919件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

金沢市議会 1995-12-20 12月20日-03号

また、押野小学校横JR踏切通学路野々市側の拡幅についてでありますが、かつて通学する児童死亡事故もあり、本市も去る12月8日、JR西日本金沢支社に申し入れられたところでありますが、最近、救急車で運ばれる事故も起こっているようで、市長からあわせて見通しと見解をお聞かせ願いたいのであります。 質問の第5点といたしまして、入院給食費無料化であります。何度も取り上げてまいりました。

野々市市議会 1995-12-14 12月14日-01号

折しも本年は、新生野々市町として40周年の節目に当たり、去る11月1日合併記念式典を開催いたしましたところ、石川県知事さんを初め多くの町民の皆様の参列のもとに盛大にとり行うことができました。今日の野々市町の繁栄は、多くの先人による郷土のまちづくりのため、不断の努力が積み重ねられた結晶であると、深く感謝いたしているところでございます。 

野々市市議会 1995-09-18 09月18日-02号

平成3年3月、石川県がまとめた野々市中心市街地街路網整備計画調査報告の対応ですが、旧街道沿いに発展してきた野々市町の中心市街地は、その歴史性から野々市中心商業地として位置づけられてきた。しかしながら、歩道が未整備であったり、歩道があっても狭小であることなどから、安全性快適性に欠け、魅力の乏しい商店街を形成している。

野々市市議会 1995-09-14 09月14日-01号

次に、報告第2号と第3号、野々市土地開発公社及び野々市体育施設管理事業団のそれぞれの経営状況についてでありますが、当町が出資している法人について地方自治法第 243条第2項の規定によりご報告いたすものでございます。 最後に寄附行為についてでありますが、別紙のとおり5件の寄附をちょうだいいたしましたので、ご報告申し上げます。 

野々市市議会 1995-06-30 06月30日-03号

委員会に付託されました案件は、議案第20号専決処分平成6年度野々市一般会計補正予算第5号)の承認についてのうち、歳入全般及び歳出における総務費戸籍住民基本台帳費の項を除く)、消防費公債費並びに地方債補正をはじめ議案3件、及び請願第8号寒冷地手当見直し」についての人事院あて意見書提出要請について、請願第9号治安維持法犠牲者国家賠償法(仮称)の制定を政府に要請する意見書提出を求める請願

野々市市議会 1995-06-26 06月26日-01号

請願第8号     寒冷地手当見直し」についての人事院あて意見書提出要請について                  請願者  石川国家公務員労働組合連合会                               議長 西村 寛                  紹介議員 野々市町議会議員   岩見 博 1995年6月19日  野々市町議会議長 山田清司殿        -----------

野々市市議会 1995-03-17 03月17日-03号

まず、議案第2号平成6年度野々市一般会計補正予算についてでありますが、これは新総合計画の着実な実現を図るための今後の財政運営に配慮されたものであり、また議案第6号平成7年度野々市一般会計予算議案第8号平成7年度野々市国民健康保険特別会計予算議案第9号平成7年度野々市老人保健特別会計予算議案第10号野々市下水道事業特別会計予算及び議案第11号野々市水道事業会計予算についててありますが

野々市市議会 1995-03-14 03月14日-02号

この点でも、野々市町の消防消火即応体制は十分なのかということで、私は現在ある設備面の実状を調べてみましたが、その結果、野々市町の消防消火設備は十分ではないことがわかりました。 例えば、防火水槽の数では、昨年4月1日現在の当町での数は21カ所。近隣市町で見ると、鶴来町の防火水槽の数は37、美川町は77、内灘町は67、津幡町は123と野々市町が最も少ないのであります。

野々市市議会 1995-03-10 03月10日-01号

君は、昭和30年に野々市中学校を卒業して、理容師の道を志し、自前のたくましい努力と旺盛な研究心理容師の修業に精励され、昭和38年、若干24歳で野々市町本町1丁目で理容ニューヤングを開業されました。君の温かい人間性と豊かな識見は、何人からも信頼されていました。 その君が、昭和58年4月に行われた野々市町議会議員に立候補し、「松ちゃん、松ちゃん」と多くの方々から親しまれて、見事当選を果たされました。

金沢市議会 1995-03-09 03月09日-03号

また、活動範囲は城内にとどまりませんで、野々市、松任はるか白山ろくから来ておる、こんなことも判明をしました。どうして増加をしておるのか--この原因については今調査中でございます。私といたしましては、生態系維持ということも念頭に置きますと、捕獲もやむを得ないのではなかろうかなと、そんなふうに思っておる次第でございます。 おまつり都市を志向したらどうか、こういうお話でございました。

金沢市議会 1995-03-02 03月02日-01号

都市内交通網では、外環状線地域高規格道路指定を弾みに、鈴見-新庄線山科-窪間での概略設計を実施し、中環状では小立野-古府線の未着工区間事業化に着手し、内環状寺町-今町線での用地取得開始など、防災アクセス道路としての機能も果たす環状道路体系の構築に全力を傾け、鳴和町の春日-東長江線押野米泉地区での泉野-野々市線等主要幹線事業着手も進めてまいります。 

金沢市議会 1994-12-19 12月19日-03号

質問の第2点は、野々市町との合併についてであります。市町村合併は、高度経済成長を契機として、交通手段の著しい発達や住民日常社会生活権の飛躍的な拡大に伴い増大する一方の広域的な行政需要に適切に対処するための方策として、また地方分権の受け皿ともいうべき市町村行財政能力をさらに高めていく上でも極めて有効な手段であると言われております。