168件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

七尾市議会 2019-06-20 06月20日-02号

市民の明るい安全未来を願い、残されている課題について迅速な対応と行動を市民皆様の期待に応えられるよう、一層の努力をしていきたいと思っております。 一昨日の深夜、大津波が来たことで七尾市の消防本部消防いろいろと敏速に、市民皆様も敏速に避難されたことで大変喜んでおります。特に消防本部には、市民皆様が暗がりに集まっておるところに発電機など電気を供給していただき感謝しています。

小松市議会 2019-06-17 令和元年第3回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2019-06-17

岡山議員出身地は、北出議員が勇退をされまして、不惜身命、まさに命をかけ、消防活動、そして議員活動を進めてこられた北出先輩をぜひ見習いながら、またその背中を追っかけていただければなと切に希望いたします。  御質問の内容、もっとものことであります。いわゆる避難手段避難場所、そういったものはたくさんあってしかるべきだというふうに思います。  

小松市議会 2019-03-06 平成31年第1回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2019-03-06

この外国人消防入団に関してなんですけれども、総務省の見解は、公権力を伴う消防職員については地方公務員法に基づいて日本国籍を有する者というふうに規定していますが、外国人消防員については違法とは明確に言えないとして市町村の判断に委ねているのが現状となっています。  

小松市議会 2018-09-27 平成30年第3回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2018-09-27

防犯交通安全推進費については、わがまち防犯隊員の増加や地域での防犯意識の高まりを受け、わがまち防犯隊のさらなる活動環境の向上を図るため、隊員からのニーズが多いジャンパー等装備品を拡充するものであります。登下校時の児童の見守りや交通安全指導不審者への警戒など、子供たちの安心・安全に多大な貢献をしているわがまち防犯隊に対しては、今後ともしっかりとバックアップしていくよう求めました。  

金沢市議会 2018-09-12 09月12日-03号

続いての質問は、消防員の新規加入促進策についてです。 消防といっても、その活動は、火消しである消火活動はもちろんのこと、災害に備えた防災、さらに、それらの予防のための広報活動はしご登りとして参加する百万石行列に代表されるセレモニー活動等多岐にわたっております。まず、その現状についてどのようにお考えでしょうか。市長にお伺いいたします。 

野々市市議会 2018-06-14 06月14日-02号

野々市市消防では、新たに機能別消防員制度を導入し人員確保に努めているところですが、昨年3月12日、道路交通法の改正が行われ、それ以降に取得した普通免許では、現在の第一分から第四分配備されているポンプ車を運転する事ができず、運転するには準中型免許取得が必要になります。そのため、今後、若手消防員の入団の妨げになることが予想されます。

白山市議会 2018-06-13 06月13日-03号

それでは、今回3点の質問でございますが、先日、中野、田代両議員のほうからも消防関係の質問がございました。私も消防車更新についての質問をさせていただきたい、そういった思いでございます。 今、消防員の皆様方は、6月24日の訓練大会に向けて連日連夜練習に汗を流しているところでもあります。選手の皆様方においては、けがのないよう万全の態勢で頑張っていただきたい。

白山市議会 2018-06-12 06月12日-02号

現在、白山消防の所有しているCD-Ⅰ型の消防ポンプ自動車は全て3.5トン以上で、現時点では問題にはなっておりませんが、今後消防ポンプ自動車を運転する消防員は、準中型免許取得していなければならないことは明らかで、これは消防員の大きな負担になっていくことも明らかです。ちなみに準中型免許取得料金というのは、自動車学校でおおむね13万円から17万円というふうになっております。 

小松市議会 2018-03-22 平成30年第1回定例会(第5日目)  本文 開催日: 2018-03-22

消防活動装備強化費については、消防員に耐熱性のある活動服防塵メガネの整備、また消防用小型除雪機及びLED投光器配備に要する経費とのことであります。  消防用小型除雪機運用については、消防活動を第一に、地域自衛消防隊、町内会学校等と来シーズンに向けて十分な協議を重ね、地域ごとに最善の運用となるよう強く求めました。連携が図れない場合は、配備そのものを再検討するよう求めました。  

野々市市議会 2018-03-14 03月14日-03号

これまでも、市の防災会議委員への女性の登用を初め、女性消防との意見交換会など、あらゆる機会を通して、女性の方からもさまざまなご意見やご提案をお寄せいただいているところでもございます。 また、女性の視点からの防災活動に取り組んでいる先進事例を学ぶため、先月には、東日本大震災において災害復旧支援に取り組まれた女性の方を講師としてお招きをし、防災講演会を開催いたしました。

白山市議会 2018-03-13 03月13日-03号

実際に手にとるようになるのには、まだ2年ぐらいかかるかと思いますが、この東京くらし防災の中にも、東日本大震災や熊本の大地震で、海外からの輸入で液体ミルクを使って、子育てのお母さんたち避難所で苦労せずに済んだという例も載っておりますし、また、私も女性消防員として活動をしておりますが、この女性消防の中に入会することもお勧めというふうに書いてあって、今、ぜひ女性消防員も数をふやしたいというようなことの

小松市議会 2018-03-06 平成30年第1回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2018-03-06

3点目は、少子・高齢化を迎え、消防活性化の取り組みについてであります。  市民生命財産を守るため、日夜活動されておられます消防江戸時代が発祥とされ、加賀藩お抱え火消し加賀鳶が発足してことしでちょうど300年の節目を迎えます。  現在の消防は、昭和22年に発布された消防令により市町村ごとに組織され、現在に至っております。

白山市議会 2017-12-11 12月11日-02号

「ふるさとの未来を守る消防」、この標語は、去る12月3日に行われました第15回石川消防活動発表会において、入団促進に関する統一標語募集において最優秀賞を受けたものであります。活動発表会においては、県内各消防組織の代表が消防活動について熱い思いを語っていました。その中で多く語られていたのは、消防操法大会についてであります。 通告に従い、消防操法大会について質問いたします。 

白山市議会 2017-12-04 12月04日-01号

次に、消防装備及び消防施設等の充実についてであります。 市民生命財産を守るため、火災など災害時に迅速な対応をいただいております消防におきましては、今年度、全団員の活動服を国の新基準に適合した活動服に更新させていただいたところであり、先月の12日に鶴来総合文化会館クレインで行われた消防巡回パレードにおいてお披露目を行いました。