25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

野々市市議会 2022-09-13 09月13日-02号

さらに、地域ICプラットフォームサービスとして注目されている結ネットは、市民提案型事業により、町内会長の負担を軽減するため、連合町内会とI事業者町内会運営を円滑に行う仕組みづくりとして協働で開発したものであります。この取組県内外自治体関係者から高く評価され、システムを導入する自治体や団体が増えている状態になっており、大変うれしく感じているところであります。 

野々市市議会 2022-03-07 03月07日-02号

認知症高齢者地域見守りネットワークは、市域を越えた取組として認知症高齢者ICタグを身につけてもらい、行方不明の早期発見を図るとあります。市域を越えた取組として、石川中央都市圏連携というお話でございましたけれども、いきなりできるのかどうか分かりませんが、この圏域全域での活用となるのでしょうか。 以前、愛知県知多市に同様の取組を視察してまいりました。

野々市市議会 2020-12-08 12月08日-02号

マイナンバーカード健康保険証利用は、医療機関等マイナンバーカードICチップの中の電子証明書を読み取る仕組みとしており、医療機関等ではマイナンバーカードを預からず、マイナンバー自体利用しないため、マイナンバー診療情報がひもづくことはないとされています。 そうしたことから、市といたしましては、国において情報漏えいを防ぐための制度とシステム構築がなされているものと思っております。 

野々市市議会 2020-09-03 09月03日-01号

民生委員児童委員活動効率化支援事業につきましては、コロナ禍における今後の民生委員児童委員活動について、資料電子化テレビ会議システムにより会議を開催することで密集を防ぎ、感染症拡大を防止するとともに、ICツール活用することで委員相互情報共有化活動集計省力化などが図られ、働きながらでも続けられるよう、将来的な成り手不足の解消にもつなげていきたいとの民生委員児童委員協議会からの要望を受けまして

野々市市議会 2020-06-11 06月11日-02号

市長粟貴章君)登壇〕 ◎市長粟貴章君) 国からGIGAスクール構想が提唱されたことによりまして、小中学生がより一層インターネット環境に触れる機会が増えていくものと考えられますので、今後、メディアリテラシーの向上が将来のIC社会を牽引する高度な人材を育成する上で大変重要になってくるものと思っております。 

野々市市議会 2019-12-10 12月10日-02号

これらの課題の中におきましても、喫緊に取り組まなければならない課題といたしましては、児童生徒人格形成に最も影響を及ぼす学校教育の分野において、教師が児童生徒一人ひとりと向き合う時間が確保できますよう、教職員の多忙化改善、そして学習の基盤となる情報能力向上に必要な学校IC環境整備の2点が挙げられます。 

野々市市議会 2019-06-21 06月21日-03号

本市では、小中学校におけるIC環境整備について、未来の学習環境整備事業として平成29年度から令和2年度までの4年間をかけて普通教室におけるIC環境整備を進めております。最終的には、それぞれの学校に8台ずつの電子黒板ノートパソコン無線LANアクセスポイントを配備し、また44台のタブレット端末であるiPadを配備する計画であります。 

野々市市議会 2018-03-14 03月14日-03号

これからの子どもたちに求められる創造的な学びが身につくようにするには、普通教室において、4人1組などの少人数グループタブレットを使いながら、お互いの意見を交流し考えを深める学習がとても有効であると考えられますので、これからもIC機器充実に努めてまいりたいと思っております。 ○議長早川彰一議員) 五十川議員。 ◆1番(五十川員申議員) ありがとうございます。 

野々市市議会 2017-09-13 09月13日-02号

特に情報通信技術ICを導入することによって、コミュニティサイクル利用推進しようとする取り組みに注目が集まっております。 この時代流れ本市コンパクトシティ構想を考えれば、本市がまず可能性と興味を持って調査研究し、また同時に、民間企業等に働きかけもしていかないと話も進まないのではないかと思います。 

野々市市議会 2016-12-12 12月12日-02号

今後、庁内内部各課関係なくIC技術を導入していく流れの中で、今回のように、これも予想では1年ぐらい放置されていた可能性があるわけですね。そういう中で、例えば道路であればすぐに直したりとか、いろいろあったと思うんですけれども、この情報に関するインフラというのは意外と発見されるのも遅いし、発見されてからの対応も今後手に回っているという状況です。 

野々市市議会 2015-12-08 12月08日-02号

そこ何が書いてあったかといいますと、ICタグ地域資料デジタル化電子図書館など最新のIC技術活用し、効果的な資料提供等を促進するでありますとか、市民学習センターとの連携を考慮する。講座や催しなどの際には的確な資料提供ができるような体制を整える。市民がくつろぎ、誰もが立ち寄ってみたくなる施設づくりを行う等、幾つかこの3つ、特色ある施設機能として要求水準書に書かれております。 

野々市市議会 2015-06-22 06月22日-02号

石川中央都市圏ビジョンでは、金沢港の整備広域物流体制構築次世代産業の育成に向けた産学官共同研究IC技術活用による地域イノベーション広域公共交通網充実に向けた取り組み推進などを検討するので、まさに粟市長にはその場での議論の中心的役割を果たしていただいて、しっかりとそのことも含めてお話をしていただきたいなというふうに期待をいたしております。 相互乗り入れには大変高いハードルがあります。

  • 1
  • 2