釜石市議会 > 2019-10-07 >
10月07日-01号

  • 2023(/)
ツイート シェア
  1. 釜石市議会 2019-10-07
    10月07日-01号


    取得元: 釜石市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-09
    令和 1年  9月 定例会(第6号)            令和元年釜石市議会9月定例会会議録---------------------------------------           令和元年10月7日月曜日--------------------------------------- 議事日程 第1号   令和元年10月7日(月) 定例会         午後1時会議を開く第1 本日の会議録署名議員の指名第2 会期の決定第3 議席の変更第4 議長の報告第5 市長の報告第6 報告第10号 鵜住居駅前津波復興拠点整備工事変更請負契約の締結に関する専決処分の報告について第7 報告第11号 釜石市中央ブロック復興整備事業東部地区造成工事(その11)の変更請負契約の締結に関する専決処分の報告について第8 報告第12号 平成30年度釜石健全化判断比率及び公営企業資金不足比率の報告について第9 議案第81号 釜石市市税条例等の一部を改正する条例の一部を改正する条例の専決処分に関し承認を求めることについて第10 議案第82号 釜石市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例第11 議案第83号 釜石市職員の分限に関する手続及び効果に関する条例等の一部を改正する条例第12 議案第84号 釜石市市税条例の一部を改正する条例第13 議案第85号 釜石市印鑑条例の一部を改正する条例第14 議案第86号 釜石市郷土資料館条例の一部を改正する条例第15 議案第87号 令和元年度釜石一般会計補正予算(第5号)第16 議案第88号 令和元年度釜石国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)第17 議案第89号 令和元年度釜石介護保険事業特別会計補正予算(第1号)第18 議案第90号 令和元年度釜石魚市場事業特別会計補正予算(第2号)第19 議案第91号 令和元年度釜石公共下水道事業会計補正予算(第2号)第20 認定第1号 平成30年度釜石一般会計歳入歳出決算第21 認定第2号 平成30年度釜石国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算第22 認定第3号 平成30年度釜石後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算第23 認定第4号 平成30年度釜石介護保険事業特別会計歳入歳出決算第24 認定第5号 平成30年度釜石魚市場事業特別会計歳入歳出決算第25 認定第6号 平成30年度釜石水道事業会計決算第26 認定第7号 平成30年度釜石公共下水道事業会計決算第27 認定第8号 平成30年度釜石漁業集落排水事業会計決算第28 認定第9号 平成30年度釜石農業集落排水事業会計決算第29 議案第92号 釜石市中央ブロック復興整備事業置場整備工事(その9)の請負契約の締結に関し議決を求めることについて第30 議案第93号 平成29年度佐須漁港海岸災害復旧工事変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて第31 議案第94号 嬉石漁港海岸災害復旧(その2)工事の変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて第32 議案第95号 釜石市中央ブロック復興整備事業東部地区造成工事(その10)の変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて第33 議案第96号 釜石市中央ブロック復興整備事業東部地区造成工事(その11)の変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて第34 議案第97号 消防ポンプ自動車の取得に関し議決を求めることについて第35 議案第98号 議決事項の一部変更について第36 議案第99号 議決事項の一部変更について第37 議案第100号 釜石市過疎地域自立促進計画を変更することに関し議決を求めることについて第38 議案第101号 あらたに生じた土地の確認に関し議決を求めることについて第39 議案第102号 町の区域の変更に関し議決を求めることについて第40 議議案第4号 釜石市議会だより編集特別委員会の設置について第41 議議案第5号 東日本大震災復興対策特別委員会の設置について第42 陳情1件                                     以上--------------------------------------- 本日の会議に付した事件第1 本日の会議録署名議員の指名…………………………………………………………6第2 会期の決定………………………………………………………………………………〃第3 議席の変更………………………………………………………………………………7第4 議長の報告………………………………………………………………………………8第5 市長の報告………………………………………………………………………………10第6 報告第10号 鵜住居駅前津波復興拠点整備工事変更請負契約の締結に関する専決処分の報告について……………………………………………………………………………14第7 報告第11号 釜石市中央ブロック復興整備事業東部地区造成工事(その11)の変更請負契約の締結に関する専決処分の報告について…………………………………………〃第8 報告第12号 平成30年度釜石健全化判断比率及び公営企業資金不足比率の報告について……………………………………………………………………………………………〃第9 議案第81号 釜石市市税条例等の一部を改正する条例の一部を改正する条例の専決処分に関し承認を求めることについて………………………………………………………15第10 議案第82号 釜石市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例………〃第11 議案第83号 釜石市職員の分限に関する手続及び効果に関する条例等の一部を改正する条例…………………………………………………………………………………………〃第12 議案第84号 釜石市市税条例の一部を改正する条例………………………………〃第13 議案第85号 釜石市印鑑条例の一部を改正する条例………………………………16第14 議案第86号 釜石市郷土資料館条例の一部を改正する条例………………………〃第15 議案第87号 令和元年度釜石一般会計補正予算(第5号)……………………〃第16 議案第88号 令和元年度釜石国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)…………………………………………………………………………………………………………18第17 議案第89号 令和元年度釜石介護保険事業特別会計補正予算(第1号)……〃第18 議案第90号 令和元年度釜石魚市場事業特別会計補正予算(第2号)………〃第19 議案第91号 令和元年度釜石公共下水道事業会計補正予算(第2号)………19第20 認定第1号 平成30年度釜石一般会計歳入歳出決算……………………………〃第21 認定第2号 平成30年度釜石国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算………20第22 認定第3号 平成30年度釜石後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算……〃第23 認定第4号 平成30年度釜石介護保険事業特別会計歳入歳出決算……………〃第24 認定第5号 平成30年度釜石魚市場事業特別会計歳入歳出決算………………〃第25 認定第6号 平成30年度釜石水道事業会計決算…………………………………〃第26 認定第7号 平成30年度釜石公共下水道事業会計決算…………………………〃第27 認定第8号 平成30年度釜石漁業集落排水事業会計決算………………………21第28 認定第9号 平成30年度釜石農業集落排水事業会計決算………………………〃第29 議案第92号 釜石市中央ブロック復興整備事業置場整備工事(その9)の請負契約の締結に関し議決を求めることについて…………………………………………………21第30 議案第93号 平成29年度佐須漁港海岸災害復旧工事変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて………………………………………………………………………22第31 議案第94号 嬉石漁港海岸災害復旧(その2)工事の変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて………………………………………………………………………〃第32 議案第95号 釜石市中央ブロック復興整備事業東部地区造成工事(その10)の変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて…………………………………………〃第33 議案第96号 釜石市中央ブロック復興整備事業東部地区造成工事(その11)の変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて…………………………………………〃第34 議案第97号 消防ポンプ自動車の取得に関し議決を求めることについて………23第35 議案第98号 議決事項の一部変更について…………………………………………〃第36 議案第99号 議決事項の一部変更について…………………………………………〃第37 議案第100号 釜石市過疎地域自立促進計画を変更することに関し議決を求めることについて ………………………………………………………………………………………〃第38 議案第101号 あらたに生じた土地の確認に関し議決を求めることについて …24第39 議案第102号 町の区域の変更に関し議決を求めることについて ………………〃第40 議議案第4号 釜石市議会だより編集特別委員会の設置について………………〃第41 議議案第5号 東日本大震災復興対策特別委員会の設置について………………25第42 陳情1件…………………………………………………………………………………26--------------------------------------- 出席議員(18名)                 議長   木村琳藏君                 副議長  菊池秀明君                  1番  大林正英君                  2番  川嶋昭司君                  3番  三浦一泰君                  4番  野田忠幸君                  5番  磯崎翔太君                  6番  深澤秋子君                  7番  平野弘之君                  8番  遠藤幸徳君                  9番  佐々木 聡君                  10番  千葉 榮君                  11番  古川愛明君                  12番  高橋松一君                  13番  細田孝子君                  14番  山崎長栄君                  17番  佐々木義昭君                  18番  水野昭利君--------------------------------------- 説明のため出席した者         市長           野田武則君         副市長          山崎秀樹君         副市長          窪田優一君         総務企画部長       佐々木 勝君         市民生活部長       千葉 敬君         保健福祉部長       水野由香里君         産業振興部長       平松福壽君         建設部長         菊池拓也君         危機管理監        佐々木 亨君         復興管理監兼復興推進本部事務局長                      熊谷充善君         ラグビーワールドカップ2019推進本部事務局総括部長                      正木隆司君         ラグビーワールドカップ2019推進監                      新沼 司君         総合政策課長       藤井充彦君         総務課長         佐々木浩子君         財政課長         菊池公男君         会計管理者        橋本英章君         水道事業所長       今入義章君         教育長          佐藤 功君         教育部長         高橋康明君         学校教育課長       佐々木 誠君         監査委員         小林俊輔君         農業委員会会長      二本松 誠君--------------------------------------- 事務局職員出席者         事務局長         小笠原勝弘         事務局次長        廣田昭仁         事務局次長        小山田富美子---------------------------------------               午後1時会議を開く ○議長(木村琳藏君) 本日の出席議員は18名で定足数に達しておりますので、会議は成立いたしました。 ただいまから令和元年9月釜石市議会定例会を開会いたします。 暑いと思われる方は、上着を外しても結構でございます。 直ちに本日の会議を開きます。 本日の議事は、お手元の議事日程第1号によって進めます。--------------------------------------- ○議長(木村琳藏君) 日程第1、本日の会議録署名議員の指名を行います。 会議録署名議員には、会議規則第81条の規定により、議長において、3番千葉榮君及び4番細田孝子君を指名いたします。--------------------------------------- ○議長(木村琳藏君) 日程第2、会期の決定を議題といたします。 お諮りいたします。今定例会の会期は、本日から10月25日までの19日間といたしたいと思います。これに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(木村琳藏君) 御異議なしと認めます。よって、会期は19日間と決しました。 お諮りいたします。議事の都合により10月8日、9日、10日、11日、15日、23日、24日の7日間はそれぞれ休会したいと思います。これに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(木村琳藏君) 御異議なしと認めます。よって、10月8日、9日、10日、11日、15日、23日、24日の7日間はそれぞれ休会することに決しました。--------------------------------------- ○議長(木村琳藏君) 日程第3、議席の変更を議題といたします。 このたびの申し合わせにより、お手元の新議席表のとおり、議席を変更したいと思います。 その議席表を職員に朗読させます。  〔事務局職員朗読〕             1番 大林正英議員             2番 川嶋昭司議員             3番 三浦一泰議員             4番 野田忠幸議員             5番 磯崎翔太議員             6番 深澤秋子議員             7番 平野弘之議員             8番 遠藤幸徳議員             9番 佐々木 聡議員             10番 千葉 榮議員             11番 古川愛明議員             12番 高橋松一議員             13番 細田孝子議員             14番 山崎長栄議員             15番 菊池秀明議員             16番 木村琳藏議員             17番 佐々木義昭議員             18番 水野昭利議員 ○議長(木村琳藏君) お諮りいたします。ただいま朗読させましたとおり、議席を変更することに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(木村琳藏君) 御異議なしと認め、さよう決定いたします。 それでは、ただいま決定いたしました議席にそれぞれ御着席をお願いします。 この際、暫時休憩いたします。               午後1時3分休憩---------------------------------------               午後1時5分再開 ○議長(木村琳藏君) 休憩を打ち切って会議を再開いたします。--------------------------------------- ○議長(木村琳藏君) 日程第4、議長の報告であります。 市長から、今定例会の審議案件として、お手元に配付いたしましたとおり、報告第10号から報告第12号までの3件、議案第81号から議案第102号までの22件、認定第1号から認定第9号までの9件、合計34件の送付がありましたので、御報告いたします。 次に、資料として、地方自治法第221条第3項の法人に係る経営状況説明書について、釜石振興開発株式会社から提出があり、お手元に配付しておりますので、御報告いたします。 次に、監査委員から、令和元年9月10日付、釜監発第43号により定期監査の結果についてが提出されております。内容はお手元の写しのとおりでありますので、ごらん願います。 次に、教育委員会から、令和元年10月1日付、釜教総発第279号をもって、平成30年度教育委員会の事務の管理及び執行状況に係る点検・評価報告書についてが提出されております。内容はお手元の写しのとおりでありますので、御了承願います。 次に、去る6月定例会において議決いたしました意見書3件につきましては、お手元の資料のとおり処理いたしましたので、報告いたします。 次に、6月定例会後の議長会等の動向及び議員の派遣結果につきましては、その概要を取りまとめ、お手元に配付いたしておりますので、ごらん願います。 次に、釜石大槌地区行政事務組合議会の報告を千葉榮君にお願いをいたします。 千葉榮君、登壇をお願いします。  〔10番千葉榮君登壇〕 ◆10番(千葉榮君) 釜石大槌地区行政事務組合議会取り組み状況について御報告いたします。 去る7月23日に臨時会が開催され、会期は1日限り、付議案件は3件でありました。 付議案件は、資機材運搬車の取得に関し議決を求めることについて、高規格救急自動車の取得に関し議決を求めることについて及び高度救命処置用資機材の取得に関し議決を求めることについての3件であり、いずれも釜石大槌地区行政事務組合消防本部の装備品の用に供するために取得しようとするもので、3件とも原案のとおり可決されました。 次に、去る9月26日に開催された臨時会について御報告いたします。 会期は1日限り、付議案件は2件でありました。 まず、釜石大槌地区行政事務組合議会議長及び副議長の選挙についてでありますが、議長には私、千葉榮が、副議長には大槌町議会選出議員金崎悟朗議員が選任されました。 次に、釜石大槌地区行政事務組合消防手数料条例の一部を改正する条例について、本年10月1日に施行された消費税及び地方消費税の税率改正に伴う地方公共団体の手数料の標準に関する政令の一部改正に基づき、釜石大槌地区行政事務組合消防手数料条例の一部を改正しようとするもので、原案のとおり可決されました。 次に、釜石大槌地区行政事務組合監査委員の選任に関し同意を求めることについてですが、大槌町議会選出阿部三平議員を選任することで、原案のとおり同意されております。 以上で、釜石大槌地区行政事務組合議会の報告を終わります。 ○議長(木村琳藏君) 次に、岩手沿岸南部広域環境組合議会の報告を古川愛明君にお願いいたします。 古川愛明君、登壇を願います。  〔11番古川愛明君登壇〕 ◆11番(古川愛明君) 岩手沿岸南部広域環境組合議会取り組み状況を御報告いたします。 去る8月19日に、令和元年8月岩手沿岸南部広域環境組合議会臨時会が1日の会期で開催されました。 組合管理者からは、最初に岩手沿岸南部クリーンセンターの状況として、ごみの搬入量は、平成30年度において3万661トン、平成29年度と比較して約98%の量となっていることの報告がありました。 環境対策については、従来に引き続き排ガス処理等に万全を期して操業しており、その環境測定値は、基準値を大きく下回っていること及び放射性物質関係の測定結果についても基準値以下であり、いずれも良好な状況で推移していることの報告がありました。 最後に、組合では環境問題について考えていただく機会として、行政視察及び施設見学を積極的に受け入れており、平成30年度の実績は合わせて19件で470名、また、組合が主催した昨年7月の施設見学会には、釜石市民の方を中心に85名の来場があったことの報告がありました。 付議事件といたしましては、議案2件につきまして、原案のとおり承認及び同意されました。 付議事件名及び審議結果は次のとおりでございます。 最初に、紫波、稗貫衛生処理組合が平成31年3月31日をもって解散することに伴う、岩手県市町村総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少及び岩手県市町村総合事務組合規約の一部変更の協議に係る専決処分に関し承認を求めることについてにつきましては、原案のとおり承認されました。 次に、監査委員の退職に伴う岩手沿岸南部広域環境組合監査委員の選任に関し同意を求めることについては、大槌町監査委員の北田和紀氏を選任することについて原案のとおり同意されました。 以上で岩手沿岸南部広域環境組合議会取り組み状況の報告を終わります。 ○議長(木村琳藏君) 以上で議長の報告を終わります。--------------------------------------- ○議長(木村琳藏君) 日程第5、市長の報告であります。 市長、登壇願います。  〔市長野田武則君登壇〕 ◎市長(野田武則君) 令和元年9月釜石市議会定例会が開催されるに当たり、復興事業の進捗状況について、ラグビーワールドカップ2019釜石開催の取り組みについて、姉妹都市ディーニュ・レ・バン市代表団の来釜についての3件について報告をさせていただきます。 初めに、復興事業の進捗状況についてであります。 令和元年度も半年が過ぎ、10月1日から消費税のアップ及び幼児教育・保育無償化など、国による大きな制度改正が行われたところですが、市民生活においては滞りなく進んでいると理解をしております。 また、当市においては、橋野鉄鉱山インフォメーションセンターと、うのすまい・トモスの鵜の郷交流館の入館者がともに10万人を達成したところであります。このような中で、復興事業も完遂に向け順調に進んでいるところであります。 東日本大震災から間もなく8年7カ月になろうとしており、宅地の整備も終わり、復興事業も大詰めを迎えております。 現在工事を進めております主な事業といたしましては、東部地区避難路施設整備、大石地区の避難路整備、片岸公園の整備や防潮堤の整備などを鋭意進めております。特に、港町で整備をしております避難路施設通称グリーンベルトにつきましては、これまで仮設道路により迂回路を通行いただくなど大変御不便をおかけしておりましたが、陸閘工事が終わったことから、9月20日から迂回路による交通規制を解除いたしました。 岩手県の事業である鵜住居川水門及び甲子川水門について、8月末に津波防護機能が発現されており、片岸海岸防潮堤は9月で完成したと伺っております。市の事業としては、東部地区浜町復興公営住宅前の交差点について、道路整備も進み、信号機も設置になったことから、9月11日に供用を開始しております。また、根浜地区に整備をしておりましたレストハウスについては8月に供用を開始しておりますし、市民体育館については9月19日に完成をしております。 今後は、生活の場として必要な街路灯の整備や各地区で整備した街区公園について、地域の皆様から御意見を伺いながら整備を行ってまいりますし、水海地区の避難路や各地区の避難階段につきましても整備を進めてまいります。 次に、仮設住宅の入居状況についてであります。 東日本大震災によって被災し、仮設住宅等に入居された方々は3617世帯おりました。9月末現在、そのうち3497世帯の方々が、自力再建や復興住宅へ入居するなど、住まいの再建が進んでおります。 一方、未だ仮設住宅にお住まいの方は120世帯となっております。内訳としては、仮設住宅にお住まいの方が85世帯、ほかに市内13世帯、市外22世帯、合わせて35世帯の方々が、みなし仮設住宅に入居しております。これら120世帯のうち自力再建を希望されている方々は97世帯、他市町の復興公営住宅への入居が内定されている方々が21世帯と見込んでおり、残り2世帯は再建済みで退去待ちとなっております。引き続き、被災された方々に最後まで寄り添いながら、一日でも早く生活が再建できるよう支援をしてまいります。 なお、仮設団地の解体につきましては、今年度13団地305戸の解体が完了しており、これまでに1486戸が解体撤去済みで、残り27団地1678戸につきましても、入居者の退去が完了次第解体手続を行い、令和2年度末まで順次解体撤去に取り組んでまいります。 次に、復興公営住宅の入居状況についてであります。 9月末現在の入居状況でありますが、住宅ごとの動きはあったものの、入居率は95%となっております。 また、被災者以外の一般世帯の入居についてでありますが、先般開催された復興公営住宅入居者選定方法等検討会において、今後は、東部地区等市街地部の住宅を含めた市が管理する全ての住宅を対象とすることが了承されたところであります。 被災者以外の入居につきましては、これまで先行して漁村部等のみ実施しておりましたが、この検討会での協議結果に基づき、10月1日から当市が管理する全ての住宅を対象とし、一般世帯の入居について公募を開始しております。 募集に際しましては、現在仮設住宅に入居中の被災世帯のうち再建検討中の世帯の意向を確認したほか、これまで随時募集を行っても応募がなかった住宅や修繕状況を勘案した上で、市管理の空き戸数48戸のうち、まずは18戸を募集することといたしました。 今後も、被災された皆様を優先することはもちろんですが、今回の募集に対する応募状況を見ながら、追加での募集と既存の市営住宅の集約など、空き室の解消と適正なストックマネジメントに向けた施策の展開に取り組んでまいります。 次に、商業者の再建状況についてであります。 市内の商業者の再建状況でありますが、9月末現在、半壊以上の被害を受けた1035事業者のうち634事業所が再建を果たし、375事業所が廃業、26事業所が今年度中の再建を目指して仮設施設で営業を行っております。 なお、仮設の施設については、原則この3月で供用を終了しますが、かさ上げ工事など、市が実施する事業が要因で本設再建が完了しない事業者につきましては、引き続き仮設施設の使用を認めることとしており、おおむね今年度中には仮設施設の供用を終了し、令和2年度には施設の解体を見込んでおります。 次に、ラグビーワールドカップ2019釜石開催の取り組みについてでありますが、9月25日、待望のラグビーワールドカップ2019、釜石開催初戦となるフィジー対ウルグアイが釜石鵜住居復興スタジアムにて行われ、全国のみならず海外から1万4000人を超える多くのお客様にお越しをいただきました。当日は、7月22日開催の日本対フィジーの際、明らかとなった課題、反省を踏まえ、それらを改善すべく取り組みを進めてきた結果、大きな事故や目立ったトラブルもなく、成功裏に終了することができました。この場をおかりいたしまして改めて御礼を申し上げます。 また、秋篠宮皇嗣同妃両殿下による観戦のもと、ブルーインパルスの展示飛行や、復興支援の感謝を示す旗の掲揚にあわせた、ありがとうの手紙の合唱、被災者を追悼する黙祷など、復興支援への感謝と復興に力強く取り組む姿の発信を行うことができたと感じております。 観客輸送につきましては、ライナーバス、パーク・アンド・ライド、シャトルバス、招待者の小・中学生のバスによる交通対策により交通量の総量の抑制が図られ、大きな渋滞も発生せず、スムーズに推移したものと考えております。これもひとえに、ボランティアとして会場内外で活動してくださった多くの方々、イベントの開催を御理解いただき、温かく見守ってくださった地元鵜住居地区の皆様を初めとする市民の方々など、多くの皆様の御支援と御協力の賜物であり、心から感謝を申し上げます。 また、9月20日のラグビーワールドカップの開幕に合わせて、当市においても釜石市民ホールTETTOにファンゾーンを設置し、パブリックビューイングを初めとした各種イベントを実施しているほか、TETTO周辺では、まるごと味覚フェスティバルを初めとした食イベントなどを実施しております。ファンゾーンの入場者数につきましては、10月1日現在で延べ1万9189人となっておりまして、土日を中心に2000人を超える来場者があり、釜石で試合が開催された9月25日の5323人が最も多く、次いで日本がアイルランドに勝利した9月28日の3193人となっております。 6日後の10月13日には、釜石開催の第2戦となるナミビア対カナダが行われます。この試合の運営が、ここ数年にわたるラグビーワールドカップ2019釜石開催を成功に導くために行ってきた取り組みの集大成となることから、当日までに改善すべき点は改善をし、万全を期した状態で10月13日を迎えられるよう取り組みを進めるとともに、ファンゾーン周辺イベントとも連携をし、釜石市全体のさらなる盛り上げを図ってまいります。 次に、姉妹都市ディーニュ・レ・バン市代表団の来釜についてであります。 フランス共和国ディーニュ・レ・バン市とは、三陸・海の博覧会に出展したアンモナイトの壁剥離標本をきっかけに、1994年、平成6年4月20日姉妹都市提携の調印を行い、市民訪問団のディーニュ・レ・バン市表敬や、当市におけるディーニュ・レ・バン市企画展、両市の児童・生徒の絵画交流等を行ってきたところであります。ディーニュ・レ・バン市とは一旦交流が途絶えておりましたが、東日本大震災発生後、いち早く支援活動を展開していただいたことを機に交流が復活をいたしました。 震災から7年半が経過した昨年の9月、これまでの支援に対する御礼と復興状況の報告を行うため、私と市職員、釜石市国際交流協会、合わせて6人でディーニュ・レ・バン市を訪問し、パトリシア・グラネ・ブルネロ市長を初め、関係者の皆様と交流を深めてまいりました。 その際、ラグビー競技が盛んで、2023年にアマチュアチームによるラグビーの世界大会開催を目指している同市と地元のラグビーチームであるラグビークラブ・ディーニュ、そして、当市の間で、今後のラグビー及びスポーツを通じた交流の強化に向けた協定を締結、ラグビーワールドカップ2019日本大会で再会することをお約束をしてまいりました。このような経過を踏まえ、このたび姉妹都市ディーニュ・レ・バン市の代表団としてラグビークラブ・ディーニュから同クラブの代表等5名が当市を来訪され、交流や今後の連携について意見交換を行いました。 当市とディーニュ・レ・バン市は、お互いのラグビークラブがいろいろな交流を具体化できるよう、きずなの構築に努め、相互の応援を行うこととしておりますが、今回のラグビークラブ・ディーニュの皆様の来訪はさらに具体的な取り組みを模索する機会となりましたことから、今後より一層取り組みの後押しをしてまいりたいと存じます。 今後とも、議員並びに市民の皆様の御理解と御支援を賜りますようお願いを申し上げ、令和元年9月釜石市議会定例会に当たっての市長報告といたします。 ○議長(木村琳藏君) 以上で市長の報告を終わります。--------------------------------------- ○議長(木村琳藏君) 日程第6、報告第10号鵜住居駅前津波復興拠点整備工事変更請負契約の締結に関する専決処分の報告についてから日程第39、議案第102号町の区域の変更に関し議決を求めることについてまで、34件を一括議題といたします。 ただいま一括議題に供しました報告、各議案及び各認定について、順次当局の説明を求めます。 総務企画部長。  〔総務企画部長佐々木勝君登壇〕 ◎総務企画部長(佐々木勝君) ただいま議題に供されました報告第10号鵜住居駅前津波復興拠点整備工事変更請負契約の締結に関する専決処分の報告についてから議案第102号町の区域の変更に関し議決を求めることについてまでの報告3件、議案22件、認定9件につきまして順次御説明申し上げます。 議案書の1ページをごらん願います。 報告第10号鵜住居駅前津波復興拠点整備工事変更請負契約の締結に関する専決処分の報告について御説明申し上げます。 この議案は、平成29年9月21日に締結した鵜住居駅前津波復興拠点整備工事請負契約について、安全施設として祈りのパークと市道の間にラバーポールの設置及びロータリー内の円滑な通行を目的に路面標示を追加したことに伴い、契約額を896万1840円増額する変更請負契約を、地方自治法第180条第1項及び釜石市長専決条例第2条第1号の規定に基づき、令和元年9月18日付で専決処分したものでございます。 議案書の3ページをごらん願います。 報告第11号釜石市中央ブロック復興整備事業東部地区造成工事(その11)の変更請負契約の締結に関する専決処分の報告について御説明申し上げます。 この議案は、平成30年3月9日に締結した釜石市中央ブロック復興整備事業東部地区造成工事(その11)の請負契約について、砕石及び路盤材の飛び石や通行規制に伴う車両の乗り上げ等のため破損した側溝ぶたやエプロン部の補修工事に不測の日数を要したことから、工期延長により消費税及び地方消費税の税率が変更となることに伴い、契約額を64万8800円増額する変更請負契約を、地方自治法第180条第1項及び釜石市長専決条例第2条第1号の規定に基づき、令和元年9月19日付で専決処分したものでございます。 以上、報告第10号から報告第11号の報告2件につきましては、地方自治法第180条第2項の規定により、議会に報告するものでございます。 5ページをごらん願います。 報告第12号平成30年度釜石健全化判断比率及び公営企業資金不足比率の報告について御説明申し上げます。 健全化判断比率は、いずれも標準財政規模に対する比率を示すもので、一般会計などの赤字の比率を示す実質赤字比率及び全会計の赤字の比率を示す連結実質赤字比率は該当がありません。 一般会計等が負担する元利償還等の比率を示す実質公債費比率は13.3%で、昨年度より0.5ポイントの増加、一般会計等が将来負担すべき実質的な負債の比率を示す将来負担比率は13.9%で、昨年度より4.9ポイント増加しましたが、早期健全化基準及び財政再生基準についてはどちらも基準を下回っております。 また、公営企業資金不足比率も発生しておらず、経営健全化計画の策定は不要となっております。 以上、報告第12号は、地方公共団体の財政の健全化に関する法律第3条第1項及び第22条第1項の規定により、監査委員の意見を付して議会に報告するものです。 6ページをごらん願います。 議案第81号釜石市市税条例等の一部を改正する条例の一部を改正する条例の専決処分に関し承認を求めることについて御説明申し上げます。 この条例は、地方税法等の一部を改正する法律等が平成31年3月29日に公布され、同年4月1日に施行されたことに伴い、釜石市市税条例等の一部を改正する条例の一部を改正しようとするものです。 主な改正内容は、軽自動車税の環境性能割の特例について、環境性能割の税率の規定の適用については、当分の間、100分の3とあるのを100分の2とする改正を行ったものです。 以上、議案第81号の条例の専決処分1件につきましては、特に緊急を要するため、議会を招集する時間的余裕がないことが明らかであると認め、地方自治法第179条第1項の規定により、令和元年9月18日付で専決処分を行い、令和元年10月1日に公布しましたので、同条第3項の規定により議会に報告し、承認を求めるものです。 9ページをごらん願います。 議案第82号釜石市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例について御説明申し上げます。 この条例は、地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律が令和2年4月1日から施行されることに伴い、必要な事項を定めようとするものです。 主な制定内容は、会計年度任用職員の定義、給与、期末手当、給料表及び職種、その他この法律の施行に伴い改正を要する13の条例の一部改正を実施するもので、その施行期日を令和2年4月1日としようとするものです。 32ページをごらん願います。 議案第83号釜石市職員の分限に関する手続及び効果に関する条例等の一部を改正する条例について御説明申し上げます。 この条例は、成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律が令和元年6月14日に公布され、その一部規定が同年12月14日に施行されることに伴い、条例の一部を改正しようとするものです。 主な改正内容は、釜石市職員の分限に関する手続及び効果に関する条例、釜石市一般職の職員の給与に関する条例、釜石市企業職員の給与の種類及び基準に関する条例から現行の欠格条項を削除しようとするもので、その施行期日を令和元年12月14日としようとするものです。 33ページをごらん願います。 議案第84号釜石市市税条例の一部を改正する条例について御説明申し上げます。 この条例は、地方税法等の一部を改正する法律等が平成31年3月29日に公布され、同年4月1日に施行されたことに伴い、条例の一部を改正しようとするものです。 主な改正内容は、個人市民税関係では、子供の貧困に対応するための個人市民税の非課税措置に関する改正で、該当者は令和2年以降、申告書等にその旨を記載すること、非課税措置は令和3年度から対象になること、軽自動車税関係では、令和4年度及び5年度の分のグリーン化特例を新設、その他、地方税法の改正等に伴う必要な規定の整備を行うもので、その施行期日を公布の日としようとするものですが、個人市民税関係についてはそれぞれ令和2年1月1日、令和3年1月1日、軽自動車税関係については令和3年4月1日としようとするものです。 35ページをごらん願います。 議案第85号釜石市印鑑条例の一部を改正する条例について御説明申し上げます。 この条例は、住民基本台帳法施行令等の一部を改正する政令が平成31年4月17日に公布、令和元年11月5日に施行されることに伴い、印鑑登録証明事務処理要領の一部が改正されることから条例の一部を改正しようとするものです。 主な改正内容は、印鑑登録原票及び印鑑登録証明書に旧氏の記載、登録できる印鑑に旧氏を追加、印鑑登録原票及び印鑑登録証明書等の性別記載を廃止、その他所要の改正を行うもので、施行期日を令和元年11月5日としようとするものです。 37ページをごらん願います。 議案第86号釜石市郷土資料館条例の一部を改正する条例について御説明申し上げます。 この条例は、平成29年度の設備等の設置工事及び平成30年度の展示スペースの拡張工事の実施並びに展示資料の充実を図ることを目的として、津波、震災コーナーに復興のあゆみに関する展示を設置することにより、これまで無料としていた入館料を有料化しようとすることに伴い条例の一部を改正するものです。 主な改正内容は、入館の許可に関する規定の追加、入館料に関する規定の追加、入館料の減免に関する規定の追加等で、その施行期日を令和2年1月1日としようとするものです。 以上、議案第82号から議案第86号の条例5件につきましては、地方自治法第96条第1項第1号の規定により議会の議決を求めるものです。 次に、別冊となっております令和元年度釜石市補正予算の議案書の1ページをごらん願います。 議案第87号令和元年度釜石一般会計補正予算(第5号)は、予算の総額に歳入歳出とも6億1080万円を増額し、補正後の予算総額を481億3900万円としようとするものです。 2ページから順次ごらん願います。 「第1表 歳入歳出予算補正」の主な内容を御説明します。 第2款総務費には、釜石市オープンシティ戦略で重点的に取り組んでいる、つながり人口、関係人口の創出をさらに推進するためのモデル事業を実施し検証を行う、つながり人口創出事業や、釜石市出身の大学生及びその親世代をターゲットとして、U・Iターンを喚起するメッセージを届けるとともに、首都圏及び市内で情報発信するためのイベントを開催する次世代U・Iターン喚起事業、移住を検討している方へ適切なアドバイスを行う移住コーディネーターを市民に委嘱し、移住コーディネーターが得意な分野のPRやサポートを行うことで当市に移住しやすい環境を整える移住コーディネート事業、通常時は駐車場として活用し、緊急時、災害時には釜石消防署庁舎との一体的な利活用と防災拠点として活用するため、また、消防団演習等訓練やその他のイベントに利活用するための広場として、鈴子地区にある釜石消防署東側の未舗装区画をアスファルト舗装する鈴子地区防災拠点整備事業などを計上しております。 第3款民生費には、双葉学童育成クラブの照明器具が経年劣化により不点灯となっているため、早急に修繕を行う児童健全育成事業を計上しております。 第4款衛生費には、水道事業の給水区域以外の区域において、安全な飲用水を定期的に確保し、公衆衛生及び生活環境の向上を図るため、飲用水確保困窮者が新規で飲用井戸等の整備を行う場合に要する経費補助の不足額を増額する水道未普及地域対策事業補助金を計上しております。 第6款農林水産業費には、地域、集落の農業者との話し合いに基づき、担い手の確保や農地の集積、集約化など農業の将来のあり方などを明確化するため、農地所有者へのアンケート調査や地図を活用した現況把握、コーディネーター役を担う者を対象とした研修会等を行いながら、人・農地プラン(地域農業マスタープラン)の実質化を加速させ、持続可能な農業を実現させる人・農地問題解決加速化支援事業や、東日本大震災による被災者の住宅再建を促進し、森林所有者から建築事業者までを中心にした地域経済の活性化に資するため、釜石市産木材を利用して住宅を新築する者に対して、木材の使用量に応じて助成する経費の申請予定件数相当額を増額する被災者住宅再建支援釜石市産木材活用住宅推進事業補助金、森林の多面的機能の発揮を図るとともに、山村地域のコミュニティーを維持、活性化させるため、地域住民等による森林の保全管理活動等の取り組みを支援する森林・山村多面的機能発揮対策事業などを計上しております。 第7款商工費には、岩井町地区の市道上中島16号線に接続している道路について、周辺地区事業者の利便性と安全性を向上させるため、未舗装区間のアスファルト舗装を行う工場用地周辺環境整備事業などを計上しております。 第8款土木費には、今後整備が予定されている新庁舎建設予定地周辺の道路整備を行う新庁舎周辺道路整備事業や、釜石警察署の建設用地となった大天場公園の一部を移転整備し、地域住民の憩いの場を確保しようとする大天場公園移転整備事業、震災後、仮設店舗用地となっていた鈴子広場を復旧整備し、町なかにおける市民の憩いの場及び子供達の遊び場を確保しようとする鈴子広場復旧整備事業などを計上しております。 第10款教育費には、旧釜石鉱山事務所の見学者の利便性向上を図るため、館内空調設備の設置に向けて設計を行う旧釜石鉱山事務所活用事業や、平成29年11月、オーストラリアを相手国として復興「ありがとう」ホストタウンに登録され、これまでさまざまな交流を行ってきましたが、2020年度の東京大会に向けてさらなる機運醸成を図るため、オーストラリアとの継続交流を行う東京2020オリンピック・パラリンピック大会ホストタウン事業、東京大会に向けてさまざまな関連イベントを実施し、大会の機運を醸成する東京2020オリンピック・パラリンピック大会関連事業などを計上しております。 第11款災害復旧費には、今年度実施を予定している青出浜災害復旧事業にかかる実施設計及び工事監理の委託に要する経費を増額する青出浜災害復旧事業を計上しております。 これらの財源として、歳出充当特定財源のほか、繰越金などを調整して予算を編成しております。 6ページをごらん願います。 「第2表 債務負担行為補正」には、津波避難場所整備事業などの債務負担行為の追加10件を計上しております。 8ページをごらん願います。 「第3表 地方債補正」には、今次補正予算による起債対象事業費の変更に伴う市債発行額の調整を計上しております。 9ページをごらん願います。 議案第88号令和元年度釜石国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)は、予算の総額に歳入歳出とも19万8000円をそれぞれ増額し、補正後の予算総額を42億6377万2000円としようとするものです。 歳入歳出予算の内容といたしましては、被災者支援総合交付金の精算に伴う償還金の増額及び国民健康保険事業費納付金の財源組み替えを計上し、あわせて歳入は、繰越金及び財政調整基金繰入金を調整して予算を編成しております。 13ページをごらん願います。 議案第89号令和元年度釜石介護保険事業特別会計補正予算(第1号)は、保険事業勘定の予算の総額に歳入歳出とも15万円をそれぞれ増額し、補正後の予算総額を41億2388万4000円としようとするものです。 歳入歳出予算の内容といたしましては、成年後見制度利用支援事業の増額及び保険給付費及び地域支援事業費の財源組み替えを計上し、あわせて歳入は、歳出充当特定財源のほか、一般会計からの繰入金及び介護給付費準備基金繰入金を調整して予算を編成しております。 17ページをごらん願います。 議案第90号令和元年度釜石魚市場事業特別会計補正予算(第2号)は、予算の総額に歳入歳出とも198万3000円をそれぞれ増額し、補正後の予算総額を727万7000円としようとするものです。 歳入歳出予算の内容といたしましては、魚市場の高度衛生管理に伴う工事費の増額を計上し、あわせて歳入は、一般会計からの繰入金を計上して予算を編成しております。 次に、別冊としております公共下水道事業会計補正予算書の1ページをごらん願います。 議案第91号令和元年度釜石公共下水道事業会計補正予算(第2号)は、収益的収支において、事業収益から6611万3000円、事業費用から9513万3000円を減額し、資本的収支において、収入に2億3500万円、支出に2億4560万円を増額計上しようとするものです。 収益的収支の収入には、営業外収益として減価償却費の減額に伴う他会計補助金及び長期前受金戻入を減額計上し、営業費用として8月27日から28日にかけての大雨災害に伴う対応を行う必要が生じたため雨水幹線等清掃業務委託を増額計上し、資本的収支の収入には、社会資本整備総合交付金に係る国庫補助金及び企業債を増額計上し、支出には、大平下水処理場汚泥処理棟耐震補強事業及び大平下水処理場汚泥脱水機No.3,4更新工事、大平下水処理場水処理槽内部防食工事を増額計上しております。 また、債務負担行為には、工事が翌年度にわたる大平下水処理場汚泥脱水機No.3,4更新工事を計上しております。 これによって、資本的収入が支出に不足する額3億780万9000円は、当年度分消費税及び地方消費税資本的収支調整額、過年度分及び当年度分損益勘定留保資金で補填するものです。 以上、令和元年度補正予算5件につきましては、地方自治法第96条第1項第2号及び地方公営企業法第24条第3項の規定により提案するものであります。 次に、釜石市一般会計及び各特別会計歳入歳出決算書の2ページ及び3ページをごらん願います。 認定第1号平成30年度釜石一般会計歳入歳出決算について御説明申し上げます。 平成30年度一般会計の最終予算額は629億1945万3000円となり、これに対する決算額は、収入済額572億3484万4658円、支出済額536億7839万95円で、差し引き35億5645万4563円のうち、繰越明許費繰越額及び事故繰越繰越額25億526万3000円を除く実質収支は10億5119万1563円の黒字となっております。 繰越明許費繰越額及び事故繰越繰越額が依然として多額となっているのは、東日本大震災に係る復旧及び復興関連事業のほか、各種災害に伴う災害復旧事業や学校空調整備事業などの工事が集中し、施工や建設資材確保などに不測の日数を要したこと、関連する計画、工事、関係機関との調整に不測の日数を要したこと、入札不調のため工事着手に不測の日数を要したことから平成30年度内の完了に至らなかったことによるものです。 これら一般会計決算の内容につきましては、来る決算特別委員会において御説明申し上げますので、御了承願います。 引き続き、2ページ及び3ページをごらん願います。 認定第2号平成30年度釜石国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算から認定第5号平成30年度釜石魚市場事業特別会計歳入歳出決算までの4会計の決算につきましては、黒字決算となっております。 全特別会計の決算総額は、収入済額89億5527万7282円、支出済額87億6852万6470円で、差し引き1億8675万812円となり、繰越明許費及び事故繰越の繰越額はありませんでしたので、実質収支は1億8675万812円の黒字となっております。 なお、各特別会計決算の詳細につきましても、後日、決算特別委員会におきまして御説明を申し上げますので、御了承願います。 以上、認定第1号から第5号までの決算5件は、地方自治法第233条第3項の規定により、監査委員の意見を付して議会の認定に付すもので、地方自治法第96条第1項第3号の規定により提案するものであります。 次に、別冊としております水道事業会計決算書の1ページから4ページをごらん願います。 認定第6号平成30年度釜石水道事業会計決算の認定については、収益的収支において収入決算額8億2383万8919円に対し、支出決算額7億25万3682円で、差し引き、消費税及び地方消費税抜きで1億1049万9706円の純利益を生じております。 資本的収支におきましては、収入決算額8億5705万7976円に対し、支出決算額11億1713万8675円で、差し引き不足額2億6008万699円を、当年度分消費税及び地方消費税資本的収支調整額、過年度分損益勘定留保資金で補填しております。 続きまして、水道事業会計決算書の6ページをごらん願います。 平成30年度釜石市水道事業剰余金処分計算書のとおり、当年度未処分利益剰余金2億3017万2521円となりました。 次に、別冊としております公共下水道事業会計決算書1ページから4ページをごらん願います。 認定第7号平成30年度釜石公共下水道事業会計決算の認定については、収益的収支において収入決算額12億2628万2260円に対し、支出決算額11億4950万2019円で、差し引き、消費税及び地方消費税抜きで581万3039円の純利益を生じております。 資本的収支におきましては、収入決算額38億1179万2582円に対し、支出決算額49億4520万5103円で、差し引き不足額11億3341万2521円を、当年度分消費税及び地方消費税資本的収支調整額、繰越工事資金、過年度分損益勘定留保資金で補填しております。 続きまして、公共下水道事業会計決算書の6ページをごらん願います。 平成30年度釜石市公共下水道事業剰余金処分計算書のとおり、未処分利益剰余金4631万1359円となりました。 次に、別冊としております漁業集落排水事業会計決算書の1ページから4ページをごらん願います。 認定第8号平成30年度釜石漁業集落排水事業会計決算の認定については、収益的収支において収入決算額4683万6485円に対し、支出決算額5017万2414円で、差し引き、消費税及び地方消費税抜きで333万5929円の純損失を生じております。 資本的収支におきましては、収入決算額1375万5400円に対し、支出決算額1637万9684円で、差し引き不足額262万4284円を過年度分損益勘定留保資金で補填しております。 続きまして、漁業集落排水事業会計決算書の6ページをごらん願います。 平成30年度釜石市漁業集落排水事業剰余金処分計算書のとおり、未処分利益剰余金143万6100円となりました。 次に、別冊としております農業集落排水事業会計決算書の1ページから4ページをごらん願います。 認定第9号平成30年度釜石農業集落排水事業会計決算の認定については、収益的収支において収入決算額5241万7983円に対し、支出決算額5694万7243円で、差し引き、370万8822円の純損失となっております。 資本的収支におきましては、収入決算額3389万880円に対し、支出決算額3356万763円で、差し引き33万117円となっております。 続きまして、農業集落排水事業会計決算書の6ページをごらん願います。 平成30年度釜石市農業集落排水事業欠損金処理計算書のとおり、未処理欠損金1597万134円となりました。 なお、企業会計決算の詳細は、後日の決算特別委員会において御説明申し上げます。 以上、認定第6号から認定第9号の決算認定4件は、地方公営企業法第30条第4項の規定により、監査委員の意見を付して議会の認定に付すもので、地方自治法第96条第1項第3号の規定により提案するものです。 議案書にお戻りいただきまして、39ページをごらん願います。 議案第92号釜石市中央ブロック復興整備事業置場整備工事(その9)の請負契約の締結に関し議決を求めることについて御説明申し上げます。 この議案は、釜石市中央ブロック復興整備事業置場整備工事(その9)について、株式会社熊谷組・株式会社小澤組特定建設工事共同企業体との間で、随意契約により契約額を5億3592万円で契約締結しようとするもので、去る9月20日に仮契約を締結しております。 なお、工期は、議決の日から令和2年3月31日までとなっております。 40ページをごらん願います。 議案第93号平成29年度佐須漁港海岸災害復旧工事変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて御説明申し上げます。 この議案は、平成30年3月9日に締結した平成29年度佐須漁港海岸災害復旧工事請負契約について、盛土材の圧密沈下の影響による堤体盛土工の増工、現地測量精査による被覆工の増工及び防潮堤工事の進捗により施工が可能となった巻上機設置工を増工したことに伴い、契約額を4870万6900円増額しようとするもので、去る9月18日に株式会社及川工務店との間で仮契約を締結しております。 なお、工期は、平成30年3月9日から令和元年11月29日までとなっております。 41ページをごらん願います。 議案第94号嬉石漁港海岸災害復旧(その2)工事の変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて御説明申し上げます。 この議案は、平成30年3月19日に締結した嬉石漁港海岸災害復旧(その2)工事の請負契約について、防潮堤本体の工事の進捗により、施工が可能となった防潮堤背後の舗装工、排水構造物工、漁港用地の舗装工及び巻上機設置工を増工したことに伴い、契約額を8475万6100円増額しようとするもので、去る9月18日に新光建設株式会社との間で仮契約を締結しております。 なお、工期は、平成30年3月19日から令和元年11月29日までとなっております。 42ページをごらん願います。 議案第95号釜石市中央ブロック復興整備事業東部地区造成工事(その10)の変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて御説明申し上げます。 この議案は、平成28年1月25日に締結した釜石市中央ブロック復興整備事業東部地区造成工事(その10)の請負契約について、市営釜石ビル前昇降階段設置工及び労働者宿舎撤去工等を増工したことに伴い、契約額を1億4792万6900円増額しようとするもので、去る9月20日に株式会社熊谷組・株式会社小澤組特定建設工事共同企業体との間で仮契約を締結しております。 なお、工期は、平成28年1月25日から令和元年12月31日までとなっております。 43ページをごらん願います。 議案第96号釜石市中央ブロック復興整備事業東部地区造成工事(その11)の変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて御説明申し上げます。 この議案は、平成30年3月9日に締結した釜石市中央ブロック復興整備事業東部地区造成工事(その11)の請負契約について、鳥谷坂線道路整備工及び汐立雨水ポンプ場周辺道路整備工等を減工したことに伴い契約額を3079万100円減額しようとするもので、去る9月20日に株式会社熊谷組・株式会社小澤組特定建設工事共同企業体との間で仮契約を締結しております。 なお、工期は、平成30年3月9日から令和元年10月31日までとなっております。 以上、議案第92号から議案第96号の議案5件につきましては、予定価格が1億5000万円以上の契約締結及び議会に付して締結した契約を変更する契約であることから、地方自治法第96条第1項第5号及び議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により議会の議決を求めるものです。 44ページをごらん願います。 議案第97号消防ポンプ自動車の取得に関し議決を求めることについて御説明申し上げます。 この議案は、老朽化した消防団車両の更新整備のため、消防ポンプ自動車1台を取得し、釜石市消防団第3分団第2部に配備しようとするもので、去る8月1日に指名競争入札を行った結果、有限会社一関防災設備に2321万円で落札決定いたしましたので、去る8月5日に仮契約を締結しております。 なお、納期は、令和2年3月27日となっております。 45ページをごらん願います。 議案第98号議決事項の一部変更について御説明申し上げます。 この議案は、平成27年12月釜石市議会定例会において議決を得た議案第160号土地の処分に関し議決を求めることについての議決事項のうち、令和元年6月22日をもって市内区間の高規格幹線道路は全て供用されたこと及び道路事業による地権者等の移転再建も完了を迎えたことから、財産の処分面積及び処分価格を変更しようとするものです。 47ページをごらん願います。 議案第99号議決事項の一部変更について御説明申し上げます。 この議案は、平成30年9月釜石市議会定例会において議決を得た議案第109号厨房機器の取得に関し議決を求めることについての議決事項のうち取得価格を変更しようとするものです。 取得価格については、消費税及び地方消費税の税率の変更に伴い、経過措置対象外の厨房機器について消費税額及び地方消費税額の増額により221万8540円増額となったものです。 以上、議案第97号から議案第99号の議案3件につきましては、地方自治法第96条第1項第8号及び議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により、議会の議決を求めるものでございます。 48ページをごらん願います。 議案第100号釜石市過疎地域自立促進計画を変更することに関し議決を求めることについて御説明申し上げます。 この議案は、平成28年3月釜石市議会定例会において議決を得て計画した釜石市過疎地域自立促進計画について、令和元年度過疎地域等自立活性化推進交付金事業の採択及び過疎対策事業債の借り入れに伴い、リノベーションまちづくり推進事業などの2事業を追加すること及び事業費の変更等をしようとするもので、過疎地域自立促進特別措置法第6条第7項において準用することとされている同条第1項の規定により、議会の議決を求めるものでございます。 49ページをごらん願います。 議案第101号あらたに生じた土地の確認に関し議決を求めることについて御説明申し上げます。 この議案は、公有水面埋立工事の竣功認可のあった桑ノ浜漁港区域の公有水面埋立地をあらたに生じた土地として確認しようとするもので、地方自治法第9条の5第1項の規定により、議会の議決を求めるものでございます。 50ページをごらん願います。 議案第102号町の区域の変更に関し議決を求めることについて御説明申し上げます。 この議案は、新たに生じた土地として確認する区域を隣接する箱崎町第13地割に編入するため箱崎町の区域を変更しようとするもので、地方自治法第260条第1項の規定により、議会の議決を求めるものでございます。 以上で提案理由の説明を終わります。 よろしく御審議の上、御賛同賜りますようお願いを申し上げます。
    ○議長(木村琳藏君) 以上をもって当局の説明は終わりました。--------------------------------------- ○議長(木村琳藏君) お諮りいたします。報告第10号から報告第12号までの3件、議案第81号から議案第102号までの22件、合計25件については、委員会付託を省略し、10月21日以降の本会議において審議することといたしたいと思います。 また、認定第1号から認定第9号までの9件は、10月21日以降の本会議において審議することにいたしたいと思います。これに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(木村琳藏君) 御異議なしと認め、さよう決定いたしました。--------------------------------------- ○議長(木村琳藏君) 日程第40、議議案第4号釜石市議会だより編集特別委員会の設置についてを議題といたします。 提出者から提案理由の説明を求めます。 8番遠藤幸徳君、登壇をお願いいたします。  〔8番遠藤幸徳君登壇〕 ◆8番(遠藤幸徳君) ただいま議題に供されました議員提出議案第4号釜石市議会だより編集特別委員会の設置について、提案理由を御説明いたします。 議員提出議案書1ページをごらん願います。 本案は、本市議会活動の状況を広く市民に報道し、議会に対する理解と認識を深め、かつ市勢進展に寄与することを目的とし、釜石市議会だよりの編集、発行、調査を行うため、釜石市議会委員会条例第6条第1項の規定に基づき、前任期に引き続き、委員7人による釜石市議会だより編集特別委員会を設置しようとするものであります。 以上で提案理由の説明を終わります。 よろしく御賛同賜りますようお願いいたします。 ○議長(木村琳藏君) 次に、討論の通告はありませんが、討論はありませんか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(木村琳藏君) これにて討論を終結いたします。 これより議議案第4号を採決いたします。 本案を原案のとおり決することに賛成諸君の起立を求めます。  〔賛成者起立〕 ○議長(木村琳藏君) 起立全員であります。よって、本案は原案のとおり可決されました。--------------------------------------- ○議長(木村琳藏君) 日程第41、議議案第5号東日本大震災復興対策特別委員会の設置についてを議題といたします。 提出者から提案理由の説明を求めます。 1番大林正英君。  〔1番大林正英君登壇〕 ◆1番(大林正英君) ただいま議題に供されました議員提出議案第5号東日本大震災復興対策特別委員会の設置について、提案理由を御説明いたします。 議員提出議案書3ページをごらん願います。 本案は、東日本大震災からの復興の完遂と、市民にとって住みよいまちづくりに向け、必要な事項の調査、検討を行うため、釜石市議会委員会条例第6条第1項の規定に基づき、前委員会に引き続き委員18人による東日本大震災復興対策特別委員会を設置しようとするものであります。 以上で提案理由の説明を終わります。 よろしく御賛同賜りますようお願いいたします。 ○議長(木村琳藏君) 次に、討論の通告はありませんが、討論はありませんか。 12番高橋松一君。 ◆12番(高橋松一君) 1つだけ確認のためにお伺いしておくのですが、討論ではなくてもいいのですか。討論に限るのですか。 ○議長(木村琳藏君) 質疑を省略しておりますので、よろしくお願いいたします。 ◆12番(高橋松一君) 了解しました。 ○議長(木村琳藏君) これにて討論を終結いたします。 これより議議案第5号を採決いたします。 原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。  〔賛成者起立〕 ○議長(木村琳藏君) 起立多数であります。よって、本案は原案のとおり可決されました。--------------------------------------- ○議長(木村琳藏君) 日程第42、陳情1件を議題といたします。 10月3日までに受理いたしました陳情は、お手元の文書表のとおりであります。 陳情の番号及び件名等を職員に朗読させます。  〔事務局職員朗読〕 陳情第10号 令和2年度理科教育設備整備費等補助金予算計上についてのお願い                                     報告 ○議長(木村琳藏君) ただいまの陳情1件は報告でありますので、趣旨に賛同する議員は所要の手続をお願いいたします。--------------------------------------- ○議長(木村琳藏君) 以上で本日の日程は全部終了いたしました。本日はこれをもって散会といたします。               午後2時14分散会                         釜石市議会議長 木村琳藏                         釜石市議会議員 千葉 榮                         釜石市議会議員 細田孝子...