143件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

金沢市議会 2024-03-01 03月01日-01号

さらに、日本銀行金沢支店跡地については、先月、あり方検討懇話会から、跡地に求められる機能をはじめ、取得暫定利用等に関する最終報告を受けたところです。今後、市が責任を持って跡地取得したいと考えており、日本銀行から売却時期が示され次第、速やかに取得に向けた協議が進められるよう、情報交換を密にするとともに、具体の整備手法等についての検討を並行して進め、早期の利活用を目指していきます。 

金沢市議会 2023-12-12 12月12日-03号

この解決のためにも、政府有識者会議は、外国人技能実習特定技能の両制度の見直しを1年かけて行い、先月30日に現行制度技能実習を廃止し、人材確保育成を目的とした新制度である育成就労を創設する最終報告書を政府に提出いたしました。今後、関連法案として国会に提出される方針で、不遇改善を期待するものであります。

野々市市議会 2022-06-14 06月14日-02号

関係者へのヒアリングは必要があれば今後も実施する可能性はあるものの、先月5月で一旦ヒアリングによる調査は終了し、この後提出される最終報告書のまとめ作業に入っているところであると調査委員会から伺っております。 なお、議会への報告につきましては、開示できる内容等も含め調査委員会にも御意見を伺いながら、公表できる時期が参りましたら適切に対応をしてまいりたいと考えております。

金沢市議会 2021-03-19 03月19日-06号

                      金沢市議会議員  山本由起子                         〃     森 一敏                         〃     広田美代-----------------------------------議会議案第36号   75歳以上高齢者医療費自己負担2割化の徹底審議等を求める意見書 政府の全世代型社会保障会議最終報告

金沢市議会 2021-03-10 03月10日-03号

例えば、平成30年11月に提出された金沢ガス事業及び発電事業経営形態等検討支援業務最終報告書では、新規投資負担を抑制できれば、ガス発電のコンセッションが最も有効と思われる旨の報告を、金沢ガス事業発電事業あり方検討委員会や本市議会報告していなかった事実があり、執行部側の体質が問われても仕方ありません。

小松市議会 2021-03-05 令和3年第1回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2021-03-05

以下、各調査項目について本会議で随時報告申し上げてきましたが、これまでの経過状況を踏まえまして最終報告を申し上げます。  初めに、少子化対策についてであります。  少子化問題の原因は、社会環境の変化による若い世代の未婚・晩婚化などであり、出生数を上げるためにはまず結婚する人数を増やすことが重要であります。

小松市議会 2021-02-26 令和3年予算決算常任委員会総括質疑 本文 開催日: 2021-02-26

今年の夏頃になりますが、最終報告書が提出される予定になっておりまして、開業予定が示される見込みになります。  小松市管内の進捗状況でございます。高架橋工事につきましては、まだ附帯工事というものがたくさん残っておりまして、約9割完了しておるということになります。軌道・電気工事につきましては、高架橋工事が完了した部分から随時着手しておりまして、令和4年12月上旬が完了見込みということでなっています。

金沢市議会 2020-12-11 12月11日-04号

ここに、まず2017年度の300万円の調査資料、そしてここにその継続で随意契約で2年目に1,500万円かけた2018年度の調査最終報告書、そしてこれが昨年出た、一応2020年になっていますけれども、770万円かけた同じ名前の最終報告書、この3つともの報告書、全てPwCです。市長、この3つ報告書のどれに基づいて、今の事業譲渡をしていると思いますか。 ○野本正人議長 山野市長

金沢市議会 2020-12-09 12月09日-02号

では、2020年の報告書というのは、2020年2月28日に最終報告書がされているんです。これは、いつ知ったんですか。 ○野本正人議長 山野市長。 ◎山野義市長 あり方検討委員会報告した資料ですので、その都度、報告を受けているところであります。逐次、様々な形で報告を受けております。 ○野本正人議長 森尾嘉昭議員。 ◆森尾嘉昭議員 答弁にならないんじゃないですか。

小松市議会 2018-03-06 平成30年第1回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2018-03-06

国のほうでは、昨年2月から、そして昨年12月で最終報告が出されました地方大学の振興及び若者雇用等に関する有識者会議というタイトルの審議会が開かれまして、この座長には小松製作所の前の会長、今、相談役でいらっしゃいます坂根正弘さんがつかれました。一番、小松市のことをよくわかっている。

小松市議会 2017-12-11 平成29年第4回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2017-12-11

あわら市は、最終報告を発表した際に宅配ボックス助成制度を発表いたしました。4万円を上限に購入費の半額を助成するという内容でした。  本市でもこういった宅配ボックス設置補助制度を新設できないかお尋ねをいたします。  最後に、子育て支援について、今回はチャイルドシート助成についてお尋ねをいたします。  

白山市議会 2017-06-14 06月14日-03号

これまでの取り組みについては、いしかわ森林環境基金評価委員会最終報告におきまして、手入れ不足人工林強度間伐侵入竹の除去・整備等により表面土壌浸食防止温室効果ガス削減林業従事者雇用安定化水源涵養機能生物多様性の向上など森林の持つ公益的な機能が回復しているなどの高い評価が上げられていました。 

白山市議会 2017-06-13 06月13日-02号

先週8日に最終報告が公開されまして、再配達率設置前の49%から8%に減少、運送業の労働時間も222時間削減、車で移動しますので二酸化炭素削減も465キロあったと、そういう報告がありました。 本市でも、日中留守になる世帯は多いんではないでしょうか。また移住してくる世帯もほとんどが共稼ぎで日中留守になる、そういった世代ではないでしょうか。

小松市議会 2017-03-15 平成29年第1回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2017-03-15

委員会地方創生の時代にふさわしい議会機能強化に関する調査はこれをもって終結いたしますが、本委員会の提言をより実効性の高いものにするため、議員一人一人が適切に対処していただくとともに、常に議会あり方を意識しながら議会活動に取り組んでいただくことをお願い申し上げて、本委員会最終報告といたします。

小松市議会 2016-12-07 平成28年第5回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2016-12-07

平成28年7月に報告されました不登校に関する調査研究協力者会議の不登校児童生徒への支援に関する最終報告の中で、不登校児童生徒への支援の目標に関してこのように書かれています。「児童生徒が将来的に精神的にも経済的にも自立し、豊かな人生を送れるよう、その社会的自立に向けて支援すること」とあります。児童生徒がみずからの進路を主体的に捉えて、社会的に自立することの大事さが改めて確認されております。  

小松市議会 2016-12-06 平成28年第5回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2016-12-06

オリンピックパラリンピック教育について、7月21日に文部科学省から推進に向けての最終報告が出されました。スポーツ庁によるこれまでの有識者会議を取りまとめたものです。報告では、スポーツ世界共通の人類の文化であり、国際相互理解と世界平和を促進するものとあります。