二戸市議会 > 2015-06-02 >
06月02日-議案説明-01号

  • "総務費国庫補助金"(/)
ツイート シェア
  1. 二戸市議会 2015-06-02
    06月02日-議案説明-01号


    取得元: 二戸市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-03
    平成27年  6月 定例会(第2回)1 議事日程(第1日目)  (平成27年第2回二戸市議会定例会)                           平成27年 6月 2日                           午前10時00分 開議  日程第 1 会議録署名議員の指名について  日程第 2 会期決定について  日程第 3 議案第 1号 専決処分の承認を求めることについて                二戸市税条例等の一部を改正する条例  日程第 4 議案第 2号 専決処分の承認を求めることについて                平成26年度二戸市一般会計補正予算(第9号)  日程第 5 議案第 3号 専決処分の承認を求めることについて                平成26年度二戸市国民健康保険特別会計補正予                算(第5号)  日程第 6 議案第 4号 専決処分の承認を求めることについて                平成26年度二戸市土地区画整理事業特別会計補                正予算(第4号)  日程第 7 議案第 5号 太陽光エネルギーLED照明灯設置工事の請負契約               の締結について  日程第 8 議案第 6号 損害賠償の額の決定及び和解について  日程第 9 議案第 7号 平成27年度二戸市一般会計補正予算(第2号)  日程第10 議案第 8号 平成27年度二戸市国民健康保険特別会計補正予算               (第1号)  日程第11 議案第 9号 平成27年度二戸市下水道事業特別会計補正予算               (第1号)  日程第12 議案第10号 平成27年度二戸市土地区画整理事業特別会計補正               予算(第1号)  日程第13 議案第11号 平成27年度二戸市水道事業会計補正予算(第1号)  日程第14 諮問第 1号 人権擁護委員候補者の推薦について  日程第15 諮問第 2号 人権擁護委員候補者の推薦について  日程第16 報告第 1号 二戸市ふるさと振興株式会社の経営状況について  日程第17 報告第 2号 二戸市一般会計繰越明許費の報告について  日程第18 報告第 3号 二戸市下水道事業特別会計繰越明許費の報告につい               て  日程第19 報告第 4号 二戸市土地区画整理事業特別会計繰越明許費の報告               について  日程第20 報告第 5号 二戸市一般会計事故繰越しの報告について  日程第21 報告第 6号 二戸市一般会計継続費の報告について  日程第22 報告第 7号 専決処分の報告について                公用車両の事故に伴う損害賠償  日程第23 閉会中の委員会活動報告について2 出席議員は次のとおりである。(22名)   1番  高 村 人 司      2番  駒 木   昇   3番  田 村 隆 博      4番  内 沢 真 申   5番  米 田   誠      6番  田 口 一 男   7番  菅 原 恒 雄      8番  田 代 博 之   9番  西 野 省 史     10番  小笠原 清 晃  11番  三 浦 利 章     12番  清 川 明 彬  13番  鷹 場 美千雄     14番  畠 中 泰 子  15番  田 中 勝 二     16番  大 沢 孫 吉  17番  國 分 敏 彦     18番  岩 崎 敬 郎  19番  田 口   一     20番  新 畑 鉄 男  21番  及 川 正 信     22番  鈴 木 忠 幸3 欠席議員は次のとおりである。(0名)  な し4 地方自治法第121条の規定により説明のため会議に出席した者の職氏名  市    長   藤 原   淳    副  市  長   戸 舘 弘 幸  総合政策部長   大 沢   治    総 務 部 長   田中舘 淳 一  市民生活部長   佐々木 建 一    健康福祉部長   阿 部 満 男  産業振興部長   三 角 正 裕    建設整備部長   山 下 謙 二  浄法寺総合支所長 三 浦 幸 治    総合政策部副部長 石 村 一 洋  総務部副部長   山 本   進    市民生活部副部長 小野寺   玲  健康福祉部副部長 玉 懸 邦 将    産業振興部副部長 澤 田 善 治  産業振興部副部長 陳 場 範 雄    建設整備部副部長 久 慈 清 隆 浄法寺総合支所次長 工 藤 正 壽  総務課長併任選挙管理 髙 瀬 政 広                     委員会事務局書記長  教 育 委員長   清 川   泰    教  育  長   鳩 岡 矩 雄  教 育 部 長   樋 口 敬 造    会 計 管理者   菊 池   浩  代表監査委員   切 金   精   農業委員会事務局長 横 浜 正 直  水道事業所長   成 田 良 治5 職務のため議場に出席した者の職氏名  議会事務局長   下 堀 正太郎    議会事務局主事  田 口 晋 也~~~~~~~~~○~~~~~~~~~開会 午前10時00分~~~~~~~~~○~~~~~~~~~ ○議長(菅原恒雄)  ただいまの出席議員は22人、全員であります。定足数に達しておりますので、会議は成立いたしました。 ただいまから平成27年第2回二戸市議会定例会を開会いたします。 直ちに本日の会議を開きます。 お諮りいたします。この際、暫時休憩し、諸報告を行いたいと思います。これにご異議ありませんか。〔「異議なし」の声あり〕 ○議長(菅原恒雄)  ご異議なしと認めます。 よって、暫時休憩いたします。休憩 午前10時00分~~~~~~~~~○~~~~~~~~~再開 午前10時03分 ○議長(菅原恒雄)  再開いたします。 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。 会議録署名議員は、会議規則第86条の規定により議長において、13番、鷹場美千雄議員、14番、畠中泰子議員、15番、田中勝二議員、以上3名を指名いたします。 日程第2、会期決定を議題といたします。 今定例会の会期につきましては、5月29日に議会運営委員会を開催し、協議いたしております。 この際、議会運営委員長の報告を求めます。 田村議会運営委員長。〔議会運営委員長 田村隆博君登壇〕 ◆議会運営委員長(田村隆博)  平成27年第2回二戸市議会定例会の議会運営について、去る5月29日午前10時より議会運営委員会を開催し、協議をいたしました。その協議結果の概要をご報告申し上げます。 今定例会の会期については、本日から6月15日までの14日間とし、会期中の会議予定はお手元に配付しております審議日程表のとおりでございます。 今定例会において審議する議案等は、市長提出の20件であります。一般質問は、4名の議員から通告がありました。また、請願・陳情は2件の受理がありました。 したがいまして、会議の進め方は、本日はお手元に配付しております議事日程表のとおり、市長提出議案等20件の提案説明等を受けます。最初に、議案第1号から議案第4号まではそれぞれ提案説明を求めます。次に、議案第5号から議案第10号までを一括議題として提案説明を求め、その後議案第11号について提案説明を求めます。次に、諮問第1号と諮問第2号はそれぞれ提案説明を求め、委員会付託を省略し、即決します。次に、報告第1号の説明を求めた後、報告第2号から報告第6号まで一括で説明を求め、その後報告第7号の説明を受けます。そして、最後に閉会中の委員会活動報告を行い、散会となります。 あす3日は議案思考のため休会となります。 4日は一般質問を行い、5日から7日は土日等のため休会となります。 8日は午前10時から本会議を再開し、市長提出議案等の審議を行い、審議終了後、それぞれ所管の常任委員会に付託となります。 9日と10日は常任委員会で付託案件の審査を行います。 11日から14日は委員長のまとめと土日等のため休会となります。 最終日の15日は午前10時より本会議を再開し、各委員長から付託案件の報告を受け、質疑、討論、採決を行い、閉会となります。 以上のことから、今定例会の会期を本日から6月15日までの14日間とした次第でございます。 なお、議案審議上必要とする資料を要求される方は、6月4日午後1時までに文書により事務局まで提出していただくことになりました。 以上、議員各位のご協力を申し上げ、報告を終わります。 ○議長(菅原恒雄)  ただいまの議会運営委員長報告に対する質疑を許します。〔「なし」の声あり〕 ○議長(菅原恒雄)  ないものと認め、質疑を終結いたします。 お諮りいたします。今定例会の会期は、ただいま議会運営委員長から報告がありましたとおり、本日から6月15日までの14日間にしたいと思います。これにご異議ありませんか。〔「異議なし」の声あり〕 ○議長(菅原恒雄)  ご異議なしと認めます。 よって、会期は本日から6月15日までの14日間と決定いたしました。 なお、会期中の会議予定につきましては、お手元に配付しております審議日程表のとおりでありますので、ご了承願います。 日程第3、議案第1号、専決処分の承認を求めることについて、二戸市税条例等の一部を改正する条例を議題といたします。 提案説明を求めます。 藤原市長。〔市長 藤原 淳君登壇〕 ◎市長(藤原淳)  議案第1号、専決処分の承認を求めることについて。 地方自治法第179条第1項の規定に基づき、別紙専決処分書のとおり専決処分したから、同条第3項の規定により、議会の承認を求める。 記。1、二戸市税条例等の一部を改正する条例。 平成27年6月2日提出、二戸市長、藤原淳。 理由。二戸市税条例等の一部を改正する条例を平成27年3月31日専決処分したので、地方自治法第179条第3項の規定により議会に報告し、承認を求める必要がある。これが、この議案を提出する理由である。 以下、内容につきましては総務部長から説明申し上げますので、よろしくお願いいたします。 ○議長(菅原恒雄)  田中舘総務部長。〔総務部長 田中舘淳一君登壇〕 ◎総務部長田中舘淳一)  おはようございます。それでは、内容について説明させていただきます。2ページをお願いいたします。 専決処分書地方自治法第179条第1項の規定に基づき、次のとおり専決処分する。 平成27年3月31日、二戸市長、藤原淳。 記。1、二戸市税条例等の一部を改正する条例。 理由。平成27年3月31日、地方税法等の一部を改正する法律が公布になり、平成27年4月1日から施行されることに伴い、特に緊急を要するため議会を招集する時間的余裕がなく、専決処分により条例を改正する必要がある。 3ページをお願いいたします。二戸市税条例等の一部を改正する条例。内容につきましては、お手元に配付しております議案概要説明書により説明いたします。 議案概要説明書の1ページをお願いいたします。1、条例改正の趣旨ですが、先ほど専決処分書で説明したとおりでございます。 2、改正の内容、第1条の改正ですが、二戸市税条例の一部を改正したものでございます。 (1)、第17条関係は、法人市民税均等割の税率適用の基準となる資本金等の額について、法人税等の規定によるものから、地方税法の規定によるものへ引用条項を改めたものです。 (2)、第45条関係から(5)の第65条関係までは、法改正に伴い、引用条項を改めたものでございます。 (6)、第132条関係は、地方税法施行令の一部改正に伴い、健康保険税課税限度額を改めたもので、医療分を年額51万円から52万円に、後期高齢者支援分は年額16万円から17万円に、介護納付金分は年額14万円から16万円にそれぞれ改正し、合計額で年額81万円から85万円に引き上げたものでございます。 2ページをお願いいたします。(7)、第150条関係は、地方税法施行令の一部改正に伴い、健康保険税の減額措置に係る軽減判定所得の算定方法を改めたもので、5割軽減については被保険者1人当たりの基準額を24万5,000円から26万円に、2割軽減につきましては45万円から47万円に改めたものです。 (8)、附則第4条の3の2関係は、個人の市民税の住宅借入金等特別税額控除について、その適用期限を平成31年まで延長したものです。 (9)、附則第6条関係は、確定申告が不要な給与所得者が申告書を提出することなく寄附金税額控除の適用を受けることができる特例措置について定めたものです。 (10)、附則第6条の2関係は、附則第6条の規定による寄附金税額控除は、当分の間市民税の所得割額から控除することとするものです。 (11)、附則第7条の2関係は、固定資産税に係る規定のうち、地方税法附則第15条第2項第1号等の規定により、条例で定めることとされている割合を定めたものです。 (12)、附則第8条関係から3ページになります。3ページの(16)、附則第10条の4関係まで、それぞれの特例について適用期限を平成29年度まで延長したものです。 (17)、附則第11条関係は、平成27年4月1日から平成28年3月31日までに新規登録した一定の環境性能を有する3輪以上の軽自動車について、その燃費性能に応じ、平成28年度分に限り軽自動車税を減額する特例措置を定めたものです。 第2条の改正ですが、二戸市税条例等の一部を改正する条例の一部を改正したものです。 (1)、附則第11条関係は、平成27年度の法改正に伴い、所要の改正をしたものです。 (2)、改正附則第1条関係は、原動機付自転車、2輪の軽自動車、専ら雪上を走行するもの、小型特殊自動車、2輪の小型自動車軽自動車税の新税率について、施行期日を平成28年4月1日まで1年延長したものです。 (3)、改正附則第3条関係は、改正後の軽自動車税について、その適用時期について改めたものです。 (4)、改正附則第5条関係は、平成27年3月31日までに新規登録された軽自動車に係る軽自動車税の適用について、引用条項等の整理をしたものです。 3、附則関係ですが、この条例の施行期日、市民税に関する経過措置、固定資産税に関する経過措置、軽自動車税に関する経過措置、国民健康保険税に関する経過措置について定めたものです。 議案に戻っていただきまして、11ページ以降に新旧対照表を添付しておりますので、ご参照願います。よろしくお願いいたします。 ○議長(菅原恒雄)  日程第4、議案第2号、専決処分の承認を求めることについて、平成26年度二戸市一般会計補正予算(第9号)を議題といたします。 提案説明を求めます。 藤原市長。〔市長 藤原 淳君登壇〕 ◎市長(藤原淳)  議案第2号をご説明申し上げます。 議案第2号、専決処分の承認を求めることについて。 地方自治法第179条第1項の規定に基づき、別紙専決処分書のとおり専決処分したから、同条第3項の規定により、議会の承認を求める。 記。1、平成26年度二戸市一般会計補正予算(第9号)。 平成27年6月2日提出、岩手県二戸市長、藤原淳。 理由。平成26年度二戸市一般会計補正予算(第9号)を平成27年3月31日専決処分したので、地方自治法第179条第3項の規定により議会に報告し、承認を求める必要がある。これが、この議案を提出する理由である。 以下、内容につきましては総務部長から説明申し上げますので、よろしくお願いいたします。 ○議長(菅原恒雄)  田中舘総務部長。〔総務部長 田中舘淳一君登壇〕 ◎総務部長田中舘淳一)  それでは、議案第2号の専決処分について説明させていただきます。2ページをお願いいたします。 専決処分書地方自治法第179条第1項の規定に基づき、次のとおり専決処分する。 平成27年3月31日、岩手県二戸市長、藤原淳。 記。1、平成26年度二戸市一般会計補正予算(第9号)。 理由。地方交付税及び起債等の収入の確定に伴い、特に緊急を要するため議会を招集する時間的余裕がなく、専決処分により予算を補正する必要がある。 5ページをお願いいたします。平成26年度二戸市一般会計補正予算(第9号)。平成26年度二戸市の一般会計補正予算(第9号)は、次に定めるところによる。 第1条、歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ1億1,038万6,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ171億5,559万9,000円とする。 第2項、歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、「第1表歳入歳出予算補正」による。 第2条、地方債の変更は、「第2表地方債補正」による。 平成27年3月31日専決処分、岩手県二戸市長、藤原淳。 6ページをお願いいたします。第1表、歳入歳出予算補正、歳入歳出とも補正額を説明いたします。歳入です。2款地方譲与税228万7,000円、自動車重量譲与税地方揮発油譲与税です。 3款利子割交付金34万円の減です。 4款配当割交付金776万3,000円です。 5款株式等譲渡所得割交付金416万1,000円です。 6款地方消費税交付金3,405万4,000円です。 7款自動車取得税交付金252万8,000円です。 9款地方交付税1億3,514万1,000円です。 10款交通安全対策特別交付金54万1,000円の減です。 7ページをお願いいたします。13款国庫支出金1,172万8,000円の減、国庫補助金です。 14款県支出金1,059万8,000円、県補助金です。 15款財産収入175万2,000円、財産運用収入財産売払収入です。 16款寄附金595万円です。 17款繰入金4,473万9,000円の減、基金繰入金です。 20款市債3,650万円の減です。 歳入合計、補正前の額170億4,521万3,000円、補正額1億1,038万6,000円、計171億5,559万9,000円です。 8ページをお願いいたします。歳出です。2款総務費1億1,655万円、総務管理費です。 3款民生費20万4,000円、社会福祉費児童福祉費です。 6款農林水産業費100万円の減、農業費です。 8款土木費13万7,000円、道路橋梁費都市計画費、河川費です。 9款消防費、補正額はゼロです。 10款教育費550万5,000円の減、教育総務費、中学校費、社会教育費、9ページをお願いいたします、保健体育費です。 11款災害復旧費、補正額はゼロです。公共土木施設災害復旧費です。 歳出総額、補正前の額170億4,521万3,000円、補正額1億1,038万6,000円、計171億5,559万9,000円です。 10ページをお願いいたします。第2表、地方債補正、変更です。農業施設整備事業の限度額を補正前4,370万円から補正後4,330万円に変更するものです。 次に、公共土木施設災害復旧事業まで記載のとおりでございます。以下、記載のとおりでございます。 次に、補正予算に関する説明書の5ページをお願いいたします。歳入の主なものについて説明いたします。2款の地方譲与税から9ページになります交通安全対策特別交付金までにつきましては、国からの交付額の確定による補正でございます。 11ページをお願いいたします。14款2項5目土木費県補助金地域経営推進費補助金は、市民協働除排雪事業に対する県補助金です。6目教育費県補助金地域経営推進費補助金は、九戸城情報発信事業に対する県補助金です。 13ページをお願いいたします。16款1項1目総務費寄附金から3目教育費寄附金までは、ふるさと納税による寄附金です。 17款1項1目の財政調整基金繰入金は、財源調整によるものです。 15ページをお願いいたします。20款1項の市債は、事業費の確定によるものです。 17ページをお願いいたします。歳出です。歳出の主なものは、事業費の確定による減額となっておりますので、それ以外の内容について説明いたします。 2款1項5目財産管理費の積立金は、財源調整による減債基金積立金の増です。 23ページをお願いいたします。10款1項2目事務局費の積立金は、ふるさと納税寄附金学校林売払収入教育振興基金に積み立てるものでございます。 以上で説明を終わります。よろしくお願いいたします。 ○議長(菅原恒雄)  日程第5、議案第3号、専決処分の承認を求めることについて、平成26年度二戸市国民健康保険特別会計補正予算(第5号)を議題といたします。 提案説明を求めます。 藤原市長。〔市長 藤原 淳君登壇〕 ◎市長(藤原淳)  議案第3号、専決処分の承認を求めることについて。 地方自治法第179条第1項の規定に基づき、別紙専決処分書のとおり専決処分したから、同条第3項の規定により、議会の承認を求める。 記。1、平成26年度二戸市国民健康保険特別会計補正予算(第5号)。 平成27年6月2日提出、岩手県二戸市長、藤原淳。 理由。平成26年度二戸市国民健康保険特別会計補正予算(第5号)を平成27年3月31日専決処分したので、地方自治法第179条第3項の規定により議会に報告し、承認を求める必要がある。これが、この議案を提出する理由である。 以下、内容につきましては総務部長から説明申し上げますので、よろしくお願いいたします。 ○議長(菅原恒雄)  田中舘総務部長。〔総務部長 田中舘淳一君登壇〕 ◎総務部長田中舘淳一)  それでは、議案第3号の専決処分について説明させていただきます。2ページをお願いいたします。 専決処分書地方自治法第179条第1項の規定に基づき、次のとおり専決処分する。 平成27年3月31日、岩手県二戸市長、藤原淳。 記。1、平成26年度二戸市国民健康保険特別会計補正予算(第5号)。 理由。国庫支出金及び県支出金の収入の確定に伴い、特に緊急を要するため議会を招集する時間的余裕がなく、専決処分により予算補正する必要がある。 5ページをお願いいたします。平成26年度二戸市国民健康保険特別会計補正予算(第5号)。平成26年度二戸市の国民健康保険特別会計補正予算(第5号)は、次に定めるところによる。 第1条、事業勘定の歳入予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入予算の金額は、「第1表歳入予算補正」による。 平成27年3月31日専決処分、岩手県二戸市長、藤原淳。 6ページをお願いいたします。第1表、歳入予算補正、補正額を説明いたします。3款国庫支出金2,866万8,000円の減、国庫補助金です。 4款県支出金2,950万7,000円の減、県補助金です。 8款繰入金5,817万5,000円、基金繰入金です。内容は、国庫補助金県補助金の確定に伴い、基金繰入金により財源調整するものです。 歳入合計、補正前の額38億8,587万9,000円、補正額はゼロ、計38億8,587万9,000円です。 補正予算に関する説明書につきましては、お目通しをお願いいたします。 以上で説明を終わります。よろしくお願いいたします。 ○議長(菅原恒雄)  日程第6、議案第4号、専決処分の承認を求めることについて、平成26年度二戸市土地区画整理事業特別会計補正予算(第4号)を議題といたします。 提案説明を求めます。 藤原市長。〔市長 藤原 淳君登壇〕
    ◎市長(藤原淳)  議案第4号、専決処分の承認を求めることについて。 地方自治法第179条第1項の規定に基づき、別紙専決処分書のとおり専決処分したから、同条第3項の規定により、議会の承認を求める。 記。1、平成26年度二戸市土地区画整理事業特別会計補正予算(第4号)。 平成27年6月2日提出、岩手県二戸市長、藤原淳。 理由。平成26年度二戸市土地区画整理事業特別会計補正予算(第4号)を平成27年3月31日専決処分したので、地方自治法第179条第3項の規定により議会に報告し、承認を求める必要がある。これが、この議案を提出する理由である。 以下、内容につきましては総務部長より説明申し上げますので、よろしくお願いいたします。 ○議長(菅原恒雄)  田中舘総務部長。〔総務部長 田中舘淳一君登壇〕 ◎総務部長田中舘淳一)  それでは、議案第4号の専決処分について説明させていただきます。2ページをお願いいたします。 専決処分書地方自治法第179条第1項の規定に基づき、次のとおり専決処分する。 平成27年3月31日、岩手県二戸市長、藤原淳。 記。1、平成26年度二戸市土地区画整理事業特別会計補正予算(第4号)。 理由。起債等の収入の確定に伴い、特に緊急を要するため議会を招集する時間的余裕がなく、専決処分により予算を補正する必要がある。 5ページをお願いいたします。平成26年度二戸市土地区画整理事業特別会計補正予算(第4号)。平成26年度二戸市の土地区画整理事業特別会計補正予算(第4号)は、次に定めるところによる。 第1条、歳入予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入予算の金額は、「第1表歳入予算補正」による。 第2条、地方債の変更は、「第2表地方債補正」による。 平成27年3月31日専決処分、岩手県二戸市長、藤原淳。 6ページをお願いいたします。第1表、歳入予算補正、補正額を説明いたします。3款繰入金220万円、一般会計繰入金です。 6款市債220万円の減です。内容は、事業費の確定に伴い市債を減額し、一般会計繰入金により財源調整するものです。 歳入合計、補正前の額9億1,926万4,000円、補正額はゼロ、計9億1,926万4,000円です。 7ページをお願いいたします。第2表、地方債補正、変更です。都市計画事業の限度額を補正前1億5,980万円から補正後1億5,760万円に変更するものです。 補正予算に関する説明書については、お目通しをお願いいたします。 以上で説明を終わります。よろしくお願いいたします。 ○議長(菅原恒雄)  日程第7、議案第5号、太陽光エネルギーLED照明灯設置工事の請負契約の締結についてから日程第12、議案第10号、平成27年度二戸市土地区画整理事業特別会計補正予算(第1号)まで、以上6件を一括議題といたします。 提案説明を求めます。 田中舘総務部長。〔総務部長 田中舘淳一君登壇〕 ◎総務部長田中舘淳一)  議案第5号を説明させていただきます。議案第5号、太陽光エネルギーLED照明灯設置工事の請負契約の締結について。 太陽光エネルギーLED照明灯設置工事の請負に関し、次のとおり契約を締結するため、地方自治法第96条第1項第5号及び二戸市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議会の議決を求める。 1、工事名、太陽光エネルギーLED照明灯設置工事。 2、工事場所、二戸市福岡字川又地内ほか。 3、契約金額、2億3,868万円。 4、請負者、住所は記載のとおりです。氏名、福岡電業株式会社代表取締役、古舘守。 平成27年6月2日提出、二戸市長、藤原淳。 理由。太陽光エネルギーLED照明灯設置工事の請負契約を締結しようとするものである。これが、この議案を提出する理由である。 なお、裏面をごらんになっていただきたいと思います。設置工事場所及び設置基数を記載しております。ご参照願いたいと思います。合計で22カ所、116基となります。 続いて、議案第6号を説明させていただきます。議案第6号、損害賠償の額の決定及び和解について。 損害賠償請求事件に関し、次のとおり損害賠償の額の決定及びこれに伴う和解について、地方自治法第96条第1項第12号及び第13号の規定により、議会の議決を求める。 1、損害賠償及び和解の相手方は記載のとおりです。 2、損害賠償の額36万9,616円。 3、和解の内容、2に定める額を損害賠償金として支払い、以後本件に関し、何ら債権債務のないことを相互に確認する。 4、事故内容ですが、(1)、発生日時は、平成27年1月21日午後4時ごろでございます。(2)、発生場所は、二戸市浄法寺町岡本前田地内の市道でございます。(3)、発生状況は、市の所有する公用車が市道を走行中に対向してきた相手方車両の右後方部に接触したものです。(4)、損害の程度は、車両の右後方部及び左前方部の損傷並びに相手方の右肩打撲でございます。 平成27年6月2日提出、二戸市長、藤原淳。 理由。損害賠償請求事件に係る損害賠償の額を決定し、これに伴う和解をしようとするものである。これが、この議案を提出する理由である。 議案第7号について説明をさせていただきます。1ページをお願いいたします。議案第7号、平成27年度二戸市一般会計補正予算(第2号)。平成27年度二戸市の一般会計補正予算(第2号)は、次に定めるところによる。 第1条、歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ1億3,698万円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ161億7,007万4,000円とする。第2項、歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、「第1表歳入歳出予算補正」による。 第2条、地方債の変更は、「第2表地方債補正」による。 平成27年6月2日提出、岩手県二戸市長、藤原淳。 2ページをお願いいたします。第1表、歳入歳出予算補正。歳入歳出とも補正額を説明いたします。歳入です。13款国庫支出金750万円、国庫補助金です。 14款県支出金2,403万7,000円、県補助金、委託金です。 16款寄附金634万5,000円です。 17款繰入金4,171万5,000円、基金繰入金です。 19款諸収入1,468万3,000円、雑入です。 20款市債4,270万円です。 歳入合計、補正前の額160億3,309万4,000円、補正額1億3,698万円、計161億7,007万4,000円です。 3ページをお願いいたします。歳出です。1款議会費100万3,000円の減です。 2款総務費9,685万4,000円、総務管理費、徴税費、戸籍住民基本台帳費、選挙費、監査委員費です。 3款民生費893万8,000円、社会福祉費児童福祉費、生活保護費です。 4款衛生費809万8,000円、保健衛生費、清掃費です。 5款労働費98万1,000円の減、労働諸費です。 4ページをお願いいたします。6款農林水産業費140万1,000円、農業費、林業費です。 7款商工費527万6,000円です。 8款土木費2,545万7,000円、土木管理費、道路橋梁費都市計画費、住宅費です。 10款教育費706万円の減、教育総務費、小学校費、中学校費、社会教育費保健体育費です。 5ページをお願いいたします。歳出合計、補正前の額160億3,309万4,000円、補正額1億3,698万円、計161億7,007万4,000円です。 6ページをお願いいたします。第2表、地方債補正、変更です。道路整備事業の限度額を補正前の1億7,000万円から補正後の2億1,270万円に変更するものです。 次に、補正予算に関する説明書について説明いたします。歳入の主なものについて説明いたします。5ページをお願いいたします。13款2項1目総務費国庫補助金の過疎地域等自立活性化推進交付金は、金田一温泉周辺地域の地域資源を生かした観光振興事業に対する国庫補助金です。 14款2項2目民生費県補助金の子ども・子育て支援交付金は、放課後児童対策事業、病後児保育事業、一時預かり事業に対する県補助金です。4目農林水産業費県補助金の農業経営体育成支援事業費補助金は、農業用機械整備に対する県補助金です。 14款3項1目総務費委託金の知事県議会議員選挙委託金は、投票率アップを目的としたショッピングセンターニコアへの期日前投票所設置に係る県委託金です。 7ページをお願いいたします。16款1項1目総務費寄附金から3目教育費寄附金までは、ふるさと納税による寄附金です。 17款1項1目財政調整基金繰入金は、財源調整による繰入金の増です。 19款4項2目雑入の自治総合センターコミュニティー補助金は、宝くじの収益による助成金です。 9ページをお願いいたします。20款1項4目土木債の道路整備事業債は、国体関連事業の市道枋ノ木市民会館線の歩道補修工事に伴う市債です。 次に、歳出について説明いたします。歳出の主な内容は、職員の異動などによる人件費の調整とその他の補正となっておりますので、人件費以外の内容について説明させていただきます。 11ページをお願いいたします。2款1項6目企画費の過疎地域等集落ネットワーク圏形成事業費は、金田一温泉周辺地域の地域資源を生かした観光振興事業に対する補助金等です。 13ページをお願いいたします。10目まちづくり推進費、市民協働推進事業費の自治総合センターコミュニティー助成事業補助金は、宝くじ助成金によりコミュニティーセンター建設や備品購入費に対する補助金です。 17ページをお願いいたします。2款4項3目知事県議会議員選挙と4目市議会議員選挙費は、投票率アップを目的としたショッピングセンターニコアへの期日前投票所設置に係る費用でございます。 21ページをお願いいたします。3款2項1目児童福祉総務費の児童健全育成事業費は、福岡、二戸西児童クラブの施設改修費と福岡、石切所、浄法寺児童クラブへの机、椅子等の施設用備品購入費です。その下の子育て支援事業費は、子育て支援センターで実施を予定している病後児保育事業等に係る収納ベッド等の施設用備品購入費でございます。 27ページをお願いいたします。6款1項3目農業振興費の農業経営体育成支援事業費補助金は、農業用機械導入に対する補助金です。 31ページをお願いいたします。8款2項1目道路維持費の34ページ、道路維持管理補修事業費は、国体関連事業として市道枋ノ木市民会館線の歩道補修工事を行うものです。 39ページをお願いいたします。10款5項5目文化財費の史跡九戸城跡整備事業費は、補助金内示の減及び文化庁との整備内容の協議によるものでございます。 41ページをお願いいたします。6項1目保健体育総務費でのいわて国体開催事業費は、国体開催に当たり、市内の機運を高めることを目的とした歓迎装飾用フラッグ等に係る経費です。 以上で一般会計の説明を終わります。 次に、議案第8号について説明させていただきます。1ページをお願いいたします。議案第8号、平成27年度二戸市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)。平成27年度二戸市の国民健康保険特別会計補正予算(第1号)は、次に定めるところによる。 第1条、診療施設勘定の歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ155万5,000円を減額し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ2億6,755万3,000円とする。 第2項、診療施設勘定の歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、「第1表歳入歳出予算補正」による。 平成27年6月2日提出、岩手県二戸市長、藤原淳。 2ページをお願いいたします。第1表、歳入歳出予算補正、歳入歳出とも補正額を説明いたします。診療施設勘定の歳入です。3款繰入金155万5,000円の減、他会計繰入金です。 歳入合計、補正前の額2億6,910万8,000円、補正額155万5,000円の減、計2億6,755万3,000円です。 3ページをお願いいたします。歳出です。1款総務費155万5,000円の減、施設管理費です。内容は、職員の異動に伴う人件費の調整です。 歳出合計、補正前の額2億6,910万8,000円、補正額155万5,000円の減、計2億6,755万3,000円です。 補正予算に関する説明書につきましては、お目通しをお願いいたします。 以上で国民健康保険特別会計の説明を終わります。 次に、議案第9号について説明させていただきます。1ページをお願いいたします。議案第9号、平成27年度二戸市下水道事業特別会計補正予算(第1号)。平成27年度二戸市の下水道事業特別会計補正予算(第1号)は、次に定めるところによる。 第1条、歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ757万2,000円を減額し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ8億2,254万7,000円とする。 第2項、歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、「第1表歳入歳出予算補正」による。 平成27年6月2日提出、岩手県二戸市長、藤原淳。 2ページをお願いいたします。第1表、歳入歳出予算補正、歳入歳出とも補正額を説明いたします。歳入です。4款繰入金757万2,000円の減、一般会計繰入金です。 歳入合計、補正前の額8億3,011万9,000円、補正額757万2,000円の減、計8億2,254万7,000円です。 3ページをお願いいたします。歳出です。1款下水道事業費757万2,000円の減です。内容は、職員の異動に伴う人件費の調整です。 歳出合計、補正前の額8億3,011万9,000円、補正額757万2,000円の減、計8億2,254万7,000円です。 補正予算に関する説明書につきましては、お目通しをお願いいたします。 以上で下水道事業特別会計の説明を終わります。 次に、議案第10号について説明させていただきます。1ページをお願いいたします。議案第10号、平成27年度二戸市土地区画整理事業特別会計補正予算(第1号)。平成27年度二戸市の土地区画整理事業特別会計補正予算(第1号)は、次に定めるところによる。 第1条、歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ83万円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ10億3,106万1,000円とする。 第2項、歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、「第1表歳入歳出予算補正」による。 平成27年6月2日提出、岩手県二戸市長、藤原淳。 2ページをお願いいたします。第1表、歳入歳出予算補正、歳入歳出とも補正額を説明いたします。歳入です。4款繰入金83万円、一般会計繰入金です。 歳入合計、補正前の額10億3,023万1,000円、補正額83万円、計10億3,106万1,000円です。 3ページをお願いいたします。歳出です。1款土地区画整理事業費83万円です。内容につきましては、職員の異動に伴う人件費の調整と事業内容の調整による組み替えです。 歳出合計、補正前の額10億3,023万1,000円、補正額83万円、計10億3,106万1,000円です。 補正予算に関する説明書につきましては、お目通しをお願いいたします。 以上でございます。よろしくお願いいたします。 ○議長(菅原恒雄)  日程第13、議案第11号、平成27年度二戸市水道事業会計補正予算(第1号)を議題といたします。 提案説明を求めます。 成田水道事業所長。〔水道事業所長 成田良治君登壇〕 ◎水道事業所長(成田良治)  提案させていただきます。議案第11号、平成27年度二戸市水道事業会計補正予算(第1号)。 第1条、平成27年度二戸市の水道事業会計補正予算(第1号)は、次に定めるところによる。 収益的収入及び支出。第2条、平成27年度二戸市水道事業会計予算第3条に定めた収益的収入及び支出の予定額を次のとおり補正する。 収入。第1款水道事業収益、既決予定額6億8,891万円、補正予定額ゼロ、計6億8,891万円。 支出。第1款水道事業費用、既決予定額6億7,976万4,000円、補正予定額168万7,000円の減額、計6億7,807万7,000円。 第1項営業費用、既決予定額5億2,154万8,000円、補正予定額168万7,000円の減額、計5億1,986万1,000円。 資本的収入及び支出。第3条、予算第4条本文括弧書き中「資本的支出額に対し不足する額3億3,299万7,000円は過年度分損益勘定留保資金等3億3,299万7,000円」を「資本的支出額に対し不足する額3億3,301万円は過年度分損益勘定留保資金等3億3,301万円」に改め、資本的収入及び支出の予定額を次のとおり補正する。 収入。第1款資本的収入、既決予定額8,917万7,000円、補正予定額382万9,000円の減額、計8,534万8,000円。 第4項工事負担金、既決予定額1,677万7,000円、補正予定額382万9,000円の減額、計1,294万8,000円。 支出。第1款資本的支出、既決予定額4億2,217万4,000円、補正予定額381万6,000円の減額、計4億1,835万8,000円。 第1項建設改良費、既決予定額1億1,059万7,000円、補正予定額381万9,000円の減額、計1億678万1,000円。 議会の議決を経なければ流用することのできない経費。第4条、予算第8条に定めた経費を次のように改める。職員給与費、既決予定額4,049万円、補正予定額128万6,000円の減額、計3,920万4,000円。 平成27年6月2日提出、岩手県二戸市長、藤原淳。 以上、よろしくお願いいたします。 ○議長(菅原恒雄)  ここで休憩いたします。休憩 午前10時51分~~~~~~~~~○~~~~~~~~~再開 午前11時09分 ○議長(菅原恒雄)  再開いたします。 日程第14、諮問第1号、人権擁護委員候補者の推薦についてを議題といたします。 提案説明を求めます。 藤原市長。〔市長 藤原 淳君登壇〕 ◎市長(藤原淳)  諮問第1号、人権擁護委員候補者の推薦について。 次の者を人権擁護委員候補者に推薦することについて、人権擁護委員法第6条第3項の規定により、議会の意見を求める。 住所、記載のとおりでございます。 氏名、小林光子。 生年月日、記載のとおりでございます。 平成27年6月2日提出、二戸市長、藤原淳。 理由。法務大臣に対し人権擁護委員候補者を推薦するに当たり、議会の意見を聞く必要がある。これが、この諮問を提出する理由である。 なお、裏面に履歴書を添付してございますので、ご参照いただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。 ○議長(菅原恒雄)  お諮りいたします。ただいま議題となっております諮問第1号については、会議規則第37条第3項の規定により、委員会への付託を省略したいと思います。これにご異議ありませんか。〔「異議なし」の声あり〕 ○議長(菅原恒雄)  ご異議なしと認めます。 よって、諮問第1号は委員会への付託を省略することに決しました。 これより質疑に入ります。〔「なし」の声あり〕 ○議長(菅原恒雄)  ないものと認め、質疑を終結いたします。 これより討論に入ります。〔「なし」の声あり〕 ○議長(菅原恒雄)  ないものと認め、討論を終結いたします。 これより諮問第1号を採決いたします。 人権擁護委員候補者の推薦については、これを適任とすることに賛成の諸君の起立を求めます。〔起立全員〕 ○議長(菅原恒雄)  起立全員であります。 よって、諮問第1号、人権擁護委員候補者の推薦については、適任とすることに決しました。 日程第15、諮問第2号、人権擁護委員候補者の推薦についてを議題といたします。 提案説明を求めます。 藤原市長。〔米田 誠議員「資料がない」と呼ぶ〕 ○議長(菅原恒雄)  いっていないですか。資料がないそうですので、配付ください。そこ2人ですか。〔発言する者あり〕 ○議長(菅原恒雄)  あと皆さんありますか。〔國分敏彦議員「休憩」と呼ぶ〕 ○議長(菅原恒雄)  暫時休憩いたします。休憩 午前11時12分~~~~~~~~~○~~~~~~~~~再開 午前11時13分 ○議長(菅原恒雄)  再開いたします。 提案説明を求めます。 藤原市長。〔市長 藤原 淳君登壇〕 ◎市長(藤原淳)  諮問第2号、人権擁護委員候補者の推薦について。 次の者を人権擁護委員候補者に推薦することについて、人権擁護委員法第6条第3項の規定により、議会の意見を求める。 住所、記載のとおりでございます。 氏名、髙田一実。 生年月日、記載のとおりでございます。 平成27年6月2日提出、二戸市長、藤原淳。 理由。法務大臣に対し人権擁護委員候補者を推薦するに当たり、議会の意見を聞く必要がある。これが、この諮問を提出する理由である。 なお、裏面に履歴書を添付してございますので、ご参照いただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。 ○議長(菅原恒雄)  お諮りいたします。ただいま議題となっております諮問第2号については、会議規則第37条第3項の規定により、委員会への付託を省略したいと思います。これにご異議ありませんか。〔「異議なし」の声あり〕 ○議長(菅原恒雄)  ご異議なしと認めます。 よって、諮問第2号は委員会への付託を省略することに決しました。 これより質疑に入ります。〔「なし」の声あり〕 ○議長(菅原恒雄)  ないものと認め、質疑を終結いたします。 これより討論に入ります。〔「なし」の声あり〕 ○議長(菅原恒雄)  ないものと認め、討論を終結いたします。 これより諮問第2号を採決いたします。 人権擁護委員候補者の推薦については、これを適任とすることに賛成の諸君の起立を求めます。〔起立全員〕 ○議長(菅原恒雄)  起立全員であります。 よって、諮問第2号、人権擁護委員候補者の推薦については、適任とすることに決しました。 日程第16、報告第1号、二戸市ふるさと振興株式会社の経営状況についてを議題といたします。 内容説明を求めます。 三角産業振興部長。〔産業振興部長 三角正裕君登壇〕 ◎産業振興部長(三角正裕)  報告第1号についてご報告申し上げます。 報告第1号、二戸市ふるさと振興株式会社の経営状況について。地方自治法第243条の3第2項の規定により、二戸市ふるさと振興株式会社の経営状況説明書を別紙のとおり提出する。 平成27年6月2日提出、二戸市長、藤原淳。 平成27年5月19日に開催されました株主総会におきまして、これからご報告申し上げます3議案が提出され、いずれも原案のとおり可決されてございます。以下、その概要をご説明申し上げます。 2ページをお願いいたします。議案第1号、平成26年度第15期事業報告書及び決算報告書の承認を求めることについて。 内容については、4ページをお願いいたします。第15期事業報告書でございます。1、組織及び運営状況でございます。取締役及び監査役の氏名でございますが、代表取締役、藤原淳、以下取締役4名、監査役1名でございます。 取締役会等開催状況でございますが、取締役会を4回、定時株主総会、会計監査を1回ずつ開催してございます。 2、事業概要でございますが、天台の湯、かつら庵、なにゃーと物産センターの営業事業及び開発商品事業の3つとなってございます。 3、庶務事項でございます。平成27年3月31日現在の従業員数は17名、臨時従業員数は20名の計37名となってございます。 4、営業状況でございます。平成26年度の総売上高は2億9,938万7,000円で、対前年で1,260万4,000円の減となってございます。売上総利益は1億1,373万8,000円で、対前年で719万1,000円の減となってございます。 営業損失は2,365万7,000円で、対前年251万2,000円の減となり、その結果、経常利益は186万1,000円で、対前年321万5,000円の増となってございます。 以降は内訳でございます。天台の湯、かつら庵は、売り上げの減少により経常損失が610万1,000円、一方、物産センターはふるさと納税により売り上げが伸び、経常利益は796万2,000円となってございます。 5ページをお願いいたします。天台の湯入館者数、物産センターの延べ客数は表のとおりでございます。お目通し願います。 6ページをお願いいたします。貸借対照表でございます。平成27年3月31日現在の財政を示したものでございます。資産の部の合計は、右端、二重線のところでございますが、8,110万5,878円となってございます。 続いて、7ページをお願いいたします。負債の部の合計は、上から2段目、3,039万6,113円となってございます。このことから、下から2行目、純資産合計は5,070万9,765円となってございます。 8ページをお願いいたします。損益計算書でございます。平成26年度の経営状況を示したものでございます。中段でございますが、売上高の合計から売上原価を差し引いた売上総利益は1億1,373万8,084円となってございます。 9ページをお願いいたします。先ほどの売上総利益から販売費及び一般管理費を引きました営業損失でございますが、2,365万6,789円で、これに営業外収益を加え、最終的な当期純利益は、一番下の二重線のところでございますが、167万5,864円となってございます。 続いて、11ページをお願いいたします。議案第2号、平成26年度第15期株主資本等変動計算書の承認を求めることについてでございます。 内容については、12ページをお願いいたします。当期首残高、資本金1,030万円、繰越利益剰余金が3,873万3,901円、株主資本合計4,903万3,901円、純資産合計も同額となってございます。これに平成26年度の当期純利益、利益剰余金の合計167万5,864円を足した金額が当期末残高の純資産合計5,070万9,765円となってございます。 続いて、13ページをお願いいたします。議案第3号、平成27年度第16期事業計画及び収支予算の議決を求めることについてでございます。 内容につきましては、15ページをお願いいたします。事業計画につきましては例年どおりでございます。事業の概要でございますが、天台の湯、かつら庵、なにゃーと物産センターの営業事業及び開発商品事業の3つとなってございます。取締役会及び株主総会につきましては、記載のとおりの予定となってございます。 16ページをお願いいたします。第16期収支予算(案)でございます。収支予算につきましては、一番下の欄をごらんください。本年度は、経常利益を537万7,000円と見込んでいるものでございます。 以上で報告第1号の説明とさせていただきます。 ○議長(菅原恒雄)  日程第17、報告第2号、二戸市一般会計繰越明許費の報告についてから日程第21、報告第6号、二戸市一般会計継続費の報告についてまで、以上5件を一括議題といたします。 内容説明を求めます。 田中舘総務部長。〔総務部長 田中舘淳一君登壇〕 ◎総務部長田中舘淳一)  報告第2号について説明させていただきます。 二戸市一般会計繰越明許費の報告について。繰越明許費に係る情報管理費等の繰越計算書について、地方自治法施行令第146条第2項の規定により別紙平成26年度二戸市一般会計繰越明許費繰越計算書のとおり報告する。 平成27年6月2日提出、二戸市長、藤原淳。 裏面の2ページをお願いいたします。2款総務費、1項総務管理費、情報管理費、翌年度繰越額300万円から右側3ページ、最後の11款災害復旧費、2項公共土木施設災害復旧費公共土木施設災害復旧事業1億3,419万4,000円まで記載のとおり報告いたします。 なお、財源内訳等につきましては記載のとおりです。 次に、報告第3号でございます。二戸市下水道事業特別会計繰越明許費の報告について。繰越明許費に係る公共下水道整備事業の繰越計算書について、地方自治法施行令第146条第2項の規定により別紙平成26年度二戸市下水道事業特別会計繰越明許費繰越計算書のとおり報告する。 平成27年6月2日提出、二戸市長、藤原淳。 裏面の2ページをお願いいたします。1款下水道事業費、1項下水道事業費、公共下水道整備事業、翌年度繰越額6,075万8,000円です。財源内訳等につきましては記載のとおりです。 次に、報告第4号です。二戸市土地区画整理事業特別会計繰越明許費の報告について。繰越明許費に係る新幹線二戸駅周辺地区土地区画整理事業の繰越計算書について、地方自治法施行令第146条第2項の規定により別紙平成26年度二戸市土地区画整理事業特別会計繰越明許費繰越計算書のとおり報告する。 平成27年6月2日提出、二戸市長、藤原淳。 裏面の2ページをお願いいたします。1款土地区画整理事業費、1項土地区画整理事業費、新幹線二戸駅周辺地区土地区画整理事業、翌年度繰越額1億600万7,000円です。財源内訳等につきましては記載のとおりです。 報告第5号について説明させていただきます。二戸市一般会計事故繰越しの報告について。事故繰越しに係る公共土木施設災害復旧事業の繰越計算書について、地方自治法施行令第150条第3項の規定により別紙平成26年度二戸市一般会計事故繰越し繰越計算書のとおり報告する。 平成27年6月2日提出、二戸市長、藤原淳。 裏面の2ページをお願いいたします。11款災害復旧費、2項公共土木施設災害復旧費公共土木施設災害復旧事業、翌年度繰越額1億2,911万4,000円です。入札不落により工期の延長が必要となったことから事故繰り越しとしたものです。財源内訳等につきましては記載のとおりです。 報告第6号について説明させていただきます。二戸市一般会計継続費の報告について。継続費に係る福岡中学校建設事業の繰越計算書について、地方自治法施行令第145条第1項の規定により別紙平成26年度二戸市一般会計継続費繰越計算書のとおり報告する。 平成27年6月2日提出、二戸市長、藤原淳。 裏面の2ページをお願いいたします。10款教育費、3項中学校費、福岡中学校建設事業、翌年度逓次繰越額1億5,945万7,000円です。財源内訳等につきましては記載のとおりです。 以上、よろしくお願いいたします。 ○議長(菅原恒雄)  日程第22、報告第7号、専決処分の報告について、公用車両の事故に伴う損害賠償を議題といたします。 内容説明を求めます。 佐々木市民生活部長。〔市民生活部長 佐々木建一君登壇〕 ◎市民生活部長(佐々木建一)  公用車両の事故に係る専決処分について報告させていただきます。 報告第7号、専決処分の報告について。 職員による自動車事故に係る損害賠償事件に関し、その損害賠償の額の決定及びこれに伴う和解について、地方自治法第180条第1項の規定に基づき次のとおり専決処分したから、同条第2項の規定により報告する。 1、専決処分した年月日、平成27年5月16日。 2、損害賠償及び和解の相手、住所、氏名は記載のとおりでございます。 3、損害賠償の額、4万5,084円。 4、和解の内容、3に定める額を損害賠償金として支払い、以後、本件に関し何ら債権債務のないことを相互に確認する。 5、事故内容、(1)、発生日時、平成27年4月30日午後5時40分ごろ。(2)、発生場所、二戸市堀野字長地地内。(3)、発生状況、市職員の運転する市公用車が、堀野地区店舗敷地内で方向転換の際、駐車中の相手方車両に接触したものです。(4)、損害の程度、フロントバンパー損傷。 平成27年6月2日提出、二戸市長、藤原淳。 大変申しわけございませんでした。 ○議長(菅原恒雄)  日程第23、閉会中の委員会活動報告についてを議題といたします。 各常任委員長、議会運営委員長及び県境産業廃棄物不法投棄事案に係る対策特別委員長から、閉会中の委員会活動報告がありましたので、これを求めます。 最初に、小笠原総務常任委員長。〔総務常任委員長 小笠原清晃君登壇〕 ◆総務常任委員長(小笠原清晃)  総務常任委員会における閉会中の委員会活動報告書。 平成27年6月2日、二戸市議会議長、菅原恒雄殿。総務常任委員会委員長、小笠原清晃。 当委員会は、下記のとおり閉会中の委員会活動を実施したので報告します。 調査活動でございますが、期日は平成27年5月26日火曜日、場所、第1委員会室、出席者名、説明者名は記載のとおりでございます。 調査事項でございますが、平成27年第2回定例会提出予定案件について、その他2件でございます。 以上でございます。 ○議長(菅原恒雄)  次に、三浦文教福祉常任委員長。〔文教福祉常任委員長 三浦利章君登壇〕 ◆文教福祉常任委員長(三浦利章)  文教福祉常任委員会における閉会中の委員会活動報告書。 平成27年6月2日、二戸市議会議長、菅原恒雄殿。文教福祉常任委員会委員長、三浦利章。 当委員会は、下記のとおり閉会中の委員会活動を実施したので報告します。 調査活動でございますが、期日は平成27年5月28日木曜日、場所につきましては第2委員会室でございます。 出席者につきましては、記載のとおりでございます。 調査事項につきましては、平成27年第2回定例会の主な提出予定案件についてとその他でございます。 以上です。 ○議長(菅原恒雄)  次に、駒木産業建設常任委員長。〔産業建設常任委員長 駒木 昇君登壇〕 ◆産業建設常任委員長(駒木昇)  産業建設常任委員会における閉会中の委員会活動報告書。 平成27年6月2日、二戸市議会議長、菅原恒雄殿。産業建設常任委員会委員長、駒木昇。 当委員会は、下記のとおり閉会中の委員会活動を実施したので報告します。 期日は平成27年4月24日、場所、二戸ロイヤルパレス、出席者は記載のとおりでございます。 調査事項につきましては、二戸市議会産業建設常任委員会と二戸市農業委員会との意見交換会。テーマは、二戸市の農業振興についてでございます。 調査活動、期日、平成27年5月25日、場所、第3委員会室、出席者、説明員は記載のとおりでございます。 調査事項、平成27年第2回定例会への主な提出予定案件等について、その他でございます。 以上でございます。 ○議長(菅原恒雄)  次に、田村議会運営委員長。〔議会運営委員長 田村隆博君登壇〕 ◆議会運営委員長(田村隆博)  議会運営委員会における閉会中の委員会活動報告書。 平成27年6月2日、二戸市議会議長、菅原恒雄殿。議会運営委員会委員長、田村隆博。 当委員会は、下記のとおり閉会中の委員会活動を実施したので報告いたします。 調査活動の1でございますが、期日は平成27年3月18日でございます。場所、出席者については記載のとおりでございます。 調査事項につきましては、タブレットの導入についてでございます。 なお、この際、検討部会を設置いたしたところでございます。 2つ目は、管外行政調査でございます。期日は、平成27年4月27日から平成27年4月28日まででございます。場所は、東京都、東京インタープレイ株式会社、栃木県大田原市です。出席者は記載のとおりでございます。 調査事項につきましては、アとしてタブレット端末の他市町村導入事例について、イといたしましてタブレット端末の基礎知識について、ウといたしましてタブレット端末導入についてでございます。ペーパーレスもさることながら議会報告会や災害現場での写真を当局へ送ることなど、タブレット導入については数多くメリットがあると感じたところでございます。 詳細につきましては、別紙報告書をごらんいただきたいと思います。 以上でございます。 ○議長(菅原恒雄)  次に、田中県境産業廃棄物不法投棄事案に係る対策特別委員長。〔県境産業廃棄物不法投棄事案に係る対策特別委員長 田中勝二君登壇〕 ◆県境産業廃棄物不法投棄事案に係る対策特別委員長(田中勝二)  県境産業廃棄物不法投棄事案に係る対策特別委員会における閉会中の委員会活動報告書。 平成27年6月2日、二戸市議会議長、菅原恒雄殿。県境産業廃棄物不法投棄事案に係る対策特別委員会委員長、田中勝二。 当委員会は、下記のとおり委員会活動を実施したので報告します。 調査事項、県境産業廃棄物不法投棄事案に係る対策等についてであります。 次に、調査概要であります。期日、平成23年10月6日、内容、正副委員長選任について。 次に、期日、平成24年3月26日、県境不法投棄現場の状況について、次に今後の取り組みについてであります。 次に、3番目ですが、期日、平成24年6月5日、内容、県境不法投棄現場状況調査。 4番目、平成24年10月1日、今後の活動について。 5番目、平成25年7月12日、県境不法投棄現場状況調査。 次に、6回目、平成25年10月3日、中身ですが、委員長辞任の取り扱いについて。 期日、平成26年3月19日、委員長の選出についてであります。 次に、期日、平成26年8月6日、県境不法投棄現場の状況についてであります。 調査結果でありますが、1から8の内容については報告済みでございますので、省略させていただきます。 終わります。 ○議長(菅原恒雄)  以上で報告が終わりました。 これより質疑を許します。 最初に、総務常任委員長報告に対する質疑を許します。〔「なし」の声あり〕 ○議長(菅原恒雄)  次に、文教福祉常任委員長報告に対する質疑を許します。〔「なし」の声あり〕 ○議長(菅原恒雄)  次に、産業建設常任委員長報告に対する質疑を許します。〔「なし」の声あり〕 ○議長(菅原恒雄)  次に、議会運営委員長報告に対する質疑を許します。〔「なし」の声あり〕 ○議長(菅原恒雄)  次に、県境産業廃棄物不法投棄事案に係る対策特別委員長報告に対する質疑を許します。 畠中議員。 ◆14番(畠中泰子)  委員長にというより、きょうの議事の中にこの報告が載っているということ自体がよくわからないのですけれども、この表題が閉会中のということで、この閉会中の委員会活動報告という部分では、閉会中は活動がなかったと思うのですが、そしてあくまでもこの(1)から(8)は既に報告済みの内容について、あえてここで報告するということがなぜなのかわからないのですけれども、この閉会中の委員会活動報告というのはそもそも3月定例会以後の今日までの閉会中の部分を報告するということなのかなというふうに思っていたのですが、これはどういうことからこういった形の報告という、今まで例がないと思うのですけれども。 ○議長(菅原恒雄)  田中委員長。 ◆県境産業廃棄物不法投棄事案に係る対策特別委員長(田中勝二)  もうちょっと、もう一回説明してくれ、わからないな。 ○議長(菅原恒雄)  では、もう一度わかるようにお願いいたします。 ◆14番(畠中泰子)  閉会中の委員会活動の報告というのは、3月定例会、この間の3月定例会から今定例会までの間に開催された委員会の活動について報告ということであろうかと思うのですけれども、今県境産廃の特別委員長から報告になったのは既に報告済みの内容であって、この間4月、5月の活動ではないものが閉会中の委員会活動ということで出てくること自体がよくわからないのですが、それが議運でも認められ、議長も認めたとすれば、これはどういうことなのかなと。誰に聞いたらいいかわかりませんけれども、この報告を受ける中身がないのに報告ということで、今まではないわけですけれども。 ○議長(菅原恒雄)  改めて報告したのはなぜかということなのです。 田中委員長。〔田村隆博議員「休憩をお願いします」と呼ぶ〕 ○議長(菅原恒雄)  暫時休憩いたします。休憩 午前11時41分~~~~~~~~~○~~~~~~~~~再開 午前11時42分 ○議長(菅原恒雄)  再開いたします。 では、答弁願います。 田村議会運営委員長。 ◆議会運営委員長(田村隆博)  これは、最後の締めとして報告したものでございまして、前例に倣っておりまして、以前の委員長さんもこういうふうな報告、最後にしているはずです。 以上です。 ○議長(菅原恒雄)  ないものと認め、質疑を終結いたします。 以上で本日の日程は全部終了いたしました。 なお、議案審議上必要な資料要求をなさる方は、6月4日午後1時までに文書にて議会事務局まで提出願います。 本日はこれにて散会いたします。ご苦労さまでございました。散会 午前11時42分...