711件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野々市市議会 2021-03-10 03月10日-03号

親子を別々に引き裂くのではなく、共にお世話をしていただけることは、母性を育てる上でも大変大切なことであると学びました。家族も母親だけが入院した場合、残された赤ちゃんの面倒を見ることは大変なことなので助かりますし、何より産後の母体の回復にも精神面からも、安心でくるんであげることは今後の子育てにも大きな力になります。 

小松市議会 2021-02-16 令和3年第1回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2021-02-16

あわせて、自然というのはサイエンスですから、この科学というものを児童生徒に教える場として設けていただきまして、あわせて命の大切さを学ぶために、蛍だとか、カブトムシだとか、チョウチョウだとか、そういったものを育てている場所を設けられまして、大変子供さん、また親子連れの方々に好評を得ているわけです。  

金沢市議会 2020-12-11 12月11日-04号

この親子連れの来庁者に関連してお尋ねいたします。未就学児のお子さんを同伴して来庁された方からのお声なんですけれども、市役所に相談しに来た際に、できればハローワークのところにあったようなテーブルつき子ども椅子があると、子ども興味本位で書類を触ったりとかすることができない、一定の距離を保つということができると。ですので、こういう子ども用椅子を設置していただけないかというふうに思います。

小松市議会 2020-12-09 令和2年第5回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2020-12-09

私、一番うれしいのは、障害児親子教室ですね。これはやはり、こういった公立のプールじゃなければやっぱりできないんだなということをいつも思っておりまして、また、そういった人たちが多く利用できるように、安心を高めていかなきゃいけないなと思っています。  小松水泳プール歴史は、昭和31年から始まってまして、それから昭和の時代から平成までが今の第1期になろうと思います。

小松市議会 2020-12-08 令和2年第5回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2020-12-08

それには小松大学サイエンスヒルズが中心となるわけですが、学生に限らず、サイエンスヒルズに来た親子がすぐ帰宅するのではなく、遊び学んだ楽しい気持ちのまま訪れる第二、第三の場所駅周辺にあったり、一般の方でも駅周辺に来れば科学歴史を堪能できるそういった場所があれば、このエリアに人の流れが生まれ、飲食も含めてまちが活気づくのではないかと考えます。  

七尾市議会 2020-12-08 12月08日-02号

また、保護者皆様に対しては、子供インターネット利用についての注意喚起をする県のあの「親子のホッとネット大作戦」というリーフレットがございますが、そういったものを活用した講演会の開催とか、あるいは七尾市PTA連合会で、今年度はコロナ禍で行えませんでしたけれども、教育フォーラムといったそういう会を持って、その協力により啓発活動も行っていきたいというふうに思っております。 以上でございます。

白山市議会 2020-12-08 12月08日-02号

このような中、子育て家庭図書カード配付することで絵本や小説、物語などに親しむ機会を設けることは、子供たちだけではなく、親子の絆や憩いの時間をつくり出す大切な時間になるとも思います。せっかくなら、少しでも早く子育て世帯図書カードが届くようにお願いしたいと思います。 どのような形で届くのか、配付時期や配付方法はどのような予定か、お伺いいたします。 以上、2点答弁を求めます。

小松市議会 2020-12-04 令和2年第5回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2020-12-04

部活動目的の再確認、競技力向上、新たな視点の設定親子が触れ合う時間の設定部活動と学問の両立、人間関係等でございます。  そして、次のような点で改善を行いました。学期中は週当たり2日以上の休養日を設けること。そして、1日の活動時間は長くても平日2時間程度休業日は3時間程度とする。そして、指導者目的を明確にし、計画的に指導を行うこと等でございます。  

小松市議会 2020-09-25 令和2年第3回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2020-09-25

9月2日に市内在住の方が親子熊に遭遇し、けがをされる人身事故が発生したため、今年度2回目となるクマ出没警報を発令したとのことであります。発生現場付近には注意看板を設置し、熊の活動が活発化する秋から初冬にかけて防災無線やメール、ホームページによる注意喚起情報発信を行うとのことであります。  次に、木場潟に関するアンケートの結果についてであります。  

野々市市議会 2020-09-11 09月11日-03号

ここは全ての支援センター基幹的役割も果たしており、平日でも多数の親子連れでにぎわっております。親子の時間を大切にしてほしいという理念の下、アットホームな雰囲気の中で職員の皆様育児支援に対応され、何度も利用されるリピーターが多いこと、また金沢市や白山市からも訪れる方が多いということで、子育て中の親御さんには大変心強い施設であることがうかがえました。 

金沢市議会 2020-09-10 09月10日-03号

教育に関わる相談の傾向につきましては、学校休業中は家庭での生活が長期化したことから、宿題をやってくれない、言うことを聞かないなど、親子関係等家庭教育に関する相談が主な内容でございましたけれども、学校再開後は不登校や学習、友人関係がうまくいかないなど、学校生活における相談が多くなってきているというふうに捉えております。

金沢市議会 2020-06-17 06月17日-03号

子ども食堂は、ただ単に御飯を食べるだけの場所ではなく、子どもたちの様子や親子関係を見守ったり、子ども同士、親同士での交流の場所として地域での役割を少しずつ担っています。ですから、このコロナにより各子ども食堂運営者は見守りができないことに歯がゆさを感じております。そこで、子育て世帯の現状を少しでも知るために、5月4日、子育て世帯77人にアンケートを実施いたしました。

白山市議会 2020-06-15 06月15日-02号

現在、手取川七ヶ用水土地改良管理事務所におきまして、白山市内外の小学校4年生が授業の一環として、また県内及び全国の土地改良区、市内親子の皆さんが七ヶ用水歴史枝権兵衛歴史を学んだり、大水門や給水口などの施設を見学できるようになっております。 今年度、新たに整備をいたしました頭首工の魚道にカメラを設置し、鮎などの遡上を撮影し、施設見学時に見てもらえるようビデオコーナーを設置いたします。

金沢市議会 2020-03-12 03月12日-03号

また、本年10月25日に開催される第6回大会については、ログマークやキャッチコピーの変更、親子連れなどの参加を想定したファミリーランの実施などの新たな試みも盛り込まれているようであります。金沢マラソンブランド国際的認知度向上、もう一方では裾野の拡大という、それぞれの大義名分があり、私も一定の理解をするものであります。第6回大会における新たな試みについて、市長の思いをお聞かせください。