51件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

加賀市議会 2020-12-08 12月08日-02号

加賀市が先立って行っているプログラミング教育STEAM教育市内高等学校活用するなど、スピード感を持った施策を次々と打ち出していっていただきたいのですが、今後、どのように事業を進めていくのか、当局所見をお聞かせください。 ○議長中谷喜英君) 山田教育長。 ◎教育長山田利明君) 市内高校魅力化支援事業についてお答えいたします。 

加賀市議会 2020-09-25 09月25日-05号

事業の内訳は、小・中学校におけるSTEAM教育をはじめ、プログラミング教育パソコン借上げ料など、IT化デジタル化などであります。また、今年度は、児童1人につき1台タブレット電子端末を配る計画であります。 私は、このことが教科書をなくす第一歩だと思っております。小学校から教科書を読まず、自由にタブレットだけに没頭させたら、本に対する憧れなど生まれるわけはありません。

加賀市議会 2020-09-09 09月09日-03号

また、国に先駆けて行っているプログラミング教育STEAM教育においても、優秀な人材がたくさん育ってきております。人口減少に悩む加賀市にとって、県外の大学に行った若者に帰ってきていただくためにも、ぜひこういった取組をお願いしたいのですが、当局所見をお聞かせください。 ○議長中谷喜英君) 山田経済環境部長。 ◎経済環境部長山田圭一君) 企業誘致につきましてお答えいたします。 

加賀市議会 2020-06-18 06月18日-04号

次に、教育民生分科会では、議案第47号令和年度加賀一般会計補正予算については、コンピュータクラブハウス加賀の今後の見通しと利用状況について尋ねたところ、コンピュータクラブハウス加賀は、中学校学校外での社会クラブとして認定しているほか、小・中学生だけではなく、高校生の利用も増えているとのことであり、今後はプログラミング教育ロボレーブ世界大会で興味、関心を持った子供たちがステップアップできる場としていきたいとのことでありました

加賀市議会 2020-06-12 06月12日-03号

本市では、学校におけるプログラミング教育ICT教育にいち早く取り組んでまいりました。このことは、新学習指導要領におきまして、情報活用能力学習の基盤となる資質能力と位置づけられておりまして、学習活動において積極的にICT環境活用することを想定していたからであります。子供たち社会の変化を前向きに受け止め、豊かな創造性を備え、持続可能な社会のつくり手とならなければなりません。

加賀市議会 2020-06-11 06月11日-02号

本市におきましては、全国に先駆け、平成28年度からプログラミング教育取り組み、翌年度からは市内全ての小・中学校においてプログラミング教育授業実施いたしております。これに加え、令和年度からはSTEAM教育にも取り組んでおります。 このことに伴い、学校現場におけるICT教育の導入及び活用にも積極的に取り組んでまいりました。

加賀市議会 2020-03-06 03月06日-03号

教育職員教員に対しての負担増加の危惧についてでありますが、加賀教育委員会では3年にわたり教員プログラミング研修を行っております。その研修内容を生かすことができるため、新たに先端技術を習得する必要はないと考えております。 昨日の答弁でもいたしましたけれども、プログラミングに関する研修会を12回から、来年度は4回に減らすというようなことも行います。 

加賀市議会 2020-02-25 02月25日-01号

また、本年4月から新学習指導要領に基づき導入されますプログラミング教育について、これまで先行実施してまいりました小型コンピューター教材活用した授業や、教師を対象とした研修会などを継続して実施し、児童生徒論理的思考力問題解決力を身につけ、科学ものづくりへの関心を高め、学力の向上を図ってまいります。 

加賀市議会 2019-12-10 12月10日-02号

◆(稲垣清也君) 前半のほうは何か大変取り入れてくれるのかなというふうに思いましたが、最終的には紹介したいということでございましたが、ぜひプログラミング教育ロボット教育もすばらしいことだというふうに思いますし、ただ効率的な面ばかり追求するのも、そういうITとかそういうものだけではない、長い期間をかけて育てていくということも非常に大切だというふうに思いますので、紹介していくだけではなくてぜひ山田教育長

加賀市議会 2019-11-27 11月27日-01号

大会には来賓としてアメリカ航空宇宙局、NASAから初めて3名の方をお招きし、また宇宙航空研究開発機構、いわゆるJAXAからも初めてお迎えし、加えて文部科学省経済産業省総務省からも毎年御後援をいただくとともに、開会式に御出席をいただくなど、全国的にも広く知名度を得た国内有数ロボットプログラミング大会となりました。 

加賀市議会 2019-09-27 09月27日-04号

平成30年度は、施策の二本柱であります将来への備えと成長戦略を軸として、第2次加賀総合計画前期実施計画である加賀躍進プロジェクト加賀まち・ひと・しごと総合戦略に基づき、IoTイノベーション推進小・中学校でのプログラミング教育先行実施など、時代を先取りする取り組みとともに、大胆な子育て支援策などの人口減少対策事業を積極的に実施されております。 

加賀市議会 2019-09-11 09月11日-03号

加賀市が特定営利活動法人みんなのコードと連携したのは、平成28年度若年層に対するプログラミング教育普及促進実施したときにさかのぼります。その際、プログラミング教育を先進的に普及、促進している特定営利活動法人みんなのコードに協力を依頼し、教員対象とした指導者研修会学校外での児童向け授業実施いたしました。 

加賀市議会 2019-09-10 09月10日-02号

かねてより、本市では県内トップクラス子育て支援プログラミング教育等充実に加えまして、先進的な取り組みにより、住民の暮らしを向上させる、そういう施策推進してきております。その結果が本当の住みよさに今後また反映されていくものだというふうに考えております。 以上でございます。 ○副議長稲垣清也君) 岩村正秀君。

加賀市議会 2019-06-26 06月26日-04号

この事業目的は、現在の教育に求められる、課題に対してみずから学び、考え、判断し、表現する力を育成することを目的に、プログラミング教育利用した新しい能力育成のため、先進的に研究開発するシンガポール・サイエンスセンター教育技術知識を習得し、市の教育に生かすことで、児童生徒資質能力向上を図るとのことであります。 

加賀市議会 2019-06-19 06月19日-03号

1点目は、プログラミング教育成果についてであります。 先般行われた自由民主党加賀支部総会宮本周司参議院議員の挨拶の中で、全国のあちらこちらで加賀市が行っているプログラミング教育の話を聞く。大変高い評価を受けていると述べておりましたが、宮元市政が国に先駆けて小・中学校プログラミング教育を行ってきたことで、子供たちがどのくらいの知識を身につけることができたのか、まず成果をお聞かせください。

加賀市議会 2019-06-18 06月18日-02号

これまで加賀市が先進的に取り組んできたプログラミング教育の実績の上に、これからの時代を生き抜いていくために必要な科学技術、工学、芸術、数学を総合的に駆使し、問題解決をしていく、そういう力をつけるSTEAM教育実施してまいります。今年度指定しました推進校成果をもとに、推進の方策を検討してまいります。また、そのためのICT環境を整備してまいります。

加賀市議会 2019-06-07 06月07日-01号

本市では、令和年度からの新学習指導要領によるプログラミング教育必修化に先駆けて、平成29年度から市内の全ての小・中学校においてプログラミング教育実施してまいりした。 プログラミング教育は、これからの子供たちに必要不可欠なものであり、学校教育という枠組みの中だけではなく、学校外においても子供たち好奇心創造性を発揮する機会を設けることが必要であります。