3781件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

輪島市議会 2022-06-21 06月21日-02号

私の役目は、豊かな未来をの世代に引き継ぐことであり、そのためにも、今ここで人口減少を食い止めたいという思いが強く、とりわけ移住・定住の促進に取り組んでまいります。 

輪島市議会 2022-02-15 02月15日-02号

次に、第2輪島総合計画後期基本計画)の策定についてお尋ねいたします。 本市では、第1総合計画平成19年に立ち上げ、前期を5年、後期を5年と、10年の期間を総合計画に定めました。そして、平成29年から5年を第2総合計画前期として、本年を第2総合計画後期として位置づけ、基本計画策定しております。 

輪島市議会 2022-02-04 02月04日-01号

議案第27号につきましては、第2輪島総合計画基本構想変更についてでありまして、輪島総合計画は今年度で10年の計画のうちの前期5年間が終了することから、社会情勢変化に合わせ、将来人口交流人口目標を下方修正するために、輪島総合計画に係る基本構想変更について、輪島総合計画条例規定に基づきまして、議会議決をお願いしようとするものであります。 議案第28号であります。

輪島市議会 2021-12-17 12月17日-03号

このことから、第5男女共同参画基本計画で定められたように、家族の一体感、子供への影響を十分に考慮し、夫婦・親子同姓制度を維持しつつ、旧姓の通称使用の更なる拡充を図り、婚姻等で改姓された方々の社会生活上の不便さや不利益を早急に改正するよう関係行政庁に求めるため、本意見書を提出しようとするものであります。 

輪島市議会 2021-12-14 12月14日-02号

最後の質問でありますが、第4市立輪島病院改革プランであります。 本来なら本年の3月に提出されたものであり、今になってとの感はありますが、今まで少し熟考させていただいたので時間がかかりました。ご理解いただきたいと思います。 これは令和3年度から令和7年度の輪島病院改革5か年プランということであります。

輪島市議会 2021-08-31 08月31日-01号

議案第75号につきましては、令和3年度の一般会計予算補正に係る議案であります。その主な内容についてご説明を申し上げますと、初めに、新型コロナウイルス感染症対策に係る予算補正であります。 まず、感染症対策支援事業といたしまして、市内において高齢者サービス、または障害者サービスを行っている法人に対しまして、感染症対策実施に必要な経費を補助するための費用を計上いたしました。 

小松市議会 2021-07-15 令和3年第4回臨時会(第1日目) 名簿 開催日: 2021-07-15

        10番   吉 本 慎太郎 君       11番   高 野 哲 郎 君        12番   片 山 瞬次郎 君       13番   出 戸 清 克 君        14番   二 木   攻 君       15番   円 地 仁 志 君        16番   宮 西 健 吉 君       17番   宮 川 吉 男 君        18番   川 崎 順  

小松市議会 2021-07-15 令和3年第4回臨時会(第1日目)  本文 開催日: 2021-07-15

2点目として、小中学校の全ての学年の児童生徒を対象としたいわゆる完全無償化を念頭に置くという考え方を示しましたが、今回の予算計上年度以降の完全無償化を前提とするものではなく、今後の無償化実施拡充に当たっては、様々な事業の再編、再構築などによる継続的な財源確保の見通しを踏まえて実施する予定であります。  

小松市議会 2021-07-15 令和3年第4回臨時会(第1日目)  資料 開催日: 2021-07-15

                                         令和3年7月9日     小松市議会議長  高 野 哲 郎  様                                     小松市長  宮 橋 勝 栄                       再 議 書  令和3年第3回小松市議会定例会において,令和3年7月7日に修正可決された「議案第29号 令和3年度小松一般会計補正予算(第2号)」については,

小松市議会 2021-07-07 令和3年第3回定例会(第5日目)  資料 開催日: 2021-07-07

                                         令和3年7月7日     小松市議会議長  高 野 哲 郎  様                                     小松市長  宮 橋 勝 栄                                      (総合政策部財政課担当)                   議案の提出について(追加)  令和3年第3回小松市議会定例会

小松市議会 2021-07-07 令和3年第3回定例会[ 資料 ] 開催日: 2021-07-07

                                         令和3年7月7日     小松市議会議長  高 野 哲 郎  様                                      予算決算常任委員会                                      委員長  出 戸 清 克                    委員会審査報告について  本委員会に付託の事件は,のとおり

小松市議会 2021-07-07 令和3年第3回定例会(第5日目) 名簿 開催日: 2021-07-07

        10番   吉 本 慎太郎 君       11番   高 野 哲 郎 君        12番   片 山 瞬次郎 君       13番   出 戸 清 克 君        14番   二 木   攻 君       15番   円 地 仁 志 君        16番   宮 西 健 吉 君       17番   宮 川 吉 男 君        18番   川 崎 順  

輪島市議会 2021-06-29 06月29日-04号

は、議案第67号「農業委員会委員の過半数を認定農業者等又は認定農業者等に準ずる者とすることにつき同意を求めることについて」に同意できないので、討論を始めます。 以前、農業委員会委員は選挙で選ばれていました。この制度をやめ、今のような方法に変えるときには反対討論を行っています。それは、大多数を占める一般農業者輪島市では約1,800人だそうですが、の声が届けにくくなると思ったからです。