688件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

七尾市議会 2009-06-18 06月18日-02号

それとも、ヘルメットは保護者が買って、学校に貸すべきだと、警察が用意をして学校に貸すべきだとか、各学校予算や各PTA予算で買ってくださいという考えなんでしょうか。 子供たちの交通安全は、保護者だけで考えるべき問題なんでしょうか。交通安全教育は、保護者警察だけで行って、教育委員会は関知しないことなんでしょうか。

加賀市議会 2009-06-15 06月15日-02号

御指摘のとおり、区長さんや民生委員児童委員の皆さんの御負担が既に大きいことは十分承知しておりますので、町内会の各役員方々自主防災組織自衛消防隊消防団防犯交通推進隊老人会婦人会PTAなどといった、こういった共助各種団体に対しましても御協力をお願いし、より多くの方に、まさに共助の力を発揮していただけるような事務の進め方を工夫してまいりたいと考えております。 以上でございます。

七尾市議会 2009-03-24 03月24日-06号

伸ばせななおっ子プロジェクトでの検討課題でもある携帯電話の所持については、PTAも含め、市教委として小中学校に持ち込ませないという指導を講じているとのことですが、今日、事件や事故につながるような問題も発生していることから、携帯電話から有害サイト等にアクセスしないようなフィルターリング機能等を活用する指導も、対応策として考えるよう強く要望いたします。 

白山市議会 2009-03-16 03月16日-02号

アンケート項目は10項目で、回答対象者町内会長生産組合長、小・中学校PTA代表のみとなっています。回答期限も来月15日と短期で、一町会長個人の判断しか得られず、回答者責任が後日問われることも予想されます。特に、地域への貢献度都市計画への比重が軽くない商工業者商店街商工団体工場団地関係者が除かれていることに疑問を感じます。

金沢市議会 2009-03-11 03月11日-04号

ところが、保険業法の策定と政省令作成の段階で、当初の趣旨から大きく逸脱し、自主的な共済制度についても、保険会社に準じた規制を受けることになり、PTAや障害のある人たち団体が存続困難な状況に陥り、制度の廃止を決めた団体も出ている。  そもそも自主共済制度は、団体の目的の一つとして構成員相互扶助を図るためにつくられ、日本社会に深く根をおろしてきた。

加賀市議会 2009-03-11 03月11日-04号

そんな中で私たち一昨年でしたか、保育園PTA方々とずっと話し合いをして、いろいろな御意見がたくさんあったんですけれども、結論的にいうとやはり保育料金が高いと。それが一番だろうというふうに、何となくまだいろいろあるんですけれども、そういうようなことを言っていらっしゃいました。 ですから、今保育園統合計画をやっております。

七尾市議会 2009-03-10 03月10日-04号

3つ目としまして、平成19年度に田鶴浜中学校PTAによる統合中学校に対するアンケートの結果は、①統合に反対67%、②統合後の建設地現在地76%、もちろん現在地子供がお世話になっている限りはこのような数字が出るということは重々理解しておりますが、このようなアンケート結果が出たということは事実でございます。 以上、抜粋の数字でございますが、このような結果が出ております。 

加賀市議会 2009-03-10 03月10日-03号

それで、他の学校と余りに格差ができるといかんのでというんで、PTA会費のほかに、こういう学校協力していくという費用をやぞ、別個、教育活動補助金というんで、月600円集めておるんですよ。これ、生徒に掛けると、年間中学校だけで188万円ほどになるんで、山中だけでも。そのほかにPTA会費があるんです。中学校が大体1カ月に1万1,000円ちょっと超えるほどの金なんです。 

七尾市議会 2009-03-09 03月09日-03号

具体的には、各公民館での男性料理教室とか、男女共同参画講演会の開催、また、全市的な七尾市男女共同参画の集いでのそれぞれ家庭とか、PTA、町会などをテーマとした朗読劇を実施しております。また、小・中・高校生や一般の方から募集しました4こま漫画優秀作品の紹介と、その作品集作成、配付、そして啓発をしてきております。 

小松市議会 2009-03-09 平成21年第1回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2009-03-09

また、ほかにも委員として応援をいただいた小松校下女性協議会あるいは小松PTA連合会青年会議所男女共同参画推進員方々にもお礼を申し上げたいと思います。  このようなことから、市民の団体とは別に、現在市より委嘱しております各校下から推薦をいただいた男女共同参画地域普及員方々が104名いらっしゃいます。  

七尾市議会 2008-12-19 12月19日-04号

教育学校だけで行われるものではなく、家庭教育地域教育力の大切さから「伸ばせ七尾っ子プロジェクト」を立ち上げ、感謝する子、あいさつする子、豊かな心を持って意欲的に学ぶ子の育成に向けて、PTAと連携しながら教育委員会が一丸となって取り組んでまいりました。 次代を担う子供たちの健やかな成長を願っております。

小松市議会 2008-12-17 平成20年第4回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2008-12-17

いじめ等の問題では学校現場家庭学校教育課教育センターが、また食を取り巻く諸問題、生活習慣に関しては保健体育課、生涯学習課PTA、家庭一体となって取り組むことにより、効率のよい予算執行、さらなる成果につなげるように強く要望したところであります。  以上が本委員会の審査中に出された主な意見や要望であります。  

野々市市議会 2008-12-12 12月12日-02号

また、PTAにもご協力いただきまして、保護者みずからの体験や子どもたちへの思いを盛り込んだ標語を募集していく予定でございます。標語はポスター化して公共施設等に掲示し、地域とともに児童生徒を見守ってまいりたいと考えています。 今後とも、学校保護者地域一体となったいじめ防止取り組みを推進してまいりたいと考えておりますので、ご理解、ご協力のほどをよろしくお願いをいたします。