34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

小松市議会 2017-09-11 平成29年第3回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2017-09-11

1点目の粟津温泉交流広場整備活用内容についてでございますが、整備開始時期につきましては、現在、広場背後地崖地対策工事の準備を行っておりまして、9月中には現地での工事に着手する予定でございます。  また、広場整備につきましては、10月には工事を発注したいというふうに予定しておりまして、開湯1300年記念に当たる来年夏のおっしょべ祭りまでに利用できるようにしたいというふうに考えております。  

七尾市議会 2017-03-08 03月08日-02号

背後地整備も当然必要となってくるわけであります。いずれにしても、船舶が安心して入港できるよう、協議会の皆さんと連携をとりながら県や国へ整備要望をしていくべきだと考えますが、市長七尾港の将来ビジョンについてどのような御見解、考えをお持ちなのかお伺いしたいと思います。 2つ目は、ソフト面ポートセールス招聘事業を通じて、クルーズ客船誘致活動の取り組みであります。

金沢市議会 2016-09-16 09月16日-04号

金沢港の振興、発展を図っていくためには、みなと会館を初めとする誘客関連施設充実整備背後地となる港周辺地区での土地利用の再編、金沢港から金沢駅西口に至る公共交通整備、金石・大野地区埋立地利用促進など、まだまだ解決すべき課題が山積しています。言うまでもなく、金沢市単体で実施できる事業ではありません。

金沢市議会 2016-09-14 09月14日-02号

しかし、金沢港の背後地には農地や住宅地が混在し、しゅんせつ埋立地都市計画区域外となっていることなどは深刻な懸念材料であり、港湾振興金沢港の競争力を高めるための土地利用あり方等課題考えます。集約都市形成計画の策定を機に、金沢周辺における生産緑地制度積極的活用や適切な工業用地の指定など、土地利用明確化が必要と考えます。

金沢市議会 2012-09-19 09月19日-03号

しかし、背後地のほうはすべて電気で動かしております。そこで、さきに言いましたように、停電時の対策はどうするのかが問題になるわけでございます。今から発電機を配備すれば一番の解決策だと思いますが、この対策はどのように考えておられるのか、お尋ねいたします。 続きまして、消防局救急隊について数点お尋ねいたします。 

七尾市議会 2011-09-09 09月09日-02号

達成していないとするならば、拠点港選定への影響はないのかお伺いをしたいと思いますし、4点目は、拠点港選定アピール点として、原木輸送に関して背後地木材消費地が広がっていると言っておりますが、当市が流通加工基地としてさらに発展していくためにも、原木加工等の業種の企業を誘致するような考えは持っていないのか、お伺いをいたします。 

七尾市議会 2010-09-08 09月08日-02号

このことにつきましては、七尾港の現在の貨物取扱量が伸びていない、あるいはまた背後地利用が非常に少ない等々が言われておったわけでございますが、1つには、私どもはやっぱり道路アクセスをよくする能越自動車道の建設が進んでおる中では、今後の環日本海時代を見据えて、七尾港をぜひ重点港湾にという形で強く強く要望したわけでございますが、結果的にこのような形になったわけでございます。 

七尾市議会 2010-06-16 06月16日-02号

そういう意味で、七尾港の重点港湾に選定していただくことによって、七尾地域経済活性化そしてまた港を生かしたいろいろな地域活性化をもたらしていきたい、そのために全力で進めていかなきゃならないわけでございますが、いずれにいたしましても、物流に弱いということでございますので、背後地をどのようにつくっていくのかということも大きな課題でございます。

輪島市議会 2008-09-05 09月05日-01号

また、上大沢町婦人消防隊D-1級の軽可搬消防ポンプ整備する費用を初め、自然災害対策の強化として、大沢町における人家の背後地安全対策のため、のり面保護等による崩壊対策工事を施工する費用を計上したほか、災害予防対策として、市内における自主防災組織のリーダーとしての防災士17名を育成するための費用を計上いたしました。 

小松市議会 2008-06-11 平成20年第2回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2008-06-11

国は、これによりまして人工リーフを、いわゆる沖合施設を主体とした施設をつくることによって背後地を防御する計画を立てまして、現在、鋭意、海岸保全整備及び被災箇所災害復旧工事を進めているところでございます。  事業経緯といたしましては、現在、15基が全体計画がなされておりまして、平成17年度に1基目が完成しました。19年度末までに、この3月までに2基の人工リーフが完成されました。

七尾市議会 2008-03-03 03月03日-01号

今後も引き続き、背後地整備促進等による港湾機能充実に向け、より一層の利活用を図るため、積極的なポートセールス事業を実施いたします。 また、独立行政法人航海訓練所航海練習船日本丸」が5月に寄港することが決定し、みなとオアシス七尾能登食祭市場」を拠点とした港のにぎわい創出に大きく寄与すると期待しております。 

七尾市議会 2007-03-12 03月12日-03号

特に、このことによりまして、七尾港の利活用がさらに高まるわけでございますので、港湾を生かした企業誘致、あるいは、その物流をさらによくするための環境整備、あるいは背後地整備等が求められているわけでございますが、現在の七尾港には、ほとんど木材、あるいは石炭、LPGという形でございますが、これも輸入が中心でございます。そういう中で、新たな荷をどこから持ってくるのか、そのことが大きな課題でございます。

七尾市議会 2005-12-12 12月12日-03号

いわゆる背後地にそういう集積するものがあるかということであります。また、2点目には、静脈物流に係る港湾取引貨物量が一定程度見込まれるか。それから3点目には、リサイクル処理施設が既に立地している、また立地が確実に見込まれること。4点目には、港湾管理上、港湾における廃棄物の取り扱いが円滑に行えること。そして5つ目には、地元との調整が整っていること。

輪島市議会 2004-12-14 12月14日-03号

また、議案第77号の「町の区域を新たに画することについて」でありますが、こちらの方は、新たに生じた土地である、今ほど申し上げた第1工区の埋立区域と、この背後地にある従前は海浜地であった区域を一体として、新しい町として町名をつけるというものでありまして、地方自治法第 260条第1項の規定に基づき、議会の議決を経て定めるものであります。 

輪島市議会 2004-09-16 09月16日-02号

平成14年度には、団地の擁壁に生じている亀裂擁壁背後地宅地で生じている陥没沈下の原因となり得る空間が存在するか確認するためファイバースコープカメラによる写真撮影も行っております。その調査結果は、擁壁水抜きパイプ周辺ですき間を確認しましたが、大きな空洞ではないとの報告を受けております。 以上の結果、擁壁亀裂宅地陥没沈下には地滑り活動による影響とは考えにくいとのことであります。

金沢市議会 2004-03-11 03月11日-03号

しかし、北陸自動車道金沢西インターチェンジ及び北陸鉄道石川線、さらには南部方面から都心軸へつながり、中心市街地への玄関口ともなる国道 157号の犀川大橋から野町3丁目間にあっては慢性的な交通渋滞地区でもあり、背後地にはかつて北陸随一を誇ったにし茶屋街があり、野町から寺町へ続く寺院群や、金沢市でも最も大きな広見である六斗の広見など、まさにそぞろ歩きが似合う昔からのまち並みがあります。

  • 1
  • 2