944件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野々市市議会 2020-09-11 09月11日-03号

いずれにいたしましても、これからの治水対策行政だけではなく、地域住民民間企業の取組を含めたハードとソフトの両面から水害を軽減させるための市民協働による流域治水を進めることが重要であると考えているところでございます。 ○議長中村義彦議員) 朝倉議員。 ◆2番(朝倉雅三議員) 浸透性の高い前向きな回答でありがとうございます。 実は、昨日5時半前後、大きな雨が降りました。

白山市議会 2020-09-10 09月10日-03号

2点目、民間企業やボランティア、各種団体など様々活動している方が地域にはたくさんいます。そういった力を生かすために、民間提案を募ることや、ツアー造成に公募をかけて支援してはいかがでしょうか。 3点目、率先して市内循環を促すためにジオに関連する温泉や獅子吼ゴンドラ無料券を配布してはいかがでしょうか。 以上で3点について答弁を求めます。 ○議長村本一則君) 市長山田憲昭君。     

白山市議会 2020-09-09 09月09日-02号

これは、民間企業施設を活用するということであり、市民の関心が大きいと思いますが、詳細をお聞かせください。 ○副議長清水芳文君) 市長山田憲昭君。     〔市長山田憲昭君)登壇〕 ◎市長山田憲昭君) ウオーキング事業につきまして、私から1点目と3点目についてお答えをいたします。 初めに、ウオーキングコースの募集の結果についてであります。 

金沢市議会 2020-06-17 06月17日-03号

民間企業の多くは、コロナ以前の状態に完全に戻ることはないというのが共通認識となっています。業種や職域によって差はありますが、企業全体の枠組みの中で、テレワークを基本に据え、出社を週1日から2日にするなどの動きが加速していきます。非常時の勤務体制から得られた経験等を踏まえ、今後の本市の業務の進め方、また、市民窓口で対面をもって行う業務の在り方など、ウイズコロナ社会への対応についてお考えを伺います。

七尾市議会 2020-06-16 06月16日-03号

多くの民間企業、地方自治体でボーナスが出るのが6月です。 そこで伺います。 1つは、七尾市では任用職員期末手当支給条件は、週何時間か伺います。 2つ目に、フルタイムで勤務する任用職員部局ごとに伺います。 3番目に、週15時間30分を満たす任用職員数部局ごとに伺います。 4番目に、勤務時間による差は退職手当にも影響します。七尾市では任用職員退職手当の支給される条件を伺います。 

小松市議会 2020-06-12 令和2年第2回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2020-06-12

JR明峰駅につきましては、北部の玄関口として交通結節点の機能を備え、地域の方々には欠かせない都市施設という認識は共通するところでございますが、周辺駐車場の87%が民間駐車場でございまして、時間貸し駐車場地域ニーズが高まれば、民間企業との連携手法もあるのではないかというふうに考えております。  

加賀市議会 2020-06-11 06月11日-02号

寄附講座とは、大学や研究機関が、民間企業自治体等からの教育研究支援のための寄附金によって開設する研究教育活動講座のことであります。 今回開設される寄附講座において、肺を中心とする呼吸器疾患に対して、日常的に高頻度で遭遇する疾患に対する専門医としての教育を行い、また患者数が少ない稀な疾患に対する病因の解明と治療法の開発が行われます。

野々市市議会 2020-06-11 06月11日-02号

また、ロードマップ具体ソフト面である教育指導体制についても施策パッケージの中では民間企業などからあらゆる協力を募るとなっております。 本市の状況に合わせて、具体に教えてください。 ○議長中村義彦議員) 中田教育文化部長。   〔教育文化部長中田八千代君)登壇〕 ◎教育文化部長中田八千代君) ご質問2点頂いたかと思います。 

白山市議会 2020-05-11 05月11日-01号

また、民間企業市民の皆様から御寄附をいただきました物品等につきましても、医療関係中心に有効に活用させていただくことといたしております。 それでは、提案いたしました諸議案につきまして御説明を申し上げます。 提出案件は、補正予算案2件、条例案4件の計6件であります。 初めに、議案第47号及び48号の令和2年度補正予算案についてであります。 

金沢市議会 2020-03-13 03月13日-04号

民間企業も同じですが、SDGsは17のゴールを自身の各事業に当てはめるだけでは意味がありません。SDGs視点を加えることによって、どんな価値を創造できるかに意味があります。それを踏まえて、持続可能な行政にどれだけ意を用いられたのかをお伺いします そして、市長がイマジン--想像される10年後、2030年の持続可能な金沢についてお伺いします。