31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

白山市議会 2022-12-15 12月15日-03号

小学校の授業で目の健康体操をやって、そういった目を疲労から守っていくということをやっているのですが、ぜひ白山市としてもそういった目の教育眼育というのを今後取り入れられるような計画があるのかどうか、そういった啓発する中で取り組んでいく考えがあるのか再質問させていただきたいと思います。 ○北嶋章光議長 山内教育部長。 ◎山内満弘教育部長 今ほどの再質問にお答えいたします。 

白山市議会 2022-09-12 09月12日-02号

サークル等につきましては、健康体操クラブ協議会健康づくり推進員連絡協議会食生活改善推進協議会介護予防サポータースポーツ推進委員協議会などに実行委員会委員として御参加をいただいており、その中で事業の趣旨を御理解いただいた上で事業の運営にも御協力をいただいているところであります。 次に、社会福祉協議会との連携・協力はどのようになっているのかについてであります。 

白山市議会 2022-06-06 06月06日-01号

事業の内容といたしましては、65歳以上の方は、医療機関介護事業所などで、また、地域の健康体操クラブで日頃から運動されている方は、活動拠点集会所などで、それぞれタブレット端末を用いたチェックを行い、認知機能身体機能を数値化するもので、その結果に基づき、それぞれの方に合った認知機能予防のための運動プログラムを提案するというものであります。

白山市議会 2021-03-15 03月15日-02号

また、高齢者の孤立を防ぐために、誰でも気軽に立ち寄れる居場所としてのサロンづくりを進め、お茶を飲んだりおしゃべりをしたり、趣味の活動体操、ゲームスポーツなどの活動生きがいづくり健康づくりにつながります。 このような居場所は、様々な場所で開設されていますが、これから大事なことは、歩いて行けるところ、身近な町内の施設だということです。

白山市議会 2020-09-09 09月09日-02号

さらに、暑さ対策といたしましては体操服での通学、登下校中の水分補給、十分にソーシャルディスタンスを取りマスクを外すなど、熱中症対策に各学校で工夫して取り組んでおるところでございます。 議員御提案のノーランドセルデー、ノーリュックデー、これらにつきましては家庭学習の在り方や天候にも左右される等の課題がありますけれども、今後学校の取組の一つとしてまた検討させていただきたいと思います。 以上です。

白山市議会 2019-06-18 06月18日-03号

市民に対しては、元気なうちから意識的に介護予防取り組み自立支援目的とした体操や栄養、認知症などをテーマに介護予防講座を開催しております。さらに、高齢者みずからが運動習慣化社会参加に取り組むための通いの場の立ち上げ支援いたしております。 また、ケアマネージャーに対しては、事例検討会倫理等研修会を開催し、ケアマネジメント実践力を高めております。 

白山市議会 2019-03-01 03月01日-01号

加えて、高齢者体操普及啓発市民主体通い場づくり地域ふれあいサロン等への支援など、介護予防推進に取り組むことにより、要介護状態に至る前段階として位置づけられるフレイルの予防対策にもつながるものと考えております。 また、特定健康診査受診率の向上を図るため、国民健康保険に加入する40歳以上の方の健診費用自己負担額を無料とし、早期の予防につなげてまいります。

白山市議会 2018-06-12 06月12日-02号

本市における東京オリンピックトランポリン競技合宿誘致取り組みにつきましては、昨年度合宿誘致の機運の醸成を図るため、本市出身の元オリンピック選手で、現在日本体操協会のトランポリン男子強化本部長である中田大輔さんと、同じく元オリンピック選手で、女子強化本部長丸山章子さんをお招きし、トランポリン教室を開催いたしました。 

白山市議会 2017-12-12 12月12日-03号

具体的には、平成17年から玄米ニギニギ体操、平成26年度には足腰ぴんぴん体操、ふるさと白山体操を考案し指導を行うとともに、あさがおテレビや市ホームページでの動画公開などにより、広く普及啓発にも努めているところでございます。 また、平成26年度から介護予防サポーター養成にも取り組み、要望に応じて、集会所や公民館などへ派遣するなど、支援を行っております。 

白山市議会 2016-12-08 12月08日-02号

介護予防サポーター皆さんは、平成26年度に考案いたしましたふるさと白山体操、足腰ぴんぴん体操普及を初め、老人クラブやふれあいサロンでの活動を通して、地域福祉に貢献をいただいております。 また、市と協力して、新たに介護予防に取り組むサークル団体立ち上げにもかかわっていただいておりまして、11月末までには6カ所の自主活動グループの発足にも御尽力をいただいております。 

白山市議会 2016-06-13 06月13日-02号

介護予防サポーターは、平成26年度に考案いたしました「ふるさと白山体操や「足腰ぴんぴん体操普及推進のため、地域に出向いて体操指導を行っており、これまで既存団体での普及啓発のほか、新たに介護予防体操に取り組むサークル団体立ち上げにもかかわっていただいております。 さらに本年度は、講座修了者を対象に自主的・主体的に活動を担っていただける方を養成するリーダー養成講座を開催いたします。 

白山市議会 2015-12-08 12月08日-02号

市内の公園で、ラジオ体操など健康増進事業推進を提案いたします。 本年8月会議で、白山市の総合戦略人口ビジョンを質問したとき、2060年の人口を10万人程度に維持したい。そのため健康寿命の延伸を目指した市民挙げての健康づくり取り組みたいとの答弁がありました。 そのとき、ぱっとひらめいたのは、中国で見た公園の光景でした。

白山市議会 2015-09-09 09月09日-03号

本市では、昨年度より生活支援サポーター及び介護予防サポーター養成講座を開催しており、受講者介護予防体操普及などボランティア活動に既にかかわっております。この活動は、高齢者介護予防につながるだげではなく、活動を行う人の生きがいとなり、サポーター自身介護予防にもつながるという効果もございます。 今後は、こうしたことが市全体に広がり、地域の資源となるように支援していきたいと考えております。 

  • 1
  • 2