711件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

輪島市議会 2008-09-11 09月11日-02号

さて、これらの輪島市の現状を踏まえて、やはり家庭での親子の会話やふれあいを増すことを目的として、テレビを見ない日、ゲームや不必要な携帯電話での通信も控える日の設定を各家庭で話し合って決めてもらってはどうでしょうか。 全国的にもこういった運動は広がっていて、例えば鳥取県三朝町では、「ノーテレビ町宣言」を行っていますし、福岡県行橋市や愛知県吉良町、埼玉県さいたま市などでも取り組んでいます。

金沢市議会 2008-06-19 06月19日-03号

もしそうであるとするならば、当たり前のように核家族化が進んでいる中、子育てをしているすべての親子間にも起こり得る問題であります。もちろん、そういう親子を支えていくのが社会全体の役割であると考えますが、この問題について山出市長の御感想を伺うものであります。 

金沢市議会 2008-06-18 06月18日-02号

子どもの、親子の、みんなの図書館」をキャッチフレーズとする、子どもたち読書活動拠点を目指す玉川こども図書館が本年11月に開館予定です。私は、先日、小松市空とこども絵本館を視察してまいりました。全国でも珍しいゼロ歳児から5歳児を対象とした絵本専門図書館で、飲食コーナーもあり、乳幼児が過ごしやすい工夫が随所に見られました。

加賀市議会 2008-06-17 06月17日-03号

いつも心配で、この状況が継続するのは、親子ともども大変です。バスを必要とする時間、数回運行していただくだけで親子の不安は減少します。どうか、再度バスを運行していただけるようお願い申し上げますとあります。 加賀市としては、4月末をもって路線バス廃止がわかっていたにもかかわらず、現在も通学する学生の足が完全に確保されていません。

小松市議会 2008-06-12 平成20年第2回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2008-06-12

また、親子の問題、家庭と先生、学校との問題等々、教育の問題は相当奥が深く、一朝一夕に解決できるものではないと思っております。  しかしながら、将来の日本を背負っていくのは子供たちであるのは明白な事実であります。子供は宝であります。  今後、国際化がどんどん進んでいくものと思われます。そのためにもしっかりした日本人としてのバックボーンが必要と思っております。

白山市議会 2008-06-10 06月10日-03号

また、私も会員の一人として参加しております美川自然人クラブが主催する最大のイベントであります夏休み親子ふれあい観察会は、川の中で生き物を実際に捕獲し、観察・飼育・学習する事業でありますが、美川地区公民館事業としてもその趣旨を理解され、御支援をいただいておりますが、親子ともども自然に親しめる事業ということで、年々その参加人数も増加しています。 

小松市議会 2008-06-05 平成20年第2回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2008-06-05

就園親子に対する育児支援については、市内保育所地域子育て支援拠点と位置づけ、マイ保育園登録事業を実施するなど、施策充実に努めているところであります。このほどマイ保育園機能をさらに充実するため県単独補助制度が創設されましたので、補助内示に合わせて所要事業費を計上いたしております。  以上が補正予算案の主な施策の概要であります。  

小松市議会 2008-03-21 平成20年第1回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2008-03-21

1点目は、子育て支援総合コーディネート事業を初めとする未就園親子への支援事業でありますが、子育てに不安を持ち、精神的負担を強く感じる親に対し、子育て不安の解消など子育て全般に関する専門的な支援を行うものであり、また、妊娠期間中から出産後の育児支援、未就園親子が気軽に集える専用の場を設けることなど地域子育て支援機能充実を図るものであります。  

金沢市議会 2008-03-12 03月12日-04号

玉川こども図書館が、子どもたち読書活動拠点として、また、親子で利用できる生涯学習施設として、いよいよこの秋に開館することになりましたことは、大変喜ばしいことだと思っています。言うまでもなく、読書は、子どもの読む・聞く・書く力をはぐくみ、考える力や幅広い知識を獲得する能力を形成する基盤でありまして、子どもが豊かな人間性やあるいは社会性を身につける上で、欠くことのできないものだと思っています。

七尾市議会 2008-03-11 03月11日-04号

また、本人券以外に、親子とか、知人、友人の分もあわせて申請することができます。 くり返しになりますが、能登の市町の中でも最も手厚い制度でございますので、今のところこの制度利用促進を図っていきたいというふうに考えているところでございます。 以上でございます。 ○議長仙田忍君) 次に、岡部俊行君。         

加賀市議会 2008-03-11 03月11日-04号

また、子育て中の親子が気軽に集まって語り合い、交流できる「つどいの広場事業なども実施されています。 健康課では、若い夫婦を対象に「妊娠期パパママ教室事業なども実施されています。 現在、幼稚園保育園小学校、そして小学校と中学校の間で、お互いに行き来し、園生活学校生活教育内容の基礎・基本などの情報交換を行っております。 

野々市市議会 2008-03-07 03月07日-02号

例えば、乳児の心と体の健やかな成長を願って10カ月児健診相談時にメッセージを添えて絵本の読み聞かせや、親子がゆっくり向かい合い楽しく温かいひとときを過ごす環境づくりに努めているところであります。一方、郷土の歴史文化への町民の関心を高めるため、文学講座開催や史料、書籍に触れる機会の提供も行っております。また、県内の県立図書館と16市町図書館、4大学の連携で蔵書の公開と共有化を進めております。

小松市議会 2008-03-03 平成20年第1回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2008-03-03

また、市内保育所地域子育て広場を設けるなど、未就園親子に対する育児支援充実を図ってまいります。  食の安全・安心が極めて大きな社会問題となっている状況の中で、健全な食生活を送るためには食に対する正しい知識と的確な判断ができるようになることがますます重要になってきております。

金沢市議会 2007-12-14 12月14日-04号

また、利用者は、子供乳幼児を持つ親子が中心になることから、館内施設は親しみやすいものにすべきと考えますが、施設の整備はどのような視点で行われるのかお伺いし、質問を終わらせていただきます。   (拍手) ○副議長上田章君) 山出市長。   〔市長山出 保君登壇〕 ◎市長山出保君) 12番粟森議員にお答えをします。 

加賀市議会 2007-12-11 12月11日-03号

生活習慣病予防のための食生活運動に関しましては、各地区での健康講座開催、ヘルシークッキング、男の料理教室親子クッキング等により、バランスのとれた食事の講習や調理実習運動では健康ウオーキング体力測定糖尿病予防週間行事など各種の事業を行っております。 事業によりましては、参加者数にばらつきがあるのも事実であります。

白山市議会 2007-12-04 12月04日-01号

子ども文化劇場は、幼稚園小学校低学年の児童を対象とし、子供たちが生の観劇を鑑賞できる機会を設ける目的開催され、ことしは1,500名の参加があり、毎年親子参加する夏の行事として定着しているとのことであり、子育て支援シンポジウムは、子育てを市民と一緒に考えることを目的に、講演会パネルディスカッション地域活動報告などを開催しております。 

小松市議会 2007-09-21 平成19年第5回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2007-09-21

本市は、子育て支援日本一を目指しさまざまな政策を推進しており、中でも子育て支援センターマイ保育園など多様な保育ニーズの対応を初め、ファミリーサポートセンター親子つどいの広場学童クラブ充実、特に小児医療費助成制度については対象中学修了時まで拡充し、子育て家庭経済的負担の軽減に努め、積極的かつきめ細やかな施策を展開しているところであります。