一関市議会 > 2018-06-01 >
平成30年第66回定例会 平成30年 6月 質問通告書
平成30年第66回定例会 平成30年 6月 日程表

  • ICT(/)
ツイート シェア
  1. 一関市議会 2018-06-01
    平成30年第66回定例会 平成30年 6月 質問通告書


    取得元: 一関市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-27
    平成30年第66回定例会 平成30年 6月 質問通告書                        質 問 通 告 書                                                     平成30年6月 番号 質問議員(申告時間) 質 問 要 旨 答弁要求者岩渕善朗 (60分) 1 少子化の進む中での教育の諸課題について   人口減少が話題に上らない日はない   平成29 年度の市の出生数は614 人となっている   児童生徒減少当市未来の大きな不安要素となって  いる   そのような中で、持続可能な未来のために子弟の教育は、  最も重要な喫緊の課題だ   教育現場での諸課題について、どのように捉え、どのような  対策を講じるのかを伺う  (1) スクールバスの現状課題について伺う  (2) 学校給食センターの現状課題について伺う  (3) 部活動とスポーツ少年団活動・現況と外部指導者の状   況について伺う  (4) 武道の時間の定着と指導者現状について伺う  (5) 不登校の状況対策について伺う  (6) 小規模校の統合を含めた考え方について伺う 教育長小岩寿一 (40分) 1 農業政策について
     (1) 当市における農地集積バンク進捗状況について伺う  (2) 収入保険制度への取り組み状況について伺う  (3) 所有者不明農地の現状について伺う 2 保健福祉について  (1) 不妊症の検査費助成について伺う  (2) 妊婦への補助制度について伺う  (3) 大活字図書に対する補助について伺う 3 AED設置状況活用について  (1) 一関市の小中学校における児童生徒への心肺蘇生教   育の現状について伺う  (2) 学校におけるAED設置状況について伺う  (3) 教員へのAED講習実施状況など具体的な取り組みに   ついて伺う 市長 市長 市長 教育長永澤由利 (60分) 1 新焼却場に係る市政課題について   昭和56 年に焼却場が稼働されて、37 年が経過している   耐用年数を超えて操業しているとの認識がある   焼却場建設候補地である地域は、住民住民を提訴する  など混乱が続いている   市長は、6月に焼却場について何らかの判断をすると表明  してきた   市長の所見を伺う 2 ピロリ菌検査の今後の進め方について  (1) 今年度ピロリ菌検査事業新規事業として実施すること   を決定しているが、この事業の今後の進め方を伺う  (2) 中学3年生の進め方の詳細について伺う  (3) 中学3年生のピロリ菌保菌者対応について伺う  (4) 保菌者が除菌をした場合のリスク対応について伺う 3 加妻川の治水対策について   5月19 日昼から20 日朝5時20 分まで、市道薄衣中央1号  線が北上川増水に伴う冠水により通行止めとなった   この路線は、昨年度も2回通行止めになった区間であり、  毎年数回の冠水による通行止めが続いている   この地区(久伝)の治水対策について伺う 4 千M小学校通学路安全対策について   4月9日千M小学校が開校した   開校して2カ月が経過して、新たに認識した通学路の危険  箇所などが地域課題として挙げられている   児童通学路安全対策について伺う 市長 市長 市長 市長 教育長菅野恒信 (40分) 1 市民幸福向上施策について  (1) ひとり親世帯等調査結果と子どもへの支援は(学校給食   無料化など)  (2) 市民の幸福に向けた今後の課題として広く低所得者の   実態調査に取り組めないか 2 企業撤退雇用環境向上対策について  (1) 相次ぐ企業閉鎖への対応課題は  (2) 市民所得向上を目指し、公契約条例を制定する考え   はないか 市長 教育長 市長 5 門馬 功 (40分) 1 ILC国際リニアコライダー誘致について  (1) ILC国際リニアコライダー)に関する文部科学省の有識   者会議が5月31 日に開催されたが、協議内容についての   所感を伺う  (2) 誘致決定に向けた国のこれからのスケジュールについて   伺う  (3) 今後の関係機関、市の取り組みについて伺う 2 市道舗装について  (1) 市道の舗装率について伺う  (2) 市道舗装に関しての市の基本的な考え方について伺う 3 子育て支援について(ひとり親世帯等調査結果を踏まえて)  (1) ひとり親世帯等調査調査概要及び調査結果について   伺う  (2) 調査結果をどのように活用していくのか伺う 市長
    市長 市長武田ユキ子 (40分) 1 ICT活用した地域包括ケアシステムについて   介護保険法に位置づけられている在宅医療介護連携  推進事業は、「市区町村が主体となり、平成30 年4月には全  ての市区町村実施としている  (1) 在宅医療介護連携推進事業の市の取り組み状況は  (2) ICT活用した地域包括ケアシステム医療介護関係   者の情報共有)に取り組む考えは 2 一関コミュニティFMについて   2012 年4月29 日災害に強いまちづくりを実現するツールと  して、旧ダイエー一関店の建物に公設民営一関コミュニテ  ィFM放送局を整備して7年目を迎えたが、今なお、市民から  の苦情、要望が多いことから以下について伺う  (1) 市内世帯に無償で配布した専用ラジオの故障時の対   応は  (2) 放送機器の更新時期と対応は  (3) 自動起動により発信できる機能を拡充し、定時告知放送   を付加する考えは  (4) 情報サービスの不均衡是正策は 3 ふるさと納税について   2008 年から導入されたふるさと納税は、近年自治体のふ  るさと納税獲得のために贈り物合戦になってきている   還元率100%の返礼品も登場という状況にある中、当市に  おいての取り組みについて伺う  (1) 市長の基本的な考え方は  (2) コンセプトは  (3) ふるさと納税サイトの利用の是非は  (4) 頂いた寄付金の使い道(使途希望)は  (5) PR品の対応還元率返礼時期、選出方法、募集)は 市長 市長 市長千葉信吉 (60分) 1 教職員多忙化解消対策について  (1) 労働時間の実態調査状況とその分析はどのように行   われているのか(超過勤務含め)  (2) 中学校における部活動指導状況は  (3) 正規教職員臨時採用教職員を合わせての職員定数の   状況とその割合は  (4) 臨時採用教職員の仕事の内容は  (5) 教職員多忙化解消に向けての実効ある具体の対策は 2 災害発生避難所対策について(発生予想時含め)  (1) 避難指示等の対応周知方法をどのように行うのか  (2) 避難所開設の基準は  (3) 避難所施設の管理について  (4) 災害時における避難所把握避難所場所誘導等の訓練   が日常的に必要と考えるが、今後どのような取り組みを行   うのか 3 放射能被害対策側溝土砂等含め)について  (1) 汚染された稲わら、牧草、たい肥等保管状況処理を   含めた現状は  (2) 汚染されたシイタケのほだ木、ほだ場落葉層処理の現   状と課題は  (3) 側溝機能が損なわれている箇所現状と今後の対策教育長 市長 市長岩渕 優 (40分) 1 高齢者福祉について  (1) 介護予防・日常生活支援総合事業現状は  (2) フレイル予防の取り組みは 2 若者の移住促進について   奨学金返還支援事業は 3 新規就農支援について   新たな支援策市長 市長
    市長佐藤幸淑 (40分) 1 砂鉄川治水対策について(県管理区間)  (1) 現在の立木伐採計画状況を伺う  (2) 現在の河道掘削計画状況を伺う  (3) 一関市としての今後の河川環境維持について伺う 2 公共工事発注(入札)について  (1) 平成29 年度公共工事実績を伺う  (2) 平成30 年度公共工事計画を伺う  (3) 発注の平準化総合評価落札方式評価基準を伺う 3 空き家対策について  (1) 空き家バンクの実績を伺う   ・ 相談件数は   ・ 登録数は   ・ 成約件数は  (2) 一関市としての今後の空き家対策について伺う 市長 市長 市長 10 岡田もとみ (40分) 1 ごみ対策焼却場問題について  (1) 市民の健康と環境を守るためにも、ごみ減量に本格的   に取り組むべきではないか  (2) 焼却場問題・ごみ対策地域振興策として進められてい   る狐禅寺地区建設提案は白紙に戻し、安心安全な市民   生活を保障する市政運営に転換すべきではないか 2 動物愛護施策について   犬・猫の殺処分ゼロにするために尽力している団体等に対  して、不妊手術への助成制度の創設など取り組みを強化す  べきではないか 市長 市長 11 千田恭平 (60分) 1 新千M小学校開校後の状況について  (1) 開校後の現状課題は  (2) 通学路安全対策は 2 閉校校舎利活用について  (1) 現状は  (2) 閉校校舎・敷地の維持管理は 3 全国都市教育長協議会について  (1) 総会、研究会の総括は  (2) 開催地としての課題は  (3) 今後に向けた取り組みは 4 雨水対策について  (1) 千M川の洪水対策  (2) 放射性物質に汚染されている側溝土砂対策は 5 移動市長室について   これまでの実績と成果は 市長 教育長 市長 教育長 教育長 市長 市長 12 那須茂一郎 (40分) 1 ごみ問題と狐禅寺地区生活環境対策協議会と交わした覚  書について  (1) 覚書を守るべきではないか  (2) 狐禅寺地区での住民間の裁判について市長考えを伺   う  (3) ごみ処理について伺う 市長 13 金野盛志 (40分) 1 公共交通政策について  (1) 免許所得者数、うち高齢者数は  (2) 交通事故発生件数、うち高齢者関係する割合は  (3) 運転免許自主返納者数は  (4) 市営バスの全体の運行路線、距離、収支は  (5) 代表的な路線乗客数は  (6) 市営バスの全体の運行経費経費についての補助の有   無、その継続性は  (7) 地域交通網形成計画内容重点項目進捗状況は  (8) 北上市のような市内同一ではないデマンドに対しての評   価は  (9) 北上市のように、市民交通関係者協議の場を各地域   でもつ考えはないか  (10) 地域協働体がある地域は、この組織に組み立てを検討   依頼する考えはないか  (11) 現在の財政の予算の範囲内でデマンドを検討する考え   は 市長 14 佐藤敬一郎 (50分) 1 一関水泳プール現状市営屋内温水プール早期建  設について  (1) 一関水泳プール利用できる期間、利用者数は何人か   伺う  (2) 利用者数の5年間の動態及び市内で行われる水泳大会   の開催状況について伺う  (3) 東北の中心に位置している一関市は、東北管内水泳大   会を開催するにあたって、東北各地から集まりやすいと考
      えるが、大会誘致する考えはないか伺う  (4) 中東北拠点都市として、また水泳選手を輩出できる施   設として屋内温水プールが必要と思われるが、市長考え   を伺う 2 内沢川の水害防止について  (1) 内沢川の河川指定状況流域面積について伺う  (2) 平成25 年の水害状況、内水位外水位関係につい   て伺う  (3) 今後の水害防止対策について伺う 3 金流川河積断面の確保と水質浄化対策について  (1) 金流川河川指定状況について伺う  (2) 市は河川パトロールなどを行なっているか伺う  (3) 土砂堆積や草木の繁茂が著しい箇所があるが、認識し   ていたか     また、河積断面が阻害されたとき、どうなるか伺う  (4) 金流川水質状況について伺う 市長 市長 市長 15 藤野秋男 (40分) 1 公共施設等総合管理計画への対応について   一関市の行政施策を進めるに当たっては、協働のまちづく  りを基本に対応すべきである   そこで、公共施設等総合管理計画行革等取り組みに  ついて伺う 2 焼却場による余熱活用策について   一関市は焼却場建設に伴い、余熱活用施設を提案してい  る   本来なら、建設問題をごみ徹底分別減量化促進に  結びつけ対応すべきである   ところが、余熱活用施設を前面に提案していることから、ご  み減量化必要性が頓挫してしまうのではないかと危惧する   そこで、計画の見直しについて伺う 3 市税等滞納者への対応について   市内業者の多くが低所得と厳しい状況で営業し生活を送っ  ている   そのため、滞納による差押えや延滞金は更に営業や生活  を脅かすこととなっている   そこで、市税等滞納者への対応について伺う 市長 市長 市長 16 小山雄幸 (40分) 1 防災指導員の活動について  (1) 防災指導員とは  (2) 防災指導員と防災士の違いについて伺う  (3) 防災指導員の活動状況について伺う 2 室根バイパス開通後の室根地域活性化対策について  (1) 市道移管にむけた現道の補修工事の状況について伺う  (2) 道の駅むろねの活動状況課題及び地域への役割につ   いて伺う  (3) 折壁町内の商業振興策について伺う 市長 市長 17 石山 健 (40分) 1 統合花泉小学校建設予定地について  (1) 風営法による規制の内容、パチンコ店から学校用地を   60 メートル離す根拠について伺う  (2) 農業振興地域地区除外について伺う  (3) 用地内や隣接地を通っている用水路、排水路に対する   安全対策について伺う  (4) 用地の形状が不整形であることで、不都合なことはない   か伺う  (5) 候補地の選定経過について伺う 2 農業問題について  (1) TPP11 の問題点と地域農業に及ぼす影響について伺う  (2) 農業振興を進める課題と今後の取り組みについて伺う  (3) 年間離農件数、新規就農者の実績について伺う  (4) 農地の荒廃面積はどの位か伺う 市長 教育長
    市長...