244件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

輪島市議会 2019-12-10 12月10日-02号

空撮による災害現場情報収集被害状況調査など防災分野での活用を中心に、観光PR動画の撮影、近接目視が難しい橋梁や施設点検などあらゆる分野への活用拡大を視野に入れ、他の自治体や団体での有効活用している先進事例を参考にしながら、導入した際に大きな効果が得られるよう、十分に検討してまいりたいと考えております。 

白山市議会 2019-12-10 12月10日-02号

このような大災害が発生した場合、本市においては市長のもと災害対策本部が設置され、被害状況確認をすべく本市職員被災地に向かわれることと思います。 また、被災地においては、被災者お一人お一人が御自身と御家族の安全を確保するとともに、高齢者世帯などの援助を必要とする方々に対する救助や避難補助が期待されるところであります。 

小松市議会 2019-09-25 令和元年第4回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2019-09-25

千葉県での台風による長期間の停電による被害状況を踏まえて、高齢者施設等での非常用自家発電設備整備の必要が新たに認識されたので、今後も国の補助活用を求めました。  利常公入城380年記念企画準備費については、来年度開催の事前準備に係るPR費広告宣伝の経費とのことであります。

白山市議会 2019-09-12 09月12日-02号

市長からは、今後の活用方法につきましては石川中央都市圏の研究結果をもとに、各関係機関と連携をしながら災害時の孤立集落のほか、崩落の危険がある急傾斜地、山間地での道路等被害状況災害復旧対策などへの活用を検討してまいりたいとの答弁でした。 それから約3年、本年5月に白山市が購入いたしましたドローン、その活用方法などについてお尋ねをいたします。 

加賀市議会 2019-09-11 09月11日-03号

具体的な実証内容につきましては、目視、見える範囲ですね、目視できる範囲でのドローン飛行実証災害時を想定いたしました被害状況調査建物の監視、点検、加えまして、物資輸送などの分野での活用を念頭に、先ほど写真がございましたが、カメラをつけましたドローンによる校舎点検業務の実施、それから、東京都からの遠隔操作によるドローン飛行実証、それから、塩屋海岸から片野海岸までの約5キロメートルの長距離飛行

小松市議会 2019-09-09 令和元年第4回定例会(第2日目)  資料 開催日: 2019-09-09

│ │  │  │  │      │ (2) 森林環境譲与税について                    │ │  │  │  │      │  ・森林環境譲与税使途について                 │ │  │  │  │      │ (3) 鳥獣被害について                       │ │9 │○ │  │岡山 晃宏 │  ・イノシシなどによる農作物への被害状況

小松市議会 2019-09-02 令和元年第4回定例会 目次 開催日: 2019-09-02

……………………………………………………………………………89      (1) 鞍掛山の休憩施設について(答弁市民共創部長)       ・学びの学舎(仮称)の整備団体への支援について      (2) 森林環境譲与税について(答弁産業未来部長)       ・森林環境譲与税使途について      (3) 鳥獣被害について(答弁産業未来部長)       ・イノシシなどによる農作物への被害状況

七尾市議会 2019-06-21 06月21日-03号

石川県内、昨年度の農産物の被害額1億2,000万円、先般18日の新聞に、昨年度の石川県内被害状況が出ておりました。捕獲されたイノシシは1,551頭、これは前年対比1.7倍、特に能登地区、これは宝達志水以北ですが、9,746頭、これ前年対比2.6倍なんです。すごい数でふえているということでございます。加賀地区は5,755頭で5%の増ですから、微増というところでしょうか。

七尾市議会 2019-03-04 03月04日-02号

平成30年4月から現在までの捕獲頭数被害状況はどのようになっているのか、これまで行ってきた対策方法も含めてお聞かせをいただきたいと思います。 2つ目は、ことしは暖冬の影響もあり、イノシシの数がふえることが予想できます。本市では現在、1頭に対して3,000円の埋設手数料を払って、地域や住民の所有する土地で埋設している状況でありますが、その場所もだんだんなくなってきていると伺っております。

小松市議会 2019-03-04 平成31年第1回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2019-03-04

老人会町内会を通じ、啓蒙活動やチラシ、放送などで周知に努力されているようですが、最近の被害状況予防対策取り組みについてお聞かせください。  お年寄りに「渡る世間は詐欺ばかり」などと言われないような、安心して暮らせる小松市であってほしいものです。  次に、災害から要支援者を守る取り組みについてお尋ねいたします。  昨年は災害の多い、まさに災いの年でありました。

七尾市議会 2018-12-11 12月11日-03号

8月、9月の集中豪雨台風では、これも9月議会の伊藤議員への回答による家屋被害の総計は390件、そして全面通行どめが75カ所発生したということで、これだけの被害状況人的被害がなかったということは幸いだったわけですけれども、人的被害といえば、まだ記憶から離れない東日本大震災、火災や津波で犠牲になった約65%は高齢者です。

金沢市議会 2018-09-13 09月13日-04号

まずは、今回の豪雨災害について、その甚大な被害状況と表面化したさまざまな課題について、市長の御所見と金沢市として今後どのような対策を講じていく考えかお伺いいたします。 災害発生から約2カ月が経過しました。自衛隊や行政のほか、多くのボランティアの方々が今もなお一生懸命、復旧に向けて活動されています。

七尾市議会 2018-09-11 09月11日-03号

8月31日の大雨による被害状況につきましては、きのう現在で、人的被害はございません。住家被害では、一部損壊が5件、床上浸水が39件、床下浸水が242件、非住家被害では一部損壊が1件、床上浸水が9件、床下浸水が94件でございます。また、道路通行どめも各所で起きておりまして、国・県道、市道を合わせまして、全面通行どめが75カ所でございます。

野々市市議会 2018-09-05 09月05日-01号

台風21号の被害状況につきましては現在調査中でありますが、家屋の一部損壊を初め、倒木が道路や歩道を塞いだり、物置が風にあおられて倒れるなど強風による被害が多く発生したとの報告を受けております。 看板が落ちそうな建物付近など通行人に危険な箇所については、白山警察署を初め、野々市消防署消防団に出動を要請し、警戒にも当たっていただきました。

金沢市議会 2018-06-21 06月21日-04号

山田裕農林水産局長 大雪による農業用ハウス被害状況申請状況についてお尋ねがございました。被災しました農業用ハウスは、全損のものが201棟、一部破損のものが114棟、また、ビニールだけ破損したものが303棟で、全体では618棟でございました。本市では、早期復旧に向け補正予算案を可決いただくことを条件といたしまして支援申請手続を進めているところでございます。