369件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松市議会 1999-06-07 平成11年第3回定例会 目次 開催日: 1999-06-07

                                         教育長    45                                          健康福祉部長 45〕   6番木村 厚子君     1 環境       (1) 環境にやさしいまちづくりとは……………………………………………………………………49       (2) 国際規格ISO14001」の認証取得

小松市議会 1999-03-17 平成11年第1回定例会(第4日目)  本文 開催日: 1999-03-17

私たちの子孫に汚染されていない環境、美しい地球を残すためにも、今小松市でも研究段階であると聞いておりますが、環境管理システム国際企画ISO14001の認証取得に向かって一層の努力をお願いいたします。  次に、2番目の調査事項であります交通安全並びにバリアフリーに関する問題についてであります。  

加賀市議会 1999-03-10 03月10日-02号

市長はさき提案理由の説明の中で、「製造業では、ISO認証取得支援のほか、それぞれの企業が持っている特殊な技術力を生かしながら、企業間が相互連携・協力して新商品開発ができる制度研究を行いたいと思う」云々と述べられております。ご存じのように、企業ISO認証取得を実施するには数百万円の費用がかかるようであります。

野々市市議会 1999-03-04 03月04日-01号

この補正は、準用河川十人川の改修事業において、国の第3次補正予算認証が得られたもので、歳入歳出それぞれ 2,061万 4,000円を追加し、予算総額を 141億 4,423万 2,000円といたしたものでございます。 議案第2号から第7号までの6件につきましても、いずれも平成10年度各会計補正予算についてでございます。 まず一般会計補正予算(第7号)についてご説明申し上げます。 

金沢市議会 1998-12-16 12月16日-02号

質問の第4点目、最後にISO認証取得について伺います。 民間企業はますます厳しい国際競争にさらされています。その中で、マネジメントの最重要課題として、環境への取り組み品質保証システムの確立が大きくクローズアップされてきました。企業理念の中に環境品質を入れることが、21世紀の国際企業として支持され、生き残る基本戦略です。

小松市議会 1998-12-10 平成10年第5回定例会(第3日目)  本文 開催日: 1998-12-10

中小企業者地球環境に配慮した物づくりの推進のために、国際標準化高規格ISO認証取得に対して助成していただきたいわけでございます。  国際基準化高規格ISOとは、世界共通規格基準などの設定を行う民間組織でされたものでございまして、この規格にはISO9000、これは品質管理システム、それからまたISO14000、これは環境管理システムであります。

金沢市議会 1998-09-17 09月17日-03号

まずは東部クリーンセンターにおいて平成11年度の認証取得に向けて準備作業を進めているところでございます。市の施設がISO 14001の認証取得をすることは、市が率先して環境に配慮した業務運用に努めることを表明することでありまして、市職員全員環境意識を高めることになると思っております。また、このことにより、地域企業認証取得に向けた動きが促進され、普及されることを期待しております。 

野々市市議会 1998-09-11 09月11日-02号

消費者に信頼される農産物を提供することをねらい、本年6月に石川有機農産物認証制度ができ、より確立した有機農産物生産振興が図られるものと期待をいたしております。 生ごみの肥料としてのリサイクルについでありますが、言われますように肥料化への取り組みを図っているところでございますが、これは住民の十分なる理解と協力が必要でございます。

野々市市議会 1998-09-07 09月07日-01号

そのほか、公共事業 の認証増、及びさき集中豪雨への対応に係る経費を含め、過去最大規模となります。8億9,759 万 3,000円を追加し、予算総額を 133億 3,759万 3,000円とするものでございます。 国民健康保険特別会計補正予算(第1号)につきましては、過年度保険税還付金として所要額 100万円を追加し、予算総額を22億 300万円とするものでございます。

小松市議会 1998-06-15 平成10年第2回定例会(第2日目)  本文 開催日: 1998-06-15

石川工業試験場がこの7月から、県内の中小企業を対象に国際環境規格環境ISO認証取得支援事業に乗り出すことになりました。平成11年度中をめどに、まずこの試験場認証取得し、その過程で蓄積するノウハウを伝授していくことになります。環境企業活動のキーワード、この環境に配慮した経営をしないと国際的な企業市場で生き残れないと言われるまでになりました。

金沢市議会 1998-03-26 03月26日-07号

なお、審査の過程におきまして、  1、金沢環境基本計画の策定に当たっては、環境管理システム認証取得も念頭に置き、地球環境に配慮した環境都市を目指して積極的な取り組みをされたい。  1、ダイオキシン対策については、緊急かつ重要な課題として排出量の削減に取り組むとともに、監視及び指導に最大限の努力をされたい。  

加賀市議会 1997-09-16 09月16日-02号

今般、ISO認証企業が当初よりふえるということで増額補正したことは、それだけに地元製造業皆さん企業のイメージアップに努力している反映であると思われます。まさに当局の対応は現実的に的を射ていると思われます。ある企業では、さらにこの上に国の資格である技能士を積極的に取得させ、従業員技術向上を図っています。これらなどは、厳しい競争を生き残る手段としてはやむを得ないものであります。

野々市市議会 1997-03-11 03月11日-01号

また、十人川準用河川改修事業につきまして、いわゆるゼロ国債として認証されたことから、債務負担行為を設定するものでございます。 次に、国民健康保険特別会計補正予算(第3号)についてご説明申し上げます。決算見込みに伴い一般保険者療養給付費老人保健拠出金など減額するもので、1,184万1,000円を減額し、予算総額を19億626万6,000円とするものでございます。