部局ごとによる慎重な審査を行い、9月の決算の審査においては、市民等から寄せられた意見を基にした、より深みのある議論を展開することができました。 来る令和3年は、新型コロナウイルス感染症の早期終息を願いながら、これらの取組を引き続き実施していくとともに、議会基本条例に掲げた各項目の実施状況や議会の活動が市民福祉の向上につながったのかを客観的に議会評価を行ってまいる所存であります。 結びに、議員各位のご協力と、市長をはじめとする各執行機関の皆様のご協力により円滑な議会運営が図られましたことに対しまして、厚く感謝を申し上げ、閉会に当たっての挨拶といたします。 令和2年12月18日、滝沢市議会議長日向清一。 △閉会の宣告 ○議長日向清一君) 以上をもって本日の議事日程は全部終了いたしました。 これをもって12月会議を散会し、令和2年滝沢市議会定例会を閉会いたします。                                (午前11時09分)...