106件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

金沢市議会 2020-12-11 12月11日-04号

さらに、この会社社員あり方検討委員会の4回の会合全てに出席し、会議録を作成していたことが明らかとなりました。特定の企業本市企業局が深く関わる中で、本市ガス事業発電事業譲渡基本方針が示されてきたことになります。こうしたことから、この譲渡基本方針は、到底、市民理解と合意を得られるものではなく、再検討することを強く求めるものです。 次に、水道事業工業用水道事業についてです。

金沢市議会 2020-06-18 06月18日-04号

働き方改革取組1つとし、社員の柔軟な働き方を後押しし、さらに風通しのよい活発な企業文化の醸成にもつながると注目されております。自らがより効率的に業務ができる席を考えて選択することを日々繰り返し行うため、主体性を育むきっかけになり、結果的に生産性向上にもつながると考えられております。一昨年、先進的に取り組まれている総務省を見学に行きました。

金沢市議会 2020-03-11 03月11日-02号

社員でしたらいい。パートの方でしたら、その休業保障はどうなるんでしょうか。また、企業側にとっても、大切な社員さん、パートさんが急に休むということになったら、私は企業側にとっても大変大きな影響があるというふうに思っています。どうしてもお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんが対応できないというお子さんもいらっしゃいます。

金沢市議会 2019-12-11 12月11日-03号

また、ファクスで、商店や会社勤務先に、業務中であっても、災害情報が流れてくることで、社員の方にも情報が伝わりやすくなりますし、目や耳の不自由な方にも有効な手段ではないかと思います。このように、さまざまな方法で災害情報を伝えることにより、迅速な避難誘導防災意識向上につながると思いますが、市長の御所見をお伺いして、次の質問に移ります。 

金沢市議会 2019-09-10 09月10日-02号

一方、公益財団法人日本生産性本部調査によると、新入社員の8割が、子どもが生まれたときは育休を取得したいと回答しています。こうした中で、6月、自民党の有志議員が男性の育休義務化」を目指す議員連盟を設立し、提言をまとめました。発起人の一人である和田義明衆議院議員は、次のように語っています。この議連の設立の目的の一つは、日本が直面する少子化人口減少という課題解消にある。

金沢市議会 2019-06-26 06月26日-04号

就職の実現や正社員への移行に向け、都道府県と企業が連携する新たな枠組みをつくり、支援実施計画や目標を求めることが柱ですが、実効性のある支援を行えるかどうか、課題も多々あります。まずは、本市におけるひきこもり状態にある方はどれくらいと推計されるかお聞かせください。 ○高誠議長 西川保健局長。 ◎西川和昭保健局長 本市におきましては、ひきこもり状態にある方の推計値は持ち合わせておりません。

金沢市議会 2018-12-19 12月19日-03号

これまでも県内の高校高校同窓会と連携し、本市が主催する就職セミナー等開催案内を卒業生やその家族に送付しておりますほか、首都圏関西圏開催いたしますカナザワUJIターンセミナー、また、地元企業若手社員によるウエブセミナーなどを通して、地元企業情報金沢で働く魅力、そんなものを発信してきたところであります。

金沢市議会 2018-09-12 09月12日-03号

そして、その中で特に長時間労働、非正規と正社員格差労働人口不足3つ課題の柱として挙げられ、その課題解決のために、制度改革規則整備業務改善意識改革設備導入など、ソフト面ハード面にわたりさまざまな改革メニュー官民ともに今取り組み始めています。 さて、本市におきましても、金沢版働き方改革検討会議を設置し、11月には改革プラン骨子案をまとめると市長提案説明でもございました。

金沢市議会 2017-12-04 12月04日-01号

本市といたしましても、地域経済のさらなる活性化を目指し、今回の補正予算で、卸売事業者競争力の強化に向けて、人材育成や流通のICT化を推進してまいりますとともに、首都圏等からの雇用拡大を目指し、先般、地元企業若手社員金沢で働く魅力についてアピールするウエブセミナーの配信を開始したところであります。