160件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松市議会 2021-07-07 令和3年第3回定例会(第5日目)  本文 開催日: 2021-07-07

町内会デジタル化支援費100万円については、町内会連合会回覧板に代わるICTツール活用した情報伝達手段導入検討を行うため、ICT活用推進交付金として町内会連合会へ交付するものであります。  現在、市と町内会長をつないでいる連絡アプリ結ネットも含めたツールの選定や研究を、町内会連合会が主体となって実施されるとのことであります。

小松市議会 2021-06-22 令和3年第3回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2021-06-22

また、デジタル化が進む中、オンライン、リモート、VR、ARなど、ICTを利用して移動を伴わない新しい観光の形や、顔認証決済などの技術ストレスフリーの旅など、多様化する旅行者人数を把握する必要も出てきております。  このように、観光消費は新しい生活スタイル、働き方を契機に多様化し、従来の考え方では想像できないような領域になってきているという状況でございます。  

小松市議会 2021-03-05 令和3年第1回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2021-03-05

3月1日より住民異動手続において、ICTを使ったスマート窓口システム運用を開始するとのことであります。引っ越しなどの住民異動手続において、市民サービス課行政サービスセンター窓口において職員が来庁者に確認しながらタブレット端末を用いて届出書を作成するものであります。また、住民異動手続に伴う各種手続申請書自動作成が可能になるとのことであります。  

小松市議会 2021-02-26 令和3年予算決算常任委員会総括質疑 本文 開催日: 2021-02-26

16 【灰田委員】 なかなか難しい問題であることは理解いたしますが、今ほども順次、改築、改修などしていただいたわけでありますが、先ほどもお話ししましたが、やはり基本的な設計を行って建築して以来、長年経過した学校施設では、例えばテーマや学習の進み具合に応じた少人数指導英語活動ICT活用、バリアフリーなど、現在の教育現場にとって使い勝手の悪い面が出てくることも

小松市議会 2021-02-08 令和3年第1回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2021-02-08

あわせて、今後のデジタル社会対応できる人材を育成するため、職員デジタルスキル向上のための研修やICT関連の資格取得を促進していきます。  橋梁の安全点検について、金沢大学と連携し、5G通信でアップロードされたドローンなどを活用した超高性能撮影画像AIが分析し、損傷状況等を自動検出する実証実験に取り組みます。  

小松市議会 2020-12-23 令和2年第5回定例会(第5日目)  本文 開催日: 2020-12-23

有害鳥獣対策費については、例年の5倍以上の熊の目撃件数があり、鳥獣出没による人身被害防止のため、ICT活用した監視対策機器導入捕獲おり及びパトライト等の増備による各種装備充実、各町内等への予防対策活動への支援や増加する緊急出動業務対応及び狩猟免許取得等人材育成支援を行う費用とのことであります。  

小松市議会 2020-12-04 令和2年第5回定例会(第2日目)  資料 開催日: 2020-12-04

大学院内容は     │ │  │  │  │      │  博士課程へ発展させる意向はあるのか               │ │  │  │  │      │  企業クラスター国際文化交流を生かした共同教育研究技術開 │ │  │  │  │      │   発考えは                           │ │  │  │  │      │2 コロナ禍でのICT

小松市議会 2020-11-30 令和2年第5回定例会 目次 開催日: 2020-11-30

140      (1) 学びゾーン強化大学院設置について(答弁:市長)       ・大学院設置によって公立小松大学はどのように展開していくのか       ・ハイレベルな専門教育研究を進めるための大学院内容は       ・博士課程へ発展させる意向はあるのか       ・企業クラスター国際文化交流を生かした共同教育研究技術開発        の考えは     2 コロナ禍でのICT

小松市議会 2020-11-30 令和2年第5回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2020-11-30

かかりつけ医との連携強化では、ICT活用した診療情報の共有、活用を行う地域医療連携ネットワークサービスID-Linkへの情報提供をさらに進めるとともに、本システム診療予約機能を追加し、地域医療機関市民病院紹介患者予約オンラインで簡単に行うことができるようにするなど、デジタル技術活用しながらスマートで便利な地域医療提供体制充実を図ります。  

小松市議会 2020-09-08 令和2年第3回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2020-09-08

当然、自民党総裁総理大臣になられるわけですが、いろいろ3人の候補の方のお話を聞いておりますと、今回、コロナということがあって、オンラインだとか、いわゆるICTだとか、さらに重要性が増したということではなくて、これからの時代、まさにAIだとかロボットだとか5Gだとか、いろんなものをどううまく産業生活、勉学、そういったところに組み入れていくかということが大事なんだろうと思います。  

小松市議会 2020-09-07 令和2年第3回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2020-09-07

並びに出といたしまして、事業見直し、先送りや事業規模の再検討のほか、契約方法見直しや外部に委託していく等のアウトソーシング、そしてICT活用などによりました固定費の圧縮、そしてスリム化効率化など、こういう歳入歳出の両面から様々な工夫を、令和2年度、3年度についても同様にやっていく必要があると考えております。  

小松市議会 2020-06-25 令和2年第2回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2020-06-25

ICT教育環境推進費については、GIGAスクールの実現による学びの保障として小中学生全員に1人1台端末を配布し、授業においての学習やプレゼンテーションなど学びにおけるICT有効活用及び災害や感染症の発生などによる学校臨時休校時においてオンライン学習児童生徒学びを保障できる環境を整備するものであります。  

小松市議会 2020-06-12 令和2年第2回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2020-06-12

現在、農林水産業については、近年の担い手不足は深刻であり、安定的な事業継続には取組強化するAIICT活用担い手活性化が不可欠であり、持続的な成長には支援体制は必要であります。  農林水産業での官民連携JA小松市、かが森林組合石川漁協小松支所など組合との連携体制や6次産業化支援など、今後どのような方針で臨まれるのかをお聞きします。  

小松市議会 2020-06-11 令和2年第2回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2020-06-11

さらに日常的にICT活用する体制を整えることが大切です。  今後、オンラインなどを通じてICT活用をするような場合、Wi-Fi環境のない家庭への対応をどうするか。支援なども考えるのかなどをお聞きしたいと思います。  運用に当たっては、既存教材活用も含め、学習活動充実を図る積み重ねも必要です。どのようにお考えでしょうか。