264件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白山市議会 2019-06-18 06月18日-03号

市民に対しては、元気なうちから意識的に介護予防取り組み自立支援を目的とした体操栄養認知症などをテーマに介護予防講座開催しております。さらに、高齢者みずからが運動習慣化社会参加に取り組むための通いの場の立ち上げ支援いたしております。 また、ケアマネージャーに対しては、事例検討会倫理等研修会開催し、ケアマネジメント実践力を高めております。 

小松市議会 2019-06-17 令和元年第3回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2019-06-17

先日は、地域健脚体操参加し、お元気なシニアの方のお話をお聞きする機会がありました。市長や市の職員の方も交えた場の中で、さまざまな要望をいただきました。それに比べて、若い人たちは市政に直接意見を言う人が少ないのが現状です。また、地域活動への参加を促そうとも、特に20代がそうした活動に進んで参加しないことが事実としてあります。  

金沢市議会 2019-03-11 03月11日-02号

タブレット型機器を導入している自治体がふえ、認知症カフェ地域高齢者サロン体操教室などで出前講座として簡易認知機能検査をしていますが、本市においても導入をしてはいかがでしょうか、お伺いいたします。 また、かかりつけ医などの身近な医療機関での簡易なスクリーニング検査としても期待されますが、御所見をお伺いします。 本市認知症の推移をお伺いいたします。 

白山市議会 2019-03-01 03月01日-01号

加えて、高齢者体操普及啓発市民主体通い場づくり地域ふれあいサロン等への支援など、介護予防推進に取り組むことにより、要介護状態に至る前段階として位置づけられるフレイルの予防対策にもつながるものと考えております。 また、特定健康診査受診率の向上を図るため、国民健康保険に加入する40歳以上の方の健診費用の自己負担額を無料とし、早期予防につなげてまいります。

小松市議会 2018-12-10 平成30年第4回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2018-12-10

その他体育館でのスポーツ活動、またこまつ元気ロードマップを歩く、いきいきサロン健脚体操参加各種健康診断、特定健診、人間ドックを受ける、社会体育大会参加スポーツイベントのお手伝い等々、言い出せば切りがありません。当然、取得したポイントにより何らかの形でインセンティブを受け取ることができる仕組みであります。  

野々市市議会 2018-09-12 09月12日-02号

地域カフェなどに出向いていって継続して記録を残し、参加していただいた地域にはモデルケースとして継続して取り組ませていただき、日ごろの健康体操効果をアピールするきっかけにもしていただいてはどうでしょうか。 日本は、超高齢社会世界のモデルになりますので、ある意味、何をやっても先駆的取り組みとして継続することで世界の課題の解決に役立つということではやりがいも大きいのではないでしょうか。 

七尾市議会 2018-09-11 09月11日-03号

また、認知症予防健康推進として、町会ごとに市内では100歳体操が定着しております。現在どこまで推進されたのかお伺いしたいと思います。また、認知症予防だけでなく、前頭葉を活性化し、記憶力判断力の低下を防ぐなどの効果を発揮することが認められております、頭を使いながら運動と計算を組み合わせた「コグニサイズ運動」というのがございます。これらの紹介もしていただきたいと思いますが、いかがでしょうか。 

輪島市議会 2018-09-11 09月11日-03号

この場をお借りしまして、お力添えを賜りました日本体操協会石川県、石川体操協会、輪島市トランポリン協会石川ロシア協会皆様方に心より御礼を申し上げます。 引き続き石川県を初め、関係各位のご支援をいただきながら、アスリートファーストでロシアチームをお迎えする準備を進めてまいりたいと考えております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 続きまして10番目の項目、美術館についてであります。 

加賀市議会 2018-09-10 09月10日-02号

かつて、加賀高等学校でも陸上競技や新体操においては県内の総合優勝はもちろん、全国でもトップレベル選手を何人も輩出しております。 これらは指導者を含む活動環境が整っていたからできたことであって、残念ながら現在はそのような環境がないために加賀市以外の高等学校に進学するというケースが多いというふうに思います。 

小松市議会 2018-09-03 平成30年第3回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2018-09-03

ボートでは男子軽量級ダブルスカル宮浦選手が金メダル、カヌーではスプリント男子松下選手カヤックフォアで4位、体操男子団体総合長谷川選手が銀メダル、そしてハンドボール女子では石立選手が銅メダルなど、小松市出身選手も好成績でした。選手皆様の健闘と指導者の栄誉をたたえましょう。2年後に迫った東京オリンピックでの活躍を期待しています。  

野々市市議会 2018-06-14 06月14日-02号

市民健康づくりは、集会所などを活用した地域サロンでの体操などさまざまな場所において取り組まれておりまして、身近な公園についても健康づくりに活用できる場所と考えております。 既に郷公民館におきましては、公園の梅や桜などを鑑賞しながらのウオーキングに取り組まれておりますし、各地区では公園を会場にグラウンドゴルフ大会なども開催されております。 

白山市議会 2018-06-12 06月12日-02号

本市における東京オリンピックトランポリン競技合宿誘致取り組みにつきましては、昨年度合宿誘致の機運の醸成を図るため、本市出身の元オリンピック選手で、現在日本体操協会トランポリン男子強化本部長である中田大輔さんと、同じく元オリンピック選手で、女子強化本部長丸山章子さんをお招きし、トランポリン教室開催いたしました。 

七尾市議会 2018-03-08 03月08日-04号

3月いっぱいで廃止されることとなりましたこれらの入浴施設では、入浴するだけではなく、週3回の利用する日は、利用されている方々交流体操教室手芸教室なども行われ、入浴による心身のリラックスとともに、認知症予防や要介護予防取り組みもしていると、このような利用者方々の楽しい交流の場であったとお伺いしております。 

小松市議会 2018-03-07 平成30年第1回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2018-03-07

128 ◯予防先進部長中西美智子君) 認知症トータルサポート「ほっとけん」といたしまして、まず予防につきましては、はつらつ脳トレ体操の開発や普及など、次に早期発見早期対応では高齢者総合相談センターにもの忘れ相談員の設置など、さらに専門職地域支援体制充実につきましては市民専門職向けスキルアップ講座開催、それから身近なところで相談ができるようにほっとけん

七尾市議会 2018-03-06 03月06日-02号

高齢者寄り合い場所を拡充して地域運営による介護予防促進を図る」、このことも大事でありますし、通いの場としては100歳体操などによる体力の維持、それから適切な食生活の指導等によりまして健康寿命を延ばしていきたいというふうに思っておりますし、今回の予算でもお願いしてございますが、いきいき入浴券なども大いに御活用いただいて、大いに外出していただいて、閉じこもりを防いでいただいて、しっかりと健康づくり

加賀市議会 2018-03-06 03月06日-02号

具体的には、1つ目の柱、早期対応仕組みの構築では、まず、認知症予防と備えとして、認知症予防効果のある体操などを地域のサークルに推奨しているほか、元気なときから今後の暮らしについて考える「わたしの暮らし手帳」を作成し、認知症の正しい理解予防に取り組んでおります。また、介護予防基本チェックリスト実施かかりつけ医でのもの忘れ検診の実施により、早期発見に努めてもおります。 

白山市議会 2017-12-12 12月12日-03号

具体的には、平成17年から玄米ニギニギ体操、平成26年度には足腰ぴんぴん体操、ふるさと白山体操を考案し指導を行うとともに、あさがおテレビや市ホームページでの動画公開などにより、広く普及啓発にも努めているところでございます。 また、平成26年度から介護予防サポーターの養成にも取り組み要望に応じて、集会所公民館などへ派遣するなど、支援を行っております。