323件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野々市市議会 1996-12-16 12月16日-02号

また、毎年話題になっています初売りについてでありますが、既に県商店街連合会や松任、野々市、鶴来、美川、川北各商工会で構成する石川平野経済懇談会など大型スーパー店に対し、元旦営業自粛要請していますが、実施姿勢に変わりなく周辺の店舗を巻き込んでますます加速する勢いであります。 私にとりまして、伝統文化と申しましょうか3日初売りのよき風俗が失われていくことはまことに残念でなりません。

金沢市議会 1996-12-12 12月12日-02号

最後に、大型店元日営業についてどのように対応するのかというお尋ねでありましたが、元日営業に対する自粛要請につきましては、独占禁止法との関係もございまして、行政としては慎重に対応せざるを得ないというふうに、今、思っております。もとより、個人的には従業員労働福祉とか、あるいは中小小売業者との共存共栄等の視点からいたしまして、正月の初売りは3日とすることが好ましい、私はそう思っております。 

金沢市議会 1995-12-19 12月19日-02号

24時間営業のコンビニが隆盛の時代、元旦営業だけを労働強化とか、中小商店の保護とかとの理由だけでは、消費者サービスとの兼ね合いからも、自粛要請は今後ますます難しくなると考えられますが、それよりも、新しい発想の商店振興策が求められます。市は早急に中小商店商店街根本的援助策を確立すべきと思いますが、市長の見解を伺います。 3番目に、都市計画についてお尋ねいたします。

加賀市議会 1995-06-23 06月23日-03号

95年春季生活改善闘争における賃金引き上げはかつてない低額に終わり、生活防衛が迫られているさなか、保育料値上げ消費自粛につながり、これらが地域経済回復をおくらすことにもなりかねません。 私たちは、公共料金受益者負担の原則、長い歴史を持つ保育所の経過と現状も否定するものではありません。しかし、さきに述べた理由により、今回の保育料値上げは中止すべきです。

加賀市議会 1995-06-19 06月19日-02号

震災による親戚、職場仲間友人等の死亡から今でも自粛ムードが漂っております。その結果かわかりませんが、山代、片山津両温泉浴客は、阪神大震災影響をもろに受けた1月などと比べ、山代温泉はほぼ前年並みに、また片山津温泉はいま一つのところまで浴客回復に至っております。円高は進み、70円台突入は避けられたものの、80円台に推移し、製造業にあっては生き残りをかけた厳しい対応に迫られております。

加賀市議会 1995-03-10 03月10日-03号

かてて加えて、自粛ムード消費者マインドの冷え込みによりまして、買い控え等が一般の消費を減らしておるところでございます。 こうした事態に対処するため、市内各地区の既存商店街では、魅力と活力のある商圏づくり大型店との共存共栄に向けて、商店街街灯整備スタンプカード化事業商店街開発可能性調査などを実施をしておられます。 

金沢市議会 1995-03-08 03月08日-02号

私は、近江町市場は市民の台所、これがまず第一義だというふうに思っておりまして、観光客目当てに、そのことだけを目標にして御商売をなさって、結果として市民の食生活に悪い影響の及ぶようなことのないように、自粛をお願いしたいものだと思っておりますし、このことは機会あるごとに言ってまいっておりますし、これからも言い続けたい、そんな気持ちでございます。 次に、松ケ枝町小学校の跡地についてお触れでございました。

金沢市議会 1994-12-19 12月19日-03号

そこでまず、本市が進めてきた月曜日におけるマイカーでの通勤自粛の呼びかけの今日までの取り組みと、その効果はどうであったのか、また、今年度で民間への働きかけを検討されているところの時差出勤可能性はどのようなものなのか、さらには、一昨年、昨年と2度にわたる試行を重ねた通勤時におけるパーク・アンド・バスライドシステムについては、今後の実施に向けての問題点実施時期をどのようにお考えか、お聞かせいただきたいと

加賀市議会 1994-06-21 06月21日-03号

農水省の通達内容使用自粛を求めているが、全面的な使用禁止になっておらず、回収が難しい面があったと。真に回収をしようとしておるかどうか、改めて考えなければならない文面でなかろうかと思うわけであります。 でありますから、とりわけ上水道の源泉付近での使用は、まさに水道水混入問題があるように思われます。また、個別でいうならば鴨池付近でも使用があり、環境汚染が心配であります。

金沢市議会 1994-03-15 03月15日-04号

他方、民間企業では、平成不況を脱出しリストラを図るために、社員の一時帰休や人員の合理化を推進している企業も多く、金沢市内にある一部上場繊維機械メーカーでは、社員1割に対して退職勧奨を行ったと伝えられていますし、また全国の大手企業の中には、経費の節減を図るために運動部対外試合自粛したり、解散したりしたところも数多くあり、企業生き残りをかけて血のにじむような努力が行われています。 

金沢市議会 1993-06-25 06月25日-04号

危険と隣り合わせの行為だけに、一部スーパーと言われる売り手側の把握と、販売自粛を求めることが必要だと考えます。また、自転車を利用する生徒の2人乗りや歩道・車道の横列走行、傘を差しての運転など、守らなければならない交通マナーをどのように徹底させようと考えておられるのか、具体的な対応策についてお伺いいたします。 4点目は、日本語教室「コスモス」の運営課題についてであります。

金沢市議会 1992-12-10 12月10日-04号

金沢環状道路など都市内道路網整備促進に邁進され、昨年は金沢環状道路整備促進期成同盟会が、さらに先日には、長年の懸案であった国道 157号整備促進協議会が設立を見るなど、新たな事業進展に大きな期待が寄せられているのであります。 さらには、幹線道路違法駐車対策として、国道 157号の片町から武蔵ヶ辻までの間を重点地域に指定し、今月1日から市交通指導員による街頭指導実施されたほか、毎週月曜日をマイカー通勤自粛

金沢市議会 1992-12-03 12月03日-01号

この秋以来、毎週月曜日のマイカー通勤自粛運動実施とともに、先月30日からあすにかけては、通勤時間帯でのパーク・アンド・ライドシステムを試行し、さき定例会で成立を見ました主要幹線での違法駐車防止対策でも、一昨日から犀川-武蔵ヶ辻間の国道啓発活動を実践しております。これらの試みの一つ一つに成果とともに課題が提起されつつあり、着実な改善努力を重ねてまいる考えであります。