3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

小松市議会 2016-11-28 平成28年第5回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2016-11-28

この間、多くの茶道愛好家皆様茶道文化の継承、発展と日本文化に親しむ機会を提供いただいております。千玄室様をお迎えし、本市茶道文化の魅力を広く発信するため各種記念事業を予定しており、その準備に要する経費を計上しています。  第3のテーマは、「学びの支援」です。  

小松市議会 2016-06-06 平成28年第2回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2016-06-06

先月21日、22日、小松市がルーツとも言える茶道裏千家地元大会に16代お家元を初め宗家の皆様が来松され、北陸・信越地区の千三百余名の茶道愛好家と交流を深められました。なお、前家元鵬雲斎玄室大宗匠様より御寄贈いただきました仙叟屋敷並びに玄庵は、来春、20周年を迎えます。

金沢市議会 2012-09-19 09月19日-03号

全国茶会国際茶会につきまして、どのようなものを想定しているかということですけれども、全国茶会全国茶道愛好家等の集う茶会を想定しておりまして、また、国際茶会は国際色豊かな茶会を想定しているところであります。近年、本市におきましては、茶道の各流派による全国大会にあわせて茶会が開催されているところでありまして、これからも積極的にその呼び込みに努めてまいりたいというふうに思っています。

  • 1