752件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松市議会 2002-09-17 平成14年第3回定例会(第2日目)  資料 開催日: 2002-09-17

                           │ │  │       │  (1) ゆとり教育学力低下について                   │ │  │       │  (2) 学校会計費滞納現状対応について                │ │  │       │  (3) 中高一貫校について                        │ │  │       │  (4) 増える登校対策

輪島市議会 2002-09-13 09月13日-03号

私は、30人以下学級こそ、今一番問題になっているいじめ登校学力低下の最も有効な対策であると思います。市独自の対応は考えられませんか。二、三教科、習熟度別の少人数指導は、人数が少ないことにより一定の成果を上げることはできるかもしれませんが、能力別に分けられることによる新たな差別感や対立などが生まれます。全国的にもこの30人以下学級の取り組みは大きく前進しています。

小松市議会 2002-09-10 平成14年第3回定例会 目次 開催日: 2002-09-10

……………………………98     3 教育問題について      (1) ゆとり教育学力低下について………………………………………………………………………98      (2) 学校会計費滞納現状対応について………………………………………………………………99      (3) 中高一貫校について……………………………………………………………………………………99      (4) 増える登校対策

加賀市議会 2002-06-17 06月17日-04号

いじめ登校」「高校中退」「中学校における新しい荒れ」「学級崩壊」といった山積する教育課題を克服し、教育改革を進めるためには子ども保護者教職員相互信頼で結ばれ、子ども一人ひとり個性を尊重する豊かな教育が必要である。そのためには教職員意識改革とともに現行の40人学級を改め、欧米並みの30人以下学級を視点にすえた学級規模の縮小と多様な授業形態が行える教職員の配置が求められる。 

七尾市議会 2002-06-13 06月13日-02号

詰め込み教育とか有名大学を目指し偏差値教育とか、荒れる学校と言われ、校内暴力いじめ登校拒否、中途退学といった問題が、依然として消えることなく吹き出しているわけであります。 さらに、軽犯罪の万引き、有害図書等による非行が年を追って増加している中で、少子化によるであろう学校再編で、平成16年4月開校の東雲高校も本年秋には校舎建設に着手すると聞いております。 

加賀市議会 2002-06-11 06月11日-02号

登校児童生徒に専門的な教育カウンセリングができる体制を整えるためです。臨床心理士学校心理士の資格がある人で、採用は2名です。小松市では、既に登校児童生徒に対する相談事業として、相談員3名、臨床心理士1名の体制を組んでいます。ぜひ加賀市も来年度の職員採用の枠に、1名の臨床心理士学校心理士の募集を入れることを提案いたします。 

金沢市議会 2002-03-26 03月26日-07号

その結果、当委員会に付託されました議案14件につきましては、全会一致または賛成多数をもって、いずれも原案のとおり可決すべきものと決し、また、請願2件、陳情1件につきましては採択すべきものと決しました。 

加賀市議会 2002-03-12 03月12日-03号

私は、小学校22年間の現場経験と、現在のいじめ登校、学級崩壊基礎学力低下などの実態から、1学級は20人から25人程度が適当であると考えています。まず、小学校低学年の1クラスの子供人数はどのくらいが最適だと市長は考えておられますか、見解をお聞きします。 そうして、来年度から新たに青森、山形、福島、茨城、埼玉、千葉、長野、鳥取、山口、宮崎県が少人数学級を実施する予定です。

金沢市議会 2002-03-11 03月11日-02号

ちなみに申し上げますが、本市の商業地における負担水準全国平均の57%をさらに下回りまして、45%にあるということも御理解いただきたいと思いますし、何よりも東京都は全国自治体の中で数少ない交付団体だと、このこともひとつ知っておいていただきたい、このように思います。 ミニ公募債のことについてお触れでございました。

七尾市議会 2002-03-11 03月11日-02号

このことによって、今学校で問題になっている登校学級崩壊いじめの問題などが解決できると思われません。本当に子供が望んでいるのは、だれもがわかる授業を求めていると思います。わからない授業を1日5時間も6時間も黙って机に座っていることは、本当につらい仕事だと思うんです。この子供の気持ちをわかってやることが、今一番必要ではないでしょうか。 

輪島市議会 2002-03-08 03月08日-03号

教育改革の力点が学校教育に置かれておりますが、学級崩壊いじめ登校など、学校が抱えるさまざま問題の解決策を探るとき、幼児教育重要性にまでさかのぼる必要がございます。近年、核家族化少子化など、社会状況に伴い、幼児児童の世界にも大きな影響を与え、人間関係希薄化自然体験社会体験、異年齢児との交流の不足が指摘されております。 

金沢市議会 2001-12-14 12月14日-04号

教職員、PTA、生徒会婦人会地域の皆さんなどなど、たくさんの方々が参加して、校門前、交差点駅前、バス停、電車の中などに立って、登校指導を行いました。私も交差点駅前で行いましたが、正直言って昔に比べると、生徒としての基本的なあいさつが下手だったり、服装や身だしなみがだらしなかったりが目立ちました。

加賀市議会 2001-12-11 12月11日-02号

昨年度、病気を除いて年間30日以上欠席し、登校となった小・中学生は全国合わせて13万 4,000人、過去最高となりました。調査によれば、登校の中学生は前年に比べ 3.6%ふえて、38人に1人の割合、つまり1クラスに1人というのが現状です。この10年間で3倍にふえました。

小松市議会 2001-12-11 平成13年第6回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2001-12-11

あるいは登校いじめの減少につなげることができるのかどうか。  休みがふえるという順境、つまり生ぬるい追い風と言ってもいいかもわかりませんが、インゲンマメの研究結果の逆になりはしないか。なる実が少ないのではないか心配であり、またそうならないようにと願い、大変関心のあるところであります。  

小松市議会 2001-12-10 平成13年第6回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2001-12-10

これがどのような形になるかわかりませんけれども、非常にこの点、確定要素が大きいということで、これも増額の可能性はまずないであろうというふうに考えております。  それから、もう一つ大きな財産収入でございます。財産収入につきまして、駅東の区画整理におきまして、現在、国の合同庁舎を建設させていただいております。