金沢市議会 2024-03-13 03月13日-04号
び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部改正について………78 議案第93号金沢市児童福祉法に基づく指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例等の一部改正について………………………79 議案第94号金沢市障害児通園施設条例の一部改正について……………………………91 議案第95号金沢市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害福祉サービス
び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部改正について………78 議案第93号金沢市児童福祉法に基づく指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例等の一部改正について………………………79 議案第94号金沢市障害児通園施設条例の一部改正について……………………………91 議案第95号金沢市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害福祉サービス
令和6年度は、医療保険の診療報酬、介護保険の介護報酬、障害福祉サービスの報酬と、3制度の報酬改定が同時に行われるトリプル改定となり、社会保障を支える担い手の賃上げを実施するためにも、過去10年間で最も高い改定率となっています。
づく特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部改正について 議案第93号 金沢市児童福祉法に基づく指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例等の一部改正について 議案第94号 金沢市障害児通園施設条例の一部改正について 議案第95号 金沢市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害福祉サービス
現在は保護者による送迎や障害者等移動支援事業などの障害福祉サービスの活用が一般的ではありますが、保護者が送迎できない場合や、事業者が対応できないケースなど、問題点もあるようにお聞きしています。先進都市の事例では、横浜市では通学支援用の車を購入し、登下校に利用する独自の事業を実施しているほか、名古屋市は登下校時に看護師が同乗した介護タクシーを走らせる通学支援事業を実施しているようです。
本計画では、障害福祉サービス利用者の課題やニーズを把握し、サービス提供体制の確保や相談支援体制の充実を図るために数値目標等を設定するものと理解しております。そこで、まず、現計画である第6期金沢市障害福祉計画及び第2期金沢市障害児福祉計画の検証結果と評価についてお聞かせください。
また、介護や障害福祉サービスを提供している市内の事業所や私立の認定こども園等に対して定員規模や園児数に応じ、1事業所当たり10万円または20万円の応援金を支給し、電力・ガス等の値上げに対する影響を抑え、サービス提供の体制を支援するほか、穀物価格の上昇等により飼料価格が高騰し、厳しい経営を余儀なくされております畜産農家に対しましても、配合飼料購入費の一部を助成し、安定経営に向けた支援を行ってまいります
次に、介護や障害福祉サービスを提供している市内の事業所や私立の保育園等に対しまして、物価高騰対策の一部として、定員規模や園児数に応じ、1事業所当たり10万円または20万円の応援金を支給し、サービス体制の維持を支援してまいります。 また、穀物価格の上昇等により飼料価格が高騰し、厳しい経営を余儀なくされている畜産農家に対しましても、配合飼料の購入費の一部を助成し、安定経営に向けた支援を行います。
視覚障害者のガイドヘルパーとは、障害者総合支援法に基づく障害福祉サービスの同行援護を担っている方々であります。同行援護とは、視覚に障害のある方にガイドヘルパーが同行し、外出を支援するサービスであり、外出先での情報提供や代読、代筆などの役割を担い、視覚に障害のある方が安心して地域生活を送る上での欠かすことのできないサービスであります。 初めに、視覚障害者のガイドヘルパーの充足についてであります。
まず、サービスの利用期間が縮小されるというようなところでのお答えをさせていただきますが、障害福祉サービスの一つであります自立訓練の機能訓練に対応する御質問かなというふうに考えておりますので、それについて答弁をさせていただきます。
部会における検討の中では、医療的ケア児が通所できる放課後等デイサービスが市内にないことが課題とされ、新たに市内で障害福祉サービスの開始を検討される事業者の方には、医療的ケア児対応のサービスをお願いしてまいりました。
国は一過性でない息の長い賃上げを持続させるとしていますが、サービスをパッケージ的に組み合わせて提供する包括報酬の拡大や介護、障害福祉サービス等の報酬における人件費に係る具体の基準の設定、公的価格外とされる放課後児童クラブ職員等の扱いの明確化と正規雇用に向けた環境整備、公務的職場における職務にふさわしい福祉職俸給制など、利用者と従事者の生活をトータルで支える仕組みにつながる幅広い視点での論議が必要と考
先月、イオンモール白山におきまして開催をいたしました共生フェスタはくさんでは、障害のある方との触れ合いや障害福祉サービス事業所の自主製作品の販売促進にもつながったところであり、令和4年度にも開催をすることとし、障害のある方の就労支援及び理解啓発を進めてまいります。
94号 金沢市児童福祉法に基づく児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例及び金沢市児童福祉法に基づく指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部改正について 議案第95号 金沢市児童福祉法に基づく児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例等の一部を改正する条例及び金沢市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害福祉サービス
障害のある御家族を見守るヤングケアラーに対し、障害福祉サービスを有効活用した支援を講じる必要があると思いますが、いかがでしょうか。 ○久保洋子議長 山野市長。 ◎山野之義市長 障害福祉サービスでは、障害のある人の介護や家事を援助する居宅介護をはじめ、一時預かりを行う短期入所や日中一時支援などのサービスにより家族の負担軽減を図ることができます。
その取組の一環として、この旧粟田保育園跡地を介護保険サービスや障害福祉サービス、子育て支援サービスなどの福祉サービスを提供するとともに、地域の交流拠点としても機能をする複合施設として整備するため、民間事業者を誘致したいと思っております。 ついては、既存の建物を解体し、新たな施設を整備、運営する事業者をプロポーザル方式により公募する方針といたしました。
このフェスタでは、東京パラリンピック車いすバスケットボールで銀メダルを獲得いたしました宮島徹也選手、岩井孝義選手を招聘し、トークとパフォーマンスショーを行うほか、市内の障害福祉サービス事業所の製作品の販売やパネル展示、大型ビジョンでの動画の上映などを行うことといたしております。
障害者手帳を持ちながら障害福祉サービスを利用していない方の実態を把握することは、大切なことだというふうに考えています。昨年度から、療育手帳をお持ちでありながらサービスを利用していない知的障害のある方を訪問する生活実態調査を行い、本人のニーズに応じた支援につなげているところであります。
本市は、3月に改定された第6期金沢市障害福祉計画と第2期金沢市障害児福祉計画によれば、障害福祉サービスを利用する障害のある方は年々増加しているとあります。障害福祉サービスを利用する方の推移と現在の利用者数をお伺いします。 ○山本由起子副議長 高柳福祉健康局長。
障害のある方や病気のため自らワクチン接種の予約をすることが困難な方に対しては、障害福祉サービスを利用している施設、事業所を通じまして対象者へ周知しております。 また、接種券発行のための届出の取りまとめや接種予約を支援しているところでございます。
犯した罪は許されるべきものではありませんが、男性は、療育手帳を所持しているものの、障害福祉サービスを利用していないことで、行政がその生活を把握できなかった点が浮き彫りとなり、地域の中で障害のある人に福祉の手が届いていなかった一例でもあると考えております。本事業の趣旨から鑑みて、こうした障害福祉サービスを利用していない障害者手帳所持者に対し、可能な限りの支援が必要と考えますが、御所見を伺います。