24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

輪島市議会 2020-06-23 06月23日-04号

本当にいろいろな経験をさせていただく中で、ちょうど平成6年度、皆さんも記憶にあるとは思いますけれども、輪島川、河原田川、町野川含めた輪島の河川が渇水で、輪島市始まって以来の給水制限、断水をしないと輪島市民に水の供給ができないのではないかということで大騒ぎをした時代がありまして、平成7年からは輪島市では、水資源対策特別委員会という委員会をつくりながら、輪島市民の水の供給について考えようということで、よくそういった

輪島市議会 2019-03-12 03月12日-02号

一方、水不足による給水制限を実施した平成6年度は、冬場の積雪量が122センチメートルを記録したものの、7月上旬から8月下旬まで降雨がなく、このことが水不足の主な原因であったと考えられます。 このように、近年は予想を上回る異常気象がたびたび生じていることからも、空梅雨などにより十分な降雨量がない場合には、水不足が生じる可能性があります。 対策は十分であるか、とのことです。 

白山市議会 2005-06-14 06月14日-01号

平成6年に大渇水で、9カ月の長期にわたり給水制限を余儀なくされたことから、市では節水型都市を目指し、下水道処理水の再利用に取り組んでおります。市では、佐世保駅と佐世保港を中心とした地区に大規模な市街地再開発や土地区画整理事業を進めており、そこに建設されるコンベンション施設オフィスビル商業施設などへ水洗トイレの洗浄水下水処理水供給する中水道施設を整備し、平成15年から供給を開始しました。

加賀市議会 2001-09-18 09月18日-03号

ことしは例年になく猛暑が続き、記録的な暑さであって、全国的に水不足渇水等給水制限もされた地区も多かったのではないかと思います。この加賀市も8月上旬にダム貯水量が減り、渇水かというような新聞報道も一部にございましたが、幸いにしてそのようなことがなくて、ほっといたしております。これも昭和55年よりの手取川ダムよりの県水受水が量的に大きく物を言っておるのではないかと思います。 

金沢市議会 2000-09-22 09月22日-04号

しかしながら、幸い本市においては山間地の一部で簡易水道の枯渇による給水が実施されたものの、深刻な水不足、全市的な給水制限などの事態には至らず、さほど心配もせず過ごせましたのも、ひとえにあの県水のおかげであると言えましょう。 そこでまず、この夏の給水状況について、本市給水能力のキャパシティーはどのぐらい残っていたのか。県水自己水の比率はどうだったのか。

加賀市議会 2000-03-10 03月10日-03号

また、議会答弁のたびに、今後厳しく徴収していく、悪質な滞納者には給水制限もしていくとありましたが、現在もその金額はふえ続けております。どうも今の対応の仕方では効果があらわれてきていないようであります。市民からはもっと厳しくすべきだという声が圧倒的であります。加賀市の場合は、かなりの部分を県水に頼っております。1立米当たり 134円で石川県から水を購入しているわけであります。

加賀市議会 1999-03-10 03月10日-02号

また、悪質な滞納者には給水制限をしていると聞きますが、その効果があらわれているのかどうかお聞きをいたします。滞納金額が大幅にふえて回収できない場合は、間接的に水道料金にはね返るようであります。回収に鋭意努力をお願いするものであります。 このような滞納は、水道料金だけではなく、税金の滞納にもかなりあると聞いております。その滞納金額を公表できる範囲内でお示しいただきたいと思います。 

加賀市議会 1998-03-10 03月10日-03号

御指摘の上水道料金の昨年9月の議会で申し上げました2億円につきましては、滞納者に対し、法的措置を含め、それから給水制限予告等念頭に置きながら整理を行ってきた結果、そのもの額については徐々に減っております。しかし、その後まだ倒産が続いております関係上、トータルでは、今日では約3億程度になっております。 

野々市市議会 1997-03-13 03月13日-02号

日本の渇水時期になると全国給水制限報道されるたびに、我が野々市町の豊かでおいしい水に改めて感謝する。さらに安定した供給と町民が安心できる水道事業運営を要望いたします。 大変長くなりましたが、誠意ある回答を希望いたしまして、以上で一般質問を終わります。まことにありがとうございました。 ○議長(内村栄一君) 町長答弁。  〔町長安田彦三君)登壇〕 ◎町長安田彦三君) おはようございます。

加賀市議会 1997-03-10 03月10日-02号

さらに、納付がなされないときは最終段階での給水制限及び停止処分するなどの警告も行い、完納促進に努めているところであります。 しかし、何分にも厳しい経済状況の中、滞納額が逓増する傾向にあり憂慮しているところでありますが、市民皆さんに不公平にならないよう、繰り返し根強く滞納整理を推し進めてまいりたいと考えております。 

金沢市議会 1996-09-24 09月24日-02号

本市においても過去に給水制限を余儀なくされたことや、近年の大都市における慢性的な水不足状況から見ても、安定的な水源確保が最重要課題であることは申すまでもありません。 このような観点からいたしますと、県水を受水でき、豊富な水源確保できる本市は他都市に例を見ない水に恵まれた都市と言えるでありましょう。

金沢市議会 1994-09-21 09月21日-02号

質問に入ります前に、このたびの記録的な猛暑少雨による異常渇水被害を受けられました方々及び給水制限により不自由な生活をいまだに続けられている方々に対し、衷心よりお見舞いを申し上げますとともに、一日も早く恵みの雨が降り、給水制限が解除されることを心からお祈り申し上げます。 最初に、2期目に向けた山出市長の所信についてお伺いします。

加賀市議会 1994-09-16 09月16日-02号

7月早々の高松市の給水制限がテレビや新聞などで報道されて以来、全国各地給水制限に関する報道が連日あったことは御承知のとおりであります。ちなみに全国断減水影響を受けた地域は33都道府県、 357市町村、影響人口約 1,000万人と報道されております。1日5時間給水、隔日10時間給水などの報道に接するたびに、加賀市は大丈夫であろうか。

金沢市議会 1991-12-12 12月12日-03号

まず、水道料金の引き下げでございますが、過去に渇水によりまして、数次給水制限を余儀なくされた経験もあります。自己水のみで安定供給を達成することは困難でございます。県水は、本市水道事業にとって、欠くことのできない水源であると考えております。料金は、総括原価主義に基づきまして算定をいたしておりまして、剰余金は経営の安定化現行料金水準の維持のため活用したいと思っております。

金沢市議会 1991-03-11 03月11日-04号

渇水等のため給水能力を常に発揮できない場合が、これまでの数次給水制限を余儀なくされた経験からもあり得ることでございます。自己水のみで安定供給を達成することは難しいと思っています。したがいまして、県水は、当市の水道事業にとって欠くことのできない水源だと考えている次第でございます。 第5次拡張事業をやめよと、この件は公営企業管理者からお答えをいたします。 

  • 1
  • 2