3246件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

七尾市議会 2024-06-27 06月27日-04号

産業部長松崎 健君)登壇〕 ◎産業部長松崎健君) 私のほうからは3番の復旧復興工事に携わる業者の宿泊施設、宿泊できない状況ならばルールを変えて体制をつくればどうかというお尋ねについてお答えをさせていただきます。 徳田議員からは昨日の細かな答弁不要とのことでしたので、全体的な状況を伝えて御答弁をいたします。 

七尾市議会 2024-06-26 06月26日-03号

震災後、現地で被害状況確認したところ、建物内部損傷については、大きな被害はないと思われますが、建物に電気を送る受電柱倒壊しており、送電できない。送電できていないため、設備等損傷確認は現在取れてございません。現在は受電柱復旧工事を実施しているところであり、復旧次第、設備等被害状況確認を行う予定としております。 

七尾市議会 2024-06-25 06月25日-02号

そういったところを誰でも自由に出入りするような状況になっていた、そんな事実。校長室運営本部になっていた学校もあるんじゃないですか。 そういう状況を踏まえても、先ほどのような答弁なのかな。部長さんどうですか、今ほど言ったような、今回の学校避難所になったときに大変な状況だったというのを踏まえて、先ほどの答弁を行ったわけなんですか。どうですか。 ○議長木下敬夫君) 松村教育部長。     

金沢市議会 2024-06-25 06月25日-05号

マイナ保険証利用状況は、この4月6.56%、5月7.73%にとどまっています。厚生労働省は、新たにマイナ保険証利用拡大のために医療機関と薬局に対し支援金を設けていますが、さらにその上限を倍増するなど、躍起になっています。しかし、これまでの保険証を今年12月2日から廃止し、資格確認書を発行するとの方針を変えようとはしていません。国民からも医療機関などからも批判の声は広がっております。

金沢市議会 2024-06-19 06月19日-02号

当地の状況については、在ポルトアレグレ領事事務所を通じまして、適宜情報収集に当たっておりますが、領事事務所からは、現在は水位が下がって、復旧の途に就いたとお聞きしております。引き続き情報収集に努めまして、心を寄せてまいりたいと思います。 ○喜多浩一議長 森一敏議員。 ◆森一敏議員 状況改善されていくということ、本当にお祈りもしたいと思っております。

七尾市議会 2024-06-18 06月18日-01号

今日は我々も防災服を着るということで、暑いのではないかということで冷房を効かせていただいたら、ちょっと効き過ぎかなというくらいの状況でございますけれども、眠気も飛ぶかなというふうに思っていますので、よろしくお願いいたします。 本日ここに、令和6年度七尾市議会定例会6月会議を開催するに当たり、提出議案説明に先立ちまして、最近の市政を取り巻く状況について御説明申し上げます。 

金沢市議会 2024-03-11 03月11日-02号

上水道については、おおむね復旧は進んでおり、被害の甚大な地域の本復旧が待たれる状況であり、修繕計画の策定には、下水道状況の掌握が課題となっていると考えます。現段階で、下水道等の破損状況調査を進めていると承知していますが、調査進捗状況復旧見通しについて伺います。あわせて、道路復旧見通しについても伺います。 

金沢市議会 2023-12-15 12月15日-05号

買い控えも見られる深刻な状況にある低所得者層においては、真に支援を要しています。一体いつまで続くのか、一体いつまで耐えるのか、多くの深刻な声が届いています。高騰が続くガソリン価格は、政府の補助金の延長と増額により値下がりしたものの、いまだに高止まりしていると言えます。この価格高騰要因である国際情勢と為替の動向が不透明であり、価格安定化に向けた見通しが立ちづらい状況にあります。

金沢市議会 2023-12-12 12月12日-03号

本市農業環境は、農業生産者高齢化後継者不足等農業で生計を立てることが難しいなど厳しい状況にあると認識しております。そこで、本市農業の現状を確認する意味で、総農家数農地の面積について、また、遊休農地の過去5年間程度の推移を伺います。 現在の厳しい状況改善するには、農家個人の努力では限界があり、公共として策を講じる必要があります。

金沢市議会 2023-12-11 12月11日-02号

なお、その達成が難しい状況となった場合につきましては、必要に応じて施策の見直し・改善を図るほか、人員等体制を強化させることで、目標の達成を目指してまいりたいと考えております。 行動計画につきましては、計画透明性を確保し、説明責任を果たすため、毎年度KPI達成状況等を把握・検証することとしております。