62件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松市議会 2007-12-12 平成19年第6回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2007-12-12

現在、県は、物流円滑化あるいは港湾、空港への連携強化を図るために、金沢美川小松線という道路があるわけですが、この4車線化、あるいは金沢外環状道路海側幹線など積極的に整備を行ってきておりますが、コマツ粟津工場を初めとした工業団地群から金沢港を結ぶアクセス道路として今ほどの加賀海浜産業道路は必要不可欠な道路であると、こう思っております。

金沢市議会 2007-06-29 06月29日-04号

西部図書館金沢外環状道路海側幹線沿いの寺中町に建設される計画です。具体的な規模機能整備等については、整備検討懇話会が6月19日に開催され、来年2月までには基本計画をまとめるとのことですが、地元は一刻も早い図書館建設を熱望しています。そこで、今後のスケジュールの見通しについて、まずお伺いいたします。 

白山市議会 2007-03-23 03月23日-04号

歳出面におきましては、北陸新幹線金沢外環状道路海側幹線整備土地区画整理事業など都市基盤整備のほか、4月からはコミュニティバスが新しいルートで運行され、市民の足としての交通体系整備を図るものであります。 教育面においては、白山ろく統合小中学校建設着手を初め、学校の大規模改造地震補強事業を順次実施するなど施設整備を図るとともに、少人数教育の推進など感性豊かな心の教育を進めております。 

白山市議会 2006-12-12 12月12日-03号

その熱い思いを受け継いでいただきまして、一日でも早く日の当たる場所へ位置づけていただきたいと思いますし、また、先日は、金沢外環状道路海側幹線金沢福増町と白山市乾町間に関しましては、くわ入れもされました。工期の発表こそはっきりしないものの、開通は時間の問題であります。 奥の方を開発すれば口の方が発展するという言葉も聞いたことがあります。

白山市議会 2006-09-12 09月12日-03号

金沢港に近いかたつ工業団地は、2007年春に第1期分譲をスタートさせ、新工場に近い点をアピールし誘致を図り、白山市に近い福増町にあるいなほ工業団地には、白山市などからコマツ関連企業が既に進出を決めているところもあり、将来的には金沢外環状道路海側幹線接続して金沢方面とのアクセスを向上させることもあり、進出先の有力な候補地として誘致活動を進めているということであります。 

野々市市議会 2006-09-07 09月07日-01号

今回認定しようとする路線は、野々市町中南部土地区画整理事業により整備されました道路及び金沢外環状道路海側幹線建設事業により整備されました柳町地内におけるつけかえ道路であり、三納29号線ほか9路線の認定につきまして、それぞれ道路法の定めにより議会の議決を求めるものでございます。 次に、議案第59号野々市公平委員会委員の選任についてでございます。 

白山市議会 2005-09-21 09月21日-03号

しかし、この道路地域高規格道路金沢外環状道路海側幹線側道整備計画にあわせて、用地買収に踏み切ったわけでありますが、この区間道路線引きにかかわる家々は、線引き当初からの家も含めまして55軒であります。この計画線上にかかっている家々の方々は、家をさわろうとするときに、いつも悩まれておられます。今春の市議会議員選挙期間中にも、この沿線の方から2件の相談がございました。

白山市議会 2005-09-20 09月20日-02号

ただ、金沢外環状道路海側幹線これは側道を今建設いたしております。本線工事にはまだかかっておりません。これはやはりインターチェンジを設置するには、早期本線建設をまず図らねばなりません。それとあわせて、いわゆる北陸自動車道との接点で白山インターチェンジができることになればというふうに計画をいたしております。

金沢市議会 2004-12-14 12月14日-03号

この問題については、2年前にも質問いたしましたが、金沢東インターチェンジに隣接する田中、疋田、三池、高柳、沖、磯部などの城北地区は、北陸自動車道国道8号線、金沢外環状道路海側幹線、東山-内灘線などの主要幹線北部運動公園などの拠点施設を取り込む重要地区であり、広域交通のエントランスゾーンにふさわしい商業・文化施設の集積、物流拠点整備拡充を目指すべきと考えるものであり、城北地区全体の将来像をどう描

金沢市議会 2003-03-10 03月10日-02号

昨年11月に金沢外環状道路海側幹線道路金沢福増町から戸水町50メートル道路までの 6.2キロにわたり暫定供用されました。また、周辺の鞍月木曳野地区の区画整理事業も進められ、交通ネットワークは着実に整備されているところであります。 一方、先ごろの石川県警交通量調査によると、新県庁移転に伴い、50メートル道路西念交差点では、11.8%の交通量が増加しているとのことであります。

野々市市議会 2000-12-15 12月15日-02号

なお、国道8号線との接続につきましては、ご存じのとおりに、高規格道路金沢外環状道路海側幹線との調整等から接続点の位置の決定に問題がございますし、国と県との協議検討に時間がかかるものと思っております。 いずれにいたしましても、この路線堀内地内以西延伸につきましては、私は土地区画整理事業によって実施することが最も現実的であろうと考えております。