3144件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

金沢市議会 2007-03-13 03月13日-04号

お願いの最後に、超高齢社会を生きる心構え市民に接する心構えについて、市長の御高見をお伺いいたします。今や人生80年代と言われ、日本世界有数長寿国になりました。最近、本市に縁の深い五木寛之さんも「林住期」という本を出し、社会人としての勤めを終えた後、すべての人が迎える最も輝かしい第三の人生をいかに過ごすかで人生の価値が決まると言っています。

加賀市議会 2007-03-13 03月13日-03号

しかし、地域社会にとっては人と人との関わりは不可欠であり、147年前に必要と叫ばれなかったかもしれませんが、現代社会だからこそ、忘れてはならないものとして、安心できる人間関係を上げる必要があるのではないでしょうか。 日本の中で、心理学の先駆的な役割を果たした立教大学の名誉教授だった故・早坂泰次郎先生は、「人は1人では生きていないということが基本である。

七尾市議会 2007-03-12 03月12日-03号

これまで社会福祉協議会が運営していたデイサービスセンター2カ所について、新年度より新たに民間の社会福祉法人が運営を行うこととなっています。平成18年度中に公募選考の結果、対象法人が決定したとのことでありますが、この公募を行った時点で条件に、規則に基づいて土地賃貸料が年率6%となっていたはずであります。 まず、このことを確認しておきたいと思います。 

加賀市議会 2007-03-12 03月12日-02号

学校の統廃合を考えるときに、教育委員会としましては、これからの加賀市が目指す子供像をしっかりと見据え、社会においてみずから考え、判断し、行動できる力を備えた社会人の育成や、学校生活を通して社会性や集団性を育成し、子供たち想像力をはぐくみ、心や体を育てることなどの教育活動の視点が重要であると考えております。 

七尾市議会 2007-03-09 03月09日-02号

そういう中で、現在観光客の誘致だけではなくて、そのほかの学生や、あるいはまた一般社会人、あるいは団塊の世代、それからまたいろんなニーズを持った方々をそれに対応していく形で交流人口をふやしていきたいという形で取り組んでいるわけでございます。

小松市議会 2007-03-08 平成19年第1回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2007-03-08

いずれもリサイクル社会にふさわしい構想であります。  本市においては、美化センター焼却量は年々若干ではありますがふえております。  そこで、一般家庭の生ごみ対策の現状と今後の取り組みについてお尋ねしたいと思います。  次に、2006年4月より食品リサイクル法が施行されました。

小松市議会 2007-03-08 平成19年第1回定例会(第3日目)  資料 開催日: 2007-03-08

選挙費                      │ │     │       │   第5項  統計調査費                    │ │     │       │   第6項  監査委員費                    │ │     │       │  第 3款  民生費中                     │ │     │       │   第1項  社会福祉費

金沢市議会 2007-03-05 03月05日-01号

さて、市政の究極は、市民の幸せの追求にあり、だれもが安心して心豊かに暮らせる社会実現することでございます。したがって、まちと暮らしの安全・安心確保はもとより、子供・お年寄り・障害のある方へのきめ細かな対応や市民健康づくりにも鋭意努めてまいる所存であります。 一方、地球温暖化などの環境問題が深く憂慮され、世界的にも今冬の異常気象はそのあらわれとも言われております。

七尾市議会 2007-03-05 03月05日-01号

こうした中で、国は骨太の方針2006において、今後10年間を日本経済の新たな挑戦の10年と位置づけ、成長力競争力強化財政健全化、安全・安心で柔軟かつ多様な社会実現に取り組むこととしております。 さて、現下の地方財政でありますが、定員純減による公務員人件費削減地方単独事業の徹底した見直しなど、国の歳出歳入一体改革と歩調を合わせ、抑制を基本とした歳出削減を行うこととしております。