14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

白山市議会 2021-12-08 12月08日-02号

障害のある皆様がマイナンバーカードを取得するに当たり、情報バリアフリーに配慮して、障害者団体等協力をいただきながらマイナンバー制度の広報を実施しています。本市において障害者の方がマイナンバーカードを取得する際、合理的配慮の下、取得しやすい環境はできているのでしょうか。 以上、3点お伺いをいたします。 ○藤田政樹議長 山田市長。     

野々市市議会 2013-12-10 12月10日-02号

それから、またその活動の中核を担っている民生委員老人会、保護司、障害者団体等各種団体は、その活動が大変難しいというふうなことを我々も聞いているわけであります。せめて新設が無理なまでも、今の福祉協議会の建物の以上の何かそういうところにしばらくでも移転をして、災害ボランティアの拠点としても使えるようなそういったところの施設整備は考えられないものでしょうか。 ○議長平野政昭議員) 粟市長。   

金沢市議会 2009-03-23 03月23日-06号

よって、国におかれては、障害者自立支援法施行に伴い、利用者負担などに係る今日までの障害者団体等から寄せられた厳しい声を十分に踏まえ、下記事項について、適切な見直しが行われるよう強く要望する。                 記1 障害者自立支援法見直しに当たっては、介護保険制度との統合を前提とせず、あくまでも障害者施策としてのあるべき仕組みを検討すること。

七尾市議会 2008-09-17 09月17日-03号

駅前の第2地区市街地開発事業の際にも、障害者高齢者方々が利用しやすいような環境整備を行うために、障害者団体等意見を聞きながら整備を行ったところでございます。そしてまた、完成した後も、不都合な部分がございまして、これについても障害者方々の御意見をいただきながら、改修をしてきたところでございます。 なお、市内にはまだまだ歩道の幅員が狭い、あるいは段差がある。

白山市議会 2008-03-19 03月19日-04号

このままでは、権利条約趣旨規定に沿った国内法制度整備に大きな支障になりかねないとの意見が、障害者団体等から上げられている。また、「障害者権利に関する条約」は、各国政府のみならず、障害に関するNGO参画のもとで議論され、5年の歳月をかけて採択に至った経過を持つことも踏まえ、下記事項について強く要望する。                   

金沢市議会 2008-03-10 03月10日-02号

今後は、国会承認を受けることになる政府公定訳障害者及び障害者団体等意見を十分に反映するとともに、同条約の基本であるインクルージョン--統合の理念に沿って、関連する国内法制度見直し整備に当たり批准を行うというプロセスが重要になります。地方自治体とて当事者であり、その主体性において、近い将来に批准される同条約を念頭に置いて、障害者福祉施策全般を再構築する責任が生じていると思うのです。

金沢市議会 1991-12-13 12月13日-04号

ところで、本市は「金沢市障害者長期行動計画」を、障害者団体等関係者による強い要望のもとで、国の行動計画よりおくれながら、1984年策定しました。その後10年には至っておりませんが、この間の総括の上に立って、西暦2000年に向けて実効ある本市行動計画を策定し、障害者施策の拡充のために引き続き計画的な取り組みを進めるべきですが、そのお考えがおありかお尋ねします。 

  • 1