256件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野々市市議会 2022-12-02 12月02日-01号

長引く新型コロナウイルス感染症対策といたしましては、昨年に引き続き新型コロナウイルス感染者治療最前線従事されております医療従事者の皆様に対する支援といたしまして、白山石川医療企業団を構成する白山市、川北町と協力し、公立松任石川中央病院及び公立つるぎ病院において、新型コロナウイルス感染者診療治療などに従事する職員に対して支給する特殊勤務手当に充てる負担金といたしまして832万2,000円を計上

輪島市議会 2022-02-04 02月04日-01号

議案第16号ですが、輪島職員特殊勤務手当に関する条例の一部改正であります。これは、市立輪島病院放射線技師検査技師、薬剤師及び看護師勤務時間以外の時間において救急医療などの業務従事をするため、自宅等において待機をするケースがあります。この場合における手当について、これまでは支給しておりませんでしたけれども、1日当たり300円とする改正を行うものであります。 次に、議案第17号であります。

野々市市議会 2021-06-15 06月15日-02号

白山石川医療企業団医療従事者特殊勤務手当についてでございます。 白山石川医療企業団新型コロナウイルス対応する医療従事者に対する特殊勤務手当について、令和2年度は、開設者団体である白山市、野々市市、川北町で財政支援をしていただき、私も元医療従事者の1人として本当によかったと感謝しております。 

輪島市議会 2021-03-16 03月16日-02号

議員ご提案の本市独自の旅費の支給につきましては、現状、土日の部活動引率の際には石川県から特殊勤務手当支給されておりますことから、困難であると考えております。 なお、これに加えて、本市では引率時の負担軽減の観点から、教員による運転を禁止しているほか、交通手段に係る費用につきましても、公式大会では全額練習試合でも適正な金額負担しておりますので、そういったことからご理解願いたいと考えております。 

白山市議会 2021-03-16 03月16日-03号

こうした中で、市では国・県の補完的な支援として、新型コロナウイルス感染症対策最前線従事している医師看護師等に対し、特殊勤務手当に係る費用全額支給したほか、消毒液医療用マスクフェイスシールド等配布も行っております。 いずれにいたしましても、医療従事者の方々に感謝を示すとともに、安全・安心に医療従事できるよう、今後とも支援をしていきたいというふうに考えております。

小松市議会 2021-02-26 令和3年予算決算常任委員会総括質疑 本文 開催日: 2021-02-26

そのような中で、市民病院のほうは昨年4月の特殊勤務手当つけていただきまして、今、1年間をちょっと出してみたところ、支給人員ですが6,952名、延べです。金額にいたしまして2,340万7,500円頂いております。  現在、慰労金のお話出ましたが、慰労金のほうはあくまでも国の慰労金支援事業の中の一貫でございます。

白山市議会 2020-12-08 12月08日-02号

こうした中で、市では国・県以外での補完的な支援として、市内の公立病院に対し、感染症対策従事する医師看護師等特殊勤務手当に係る費用支援を行うほか、消毒液マスク等配布新型コロナウイルス感染症が終息するまでの財政的な支援の国への要望新規感染者増加を抑えるための広報、ホームページにおける感染予防対策の徹底に努めてきたところでもあります。 

野々市市議会 2020-12-01 12月01日-01号

また、全国的に感染が再拡大しております新型コロナウイルス感染症への対応でございますが、歳入においては、感染拡大第1波の際に休館いたしました公共施設使用料を減額する一方、歳出においては、6月補正に引き続き、公立松任石川中央病院において新型コロナウイルス感染者診療治療などに従事する職員支給する特殊勤務手当に充てる負担金のほか、市連合町内会からのご要望を受けまして、54町内会の新しい生活様式を踏まえた

白山市議会 2020-11-25 11月25日-01号

衛生費におきましては、感染拡大が続き、感染者が再び増加をしていることから、公立松任石川中央病院及びつるぎ病院において最前線感染症診療等に当たる医療従事者支援するため、当該医療従事者支給される特殊勤務手当について、構成団体本市野々市市、川北町で負担をすることとし、所要経費を計上するほか、65歳以上の無症状の高齢者不安解消重症化の抑制のため、公立松任石川中央病院において自費でPCR検査

小松市議会 2020-09-25 令和2年第3回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2020-09-25

その間は家族に代わってヘルパーが訪問し、生活支援する必要があり、この場合の介護サービス提供特殊勤務手当に係る経費事業所へ補助するものであります。新型ウイルス等病院から退院された方などへの対応を普及、後押しする事業として、事業者と協議しながら慎重に進めていきたいとのことでありました。  

輪島市議会 2020-09-09 09月09日-03号

これまでの間、新型コロナウイルス感染症患者対応する医療従事職員への特殊勤務手当の創設や宿泊施設の確保などを実施してまいりました。 また、人工呼吸器透析患者用人工腎臓装置等の必要な医療機器の購入や4階東病棟新型コロナウイルス感染症患者を受け入れるため、この病棟入院患者のご理解とご協力を得ながら、退院や別の病棟への移動も実施してまいりました。

白山市議会 2020-09-09 09月09日-02号

次に、医療機関への支援策につきましては、新型コロナウイルス対策として、白山石川医療企業団白山ののいち医師会に、5月にマスク消毒薬、6月にはフェースシールド配布をし、さらに白山石川医療企業団最前線で働く医療従事者には特殊勤務手当支給いたしております。 今後も必要に応じて支援策を講じてまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○議長(村本一則君) 宮岸美苗君。     

七尾市議会 2020-08-07 08月07日-01号

一つには、全世帯へのマスク配布、それから、宿泊、飲食、観光、交通のそういう事業者への支援応援、それから消防病院職員特殊勤務手当支給、それから児童手当受給世帯への支援、それからホテル、旅館、民宿への支援、それからふるさと納税の活用、それに、今月11日から発行しますプレミアム商品券、さらに、今回、この8月会議で補正として計上されております8億1,918万円の補正額のほとんどがコロナ対策であります

白山市議会 2020-07-16 07月16日-01号

水道基本料金の減免をはじめ、医師看護師等特殊勤務手当に係る医療企業団負担金国民健康保険臨時特別支援金、いいとこ白山宿泊応援事業、文化・スポーツ活動支援事業など、感染症の影響を大きく受けました市民生活地域経済活動支援等に迅速に対応をすることができたところであります。改めて、議員各位の御理解と御協力に心より感謝を申し上げます。 

小松市議会 2020-06-25 令和2年第2回定例会[ 資料 ] 開催日: 2020-06-25

 ││    │     │      │ │      │      │└─算(第1号)      ─┘│    │     │      │ ├──────┼──────┼────────────────┼────┼─────┼──────┤ │      │      │┌─令和2年度専決第7号  ─┐│    │     │      │ │      │      ││ 小松職員特殊勤務手当