一関市議会 > 2017-09-01 >
平成29年第62回定例会 平成29年 9月 日程表
平成29年第62回定例会 平成29年 9月 質問通告書

  • 文化財(/)
ツイート シェア
  1. 一関市議会 2017-09-01
    平成29年第62回定例会 平成29年 9月 質問通告書


    取得元: 一関市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-27
    平成29年第62回定例会 平成29年 9月 質問通告書                        質 問 通 告 書                                                     平成29年9月 番号 質問議員(申告時間) 質 問 要 旨 答弁要求者那須茂一郎 (40分) 1 バイオトイレの普及について  (1) 下水道、合併浄化槽にかわるトイレとして  (2) 生ごみ処理装置として  (3) 畜産廃棄物処理装置として  (4) 介護トイレとして 2 報道機関への慶弔情報提供申し込みについて   報道機関への情報提供申込書(死亡)に喪主の欄を入れら  れないか 市長 市長小岩寿一 (40分) 1 保健福祉について  (1) 乳がんの自己チェックシートの配布を考えてはどうか  (2) がんリスクのチェックシステム導入検討は  (3) 車両による移動式赤ちゃんの駅の導入検討
    2 農業対策について   市の農地集積バンク現状は 3 除雪対策について   市の除雪が行き届いていない場所住民市道除雪す  る場合の市の対応は 4 空き家対策について   空き家バンクを利用する場合の補助制度市長 市長 市長 市長 3 石山 健 (40分) 1 介護保険料の抑制について  (1) 要支援1、2及び要介護1、2の被保険者実態を伺う  (2) 介護保険料現状を伺う  (3) 市としての取り組みを伺う 2 農業共済制度について   収入保険農業共済義務加入廃止で無保険増加を懸  念するが見解を伺う 3 防災行政無線屋外マスト設置について  (1) 屋外マストが適切な場所設置されているか  (2) 屋外マスト設置後、難聴調査をどのように行われてき   たか  (3) 民家の近くに設置し、騒音に近い場合、適切な場所に移   転すべきと考えるがどうか 市長 市長 市長橋本周一 (40分) 1 豪雨等災害対応について   近年、豪雨による災害が各地で発生しており、本市におい  てもいつ豪雨災害が発生してもおかしくない  (1) 河川の水位基準浸水想定区域土砂災害による危険   箇所把握とその住民への周知は  (2) 広大な面積を抱える本市で、ゲリラ豪雨のような局所的   な豪雨に対する対応は  (3) 市内の砂防ダムの数とその管理、新設が必要な箇所の   把握計画は 2 介護予防事業について  (1) 従来の一次予防事業と二次予防事業が新しい総合事業   でどのようになったのか  (2) 市民参加型サービスをどのように計画しているか  (3) 本庁と千M支所に配置している生活支援コーディネータ   ーの役割実績市長 市長沼倉憲二 (40分) 1 地域包括ケアについて  (1) どのように捉え、取り組んでいるのか   ・ 基本的な認識    ・ 具体的に取り組んでいること   ・ 何を目指しているのか  (2) 今後の取り組みについて   ・ 高校生の医療費無償化   ・ 保健師地域活動充実 2 人材活用による地域振興について  (1) どこに、どのような人材がいるか、把握しているのか   ・ 現職の市内出身者   ・ OBの市内出身者  (2) 人材活用取り組みを推進すべきではないか   ・ 人材活用による地域振興仕組みづくり   ・ 具体的な取り組みによる地域振興への貢献方法 市長 市長佐々木清志 (40分) 1 今後の市政運営について  (1) 3選出馬に向けての決意は  (2) 中東北拠点都市に向けての都市機能の位置づけは  (3) ILC誘致に向け、国、県、当市の今後の取り組み課題   は  (4) 資源循環型施設整備現状方向性は 2 農業振興について  (1) 農地パトロールの現状成果課題は  (2) 企業養豚・養鶏等大型畜産立地に対しての行政の関    わりは 市長 市長
    農業委員会会長岩渕 優 (40分) 1 若者支援について   奨学金返還支援のための政策は 2 自然災害への備えについて  (1) 震災の節目の年に、防災に関するイベントを開催する考   えは  (2) 防災意識社会への転換 3 高齢者福祉について  (1) 現行の一関高齢者福祉計画総括は  (2) 次期一関高齢者福祉計画に盛り込む高齢者のニーズ   の把握市長 市長 市長菅野恒信 (40分) 1 児童生徒の安心に向けた豊かな教育環境整備につい  て  (1) 児童生徒・各学校の要望は何か  (2) 教育環境整備の予算は  (3) 心配のない部活・スポーツ少年団活動を 2 行政改革集中改革プラン検証と見直しについて  (1) 2期10年間の集中改革プランの確かな検証を  (2) 「市町村合併」を総括し、希望の持てる地域を  (3) 平成29年度以降の集中改革プラン民間委託計画は 3 格差のない地域づくりのための市道公衆用道路管理につ  いて  (1) 市道市道以外の公衆用道路管理上の違いは  (2) この数年間の市道認定申請状況は  (3) 格差がなく安心できる住環境支援市長 教育長 市長 市長佐々木賢治 (60分) 1 中東北拠点都市一関まちづくりについて  (1) 中東北拠点都市一関とはどのようなことを想定してい   るのか    どのようなものか    意味するところはどういうものか  (2) ILC誘致に向けてはどのようなまちを想定しているのか  (3) 県の玄関口、他地域への交通結節点という立地を生   かしたまちづくりへの取り組みはどのように考えるのか  (4) 国際交流都市のまちづくりにおいて、英語教育必要性   をどう認識し、今後の取り組みはどのように考えているか 2 移住定住促進について  (1) 移住定住促進事業の取り組み内容を伺う   ・ 相談件数・体制の現状課題   ・ 情報発信現状課題  (2) UIJターンの取り組みにおいて、地元出身(次男、三男)   に特化した定住対策をすべきではないか  (3) 促進のため、民間団体と連携した組織設置すべきと考   えるがどうか  (4) 地域おこし協力隊事業のこれまでの取り組みとその成果   はどうなっているのか 3 小中学校統廃合による閉校後の利活用について  (1) 現在及びこれから見込まれる空き校舎は何校になるの   か  (2) 利活用されている現状とその経過  (3) 利活用されていない学校取り組みとその経緯  (4) 残された校舎地域資源であり、その利活用のため   組織を立ち上げ対応をすべきではないか 市長 教育長 市長 市長 教育長 10 千田恭平 (40分) 1 勝部市政2期目の総括ILCへの展望について  (1) 2期目の総括と現在の市政課題をどう捉えているか  (2) ILC現状をどのように把握しているか    今後の見通し 2 公共施設統廃合と新施設建設について  (1) 今後、公共施設統廃合はどのように行われるのか  (2) 統合により廃校となる校舎活用  (3) 新たな施設建設はどう行われるか 市長 市長 11 千葉信吉
    (40分) 1 公共交通政策について  (1) 運賃統一後のバス利用現状課題は  (2) バス利用者の(バス停までの移動・ダイヤなどを含め)実   情にあった運行状況になっているか  (3) デマンド乗合タクシーの利用状況を含め、運行現状と   今後の取り組み課題  (4) 高齢者免許返納状況実態とその対応取り組み   状況は  (5) 地域コミュニティーと公共交通促進を含めた今後のあり   方をどのように考えているか 2 一ノ関駅東地区整備について  (1) 東地区世帯数人口動向を含めた居住状況現状と   今後の推移をどのように考え予想しているか  (2) 一ノ関駅東口利用者実態南北駐車場利用状況は  (3) 子育て環境整備が急がれるが、どのように考え取り組   まれるのか  (4) 駅を挟んで西地区東地区まちづくり考えると東地   区に市民が集える場所整備が必要と考えるがいかがか  (5) 将来を見据えた東地区の今後の整備のあり方をどのよ   うに考え取り組まれるのか 市長 市長 12 藤野秋男 (40分) 1 住宅リフォーム助成事業への対応について   緊急経済対策としてスタートした住宅リフォーム助成事業を  今年度で打ち切るとしている   そこで伺う  (1) 事業の成果経済効果)をどう捉えているか  (2) 地域経済は依然厳しい状況と思うが、市内経済実態   は  (3) 事業のさらなる拡充が求められている中で終了するのは   なぜか 2 国民健康保険制度への対応について   滞納者に寄り添った納税の対応を求め、以下の点について  伺う  (1) 滞納に至った世帯状況把握対応  (2) 各種軽減制度の利用実態充実策  (3) 高すぎる国保税負担軽減策 市長 市長 13 勝浦伸行 (60分) 1 中東北拠点都市の形成について  (1) 中東北拠点都市として重要役割を担う、一関文化セ   ンター、一関総合体育館一関運動公園一関図書館の   施設状況周辺街路樹管理状況について伺う  (2) 人工芝により整備されたサッカー・ラグビー場、ブルート   ラックで新設された陸上競技場一関水泳プール一関図   書館など、新しく整備された施設利用状況は非常に良い    このすばらしい施設活用して交流人口増加を図るこ   とは、中東北拠点都市を目指す当市にとって非常に重要   と考えるが、その取り組みについて伺う  (3) 資源エネルギー循環型まちづくりは、中東北拠点都   市を目指す一関市の大きな財産になると考える    現在の進捗状況について伺う  (4) ILC誘致と共に取り組んできた学生生徒活動地域の   活動国際化に向けた取り組みなどの成果と積み上げてき   た実績を今後の市政にどのように生かそうとしているのか   伺う 2 観光による地方創生について  (1) 人口減少、少子高齢化という厳しい現状において、日本   版DMO設立、新一関観光協会の発足、「食と農の景勝   地」の認定など、観光振興を目指す当市にとって、大きな追   い風である    「ディスカバー 一関」をキャッチフレーズとして、新たな一   関の魅力の再発見、世界遺産を有する平泉町との連携を   軸として、「東北観光拠点一関」を目指すべきと思うが、   市長考えを伺う  (2) 観光による地方創生は、国が今最も力を入れている事   業の一つと認識する    そのような中で、観光庁は、日本版DMO観光地域づく   りのかじ取り役を担う法人としているが、市民の理解が十分   とは言えない    その仕組みについて、市民にわかりやすい形で説明する   とともに、観光地域づくりのために必要不可欠な市民の理   解と協力を得ることが重要考えるが、来春にも設立を目   指す一関平泉地域日本版DMOについて、その目指すべ   き姿を市民に理解しやすい説明を含め伺う 市長 教育長 
    市長 14 岩渕善朗 (40分) 1 文化財保護活用について   平成23年の文化財悉皆調査報告から6年、保護活用の  現状と今後を問う   ILC誘致を見据えて、国内外の研究者、国外からの旅行者  の増加対応することは、市民意識の変革が最も重要と思う   その中で、市民自らのアイデンティティーの確立が最重要  課題となる   そのためのツールとして、地域の歴史、文化の共有が喫緊  の課題である  (1) 有形文化財保護   ・ 建造物災害対策自然災害・野火)  (2) 無形文化財保護   ・ 少子高齢化社会を迎え地域の疲弊が懸念される     担い手対策は  (3) 新民俗資料館建設状況活用策  (4) 新たな文化財の指定 2 市長選挙市議会議員選挙投票環境改善実施計画につ  いて   投票所大幅削減により、市民投票行動の制限が懸念  される  (1) 投票環境改善実施計画市民への啓発はどのようにな   されたか  (2) 今後の市民への周知啓発はどのようになされるのか   (3) 投票所改善計画発表以来の市民反応評価をどの   ように考えるか 教育長 選挙管理委員会委員長 15 岡田もとみ (40分) 1 新焼却場建設の問題について  (1) 4年以上も建設場所が決まらない理由は何と考えている   か  (2) 50年以上も同じ地域建設することは、環境上問題がな   いのか 2 子どもの医療費無料化拡充について  (1) 子育て支援の中で高校卒業までの医療費助成優先度   については、どのように考えているか  (2) 窓口負担ゼロ(現物給付)の対象年齢拡充考えはない   か 3 高齢者に寄り添った地域公共交通について   高齢者生活を支える公共交通をどのように構築するのか 市長 市長 市長 16 佐藤弘征 (40分) 1 文化遺産の拡張登録について  (1) 荘園遺跡の調査、研究の成果  (2) 登録までのスケジュール  (3) 今後の対応(対策) 2 中山間地域農業振興策について  (1) 農家所得向上に結び付く振興作物の取り組み  (2) 岩手ブランド米「金色の風」の取り組み 3 河川管理状況について   日常管理はどう行っているか 教育長 市長 市長 17 菊地善孝 (40分) 1 戸別受信機整備事業について   消防庁が検討している普及モデル等の情報を踏まえた内  部検討状況 2 一般廃棄物最終処分場選定についての構成団体としての  考え方について  (1) 何故、候補地さえ答弁できない状況なのか  (2) 「覚書」を軽く扱う姿勢を改めない限り、展望はないので   はないか 3 出張所と市民センターの指定管理について   来春4月1日に向けた内部検討の到達状況課題 市長