金沢市議会 2023-06-26 06月26日-02号
前回、初めて、自分は、地教行法が変わりましたので、1人の教育委員の立場ではなく全体を統括する立場で進行させていただきましたが、その中で、教育委員の発言はひしひしと感じさせていただいております。
前回、初めて、自分は、地教行法が変わりましたので、1人の教育委員の立場ではなく全体を統括する立場で進行させていただきましたが、その中で、教育委員の発言はひしひしと感じさせていただいております。
その際、登校拒否や高校中退の問題を取り上げ、教育の教はあっても育はないと発言したことを思い出します。この考えは、30年以上経過した今日においても同様であり、いかに育むことの難しさを痛感いたすものであります。野口教育長におかれては、この育むことを大事にされてきているように感じるのでありますが、育むことに対する教育長の考え方をお尋ねいたします。
次に、吉本史宏文教福祉常任委員会委員長。 〔吉本史宏 文教福祉常任委員会委員長 登壇〕 ◆吉本史宏文教福祉常任委員会委員長 文教福祉常任委員会における審査の経過及び結果について御報告申し上げます。
野々市市教は、平成28年より普通学校での医療的ケア児の看護師配置の支援をスタートしているんです。 ほんで、もう既に行政、国のほうからでも障害のある子に対しても、やはり十分な教育を受けさせてあげたい。そして、義務教育の観点から、受ける権利と受けさす義務、その観点からでもやはり障害の有無に関係なく、学校へ行って受ける環境を整えてやるのが大人の役割であるし、行政の役割だと思います。
│ ・教育現場のデジタル化確立のために │ │ │ │ │ │3 地域防災への取組について │ │ │ │ │ │ (1) 災害から学ぶまちづくり │ │ │ │ │ │ ・更なる防災力を高めるため,支え合う地域における防災意識,防災教
◆(林俊昭君) 力強い宮元市長の空然の硬論をいただきましたけれども、今度は山田教育長、教育委員会の教科書採択に関する会議についてでございますけれども、平成23年9月21日の宮元県議会議員の当時の発言を見ると、県教育長、県教育委員会委員長への質問の核心は、育鵬社の教科書を採択しなかったことへの不満を述べつつ、教育委員会での意思決定の公開の必要性として、地教行法、いわゆる地方教育行政法というんですか、この
6番木下 裕介君 1 「感染症に強い社会づくり」について(答弁:総合政策部長,予防先進部 長)……………………………………………………………………………………………………………70 ・地方創生臨時交付金について ・行政のオンライン化について ・コロナ以外の感染症対策について 2 公文書等のユニバーサルデザイン推進について(答弁:総合政策部長,教
また、前田家の庇護のもと26年近くにもわたり縁の深い右近と本市との結びつきやかかわり合いについて、申すまでもありませんが、本市においては右近の福者認定を受けて、既に右近とゆかりのある市内13カ所をまとめたマップを作成し、キリスト教圏に住む外国人にも金沢を理解してもらうための対応を行っております。
最後に、教員の時間外労働についてですが、県教組調べで勤務時間の過少申告をした教員の割合というものを調べておりまして、白山市、野々市市においては、これ60%を超えています。県内で1番の数字になっています。土日出勤しても打刻しない。打刻した後も学校に残って仕事をするという教員が多いということではないでしょうか。
シンポジウムでは、地域未来社会連携研究機構の松原宏機構長より、大学内の地域の課題解決にかかわる11の部局が連携をし、ワークショップやシンポジウムを通じて、さまざまな交流を進めていく機構の活動を紹介いただくとともに、東京大学の瀬川浩司教授、同大学の佐々木夏来助教よりそれぞれ記念講演をいただきました。
それに教宣活動においては、どうなっておるのかお聞きをいたします。 私、なぜここまで申し上げるかと申しますと、選挙に対する知識があってなのか、なくて行っているのか、大胆な行いがあるからであります。違反をやった者が勝ちという風紀であります。そんなところを正す努力を広報活動等に託すしかないと思っております。努力をお願いして伺っておきたいと思います。
────┼──────┤ │諮問 │12月22日│人権擁護委員の推薦につき意見を求│同 意│第120号│12月22日│ │第1号 │ │めることについて │ │ │ │ ├───────┼──────┼────────────────┼────┼─────┼──────┤ │議員提出議案 │12月22日│小中学校におけるプログラミング教│
時休会(教育民生委員会)午前10時休会(産業経済委員会 予算決算委員会産経分科会)1115日金午後1時30分休会(予算決算委員会)1216日土 休会1317日日 休会1418日月 休会1519日火 休会1620日水 休会1721日木午前10時休会(予算決算委員会)1822日金午前10時休会 (予算決算委員会総務分科会)1923日土 休会2024日日 休会2125日月午前10時休会 (予算決算委員会教民分科会
昨年、行政視察に私ども教民で行ってきました。岡山県の高梁市でも子育ての情報のアプリの配信をしておりました。また、今年度からは金沢市や愛知県津島市などもこの子育てアプリを配信するという取り組みをやっております。七尾市でも取り組んでほしいと思いますが、いかがでしょうか。 以上について、よろしくお願いいたします。 ○議長(高僧弘君) 福島市民生活部長。
要望は何回となく教民でもおっしゃっておられるということでありまして、十分承知をしております。
◆山本由起子議員 市長は、学習指導要領にのっとって発言されたということでありますけれども、6月定例月議会でも論議となりましたとおり、平成26年7月17日付の文科省の教育通知--地教行法に関する通知におきまして「総合教育会議においては、教育委員会制度を設けた趣旨に鑑み、教科書採択、個別の教職員人事等、特に政治的中立性の要請が高い事項については、協議題とすべきではないこと」と明確に記されています。
教 室などを開いて普及を図ってほしい ○議案の委員会付託……………………………………………………………………………………………………160 ○次会日程報告…………………………………………………………………………………………………………160 ○散会の宣告……………………………………………………………………………………………………………161 (参照)常任委員会審査付託表……………………
その通信使が1763年(明和元年)2月、徳川10代将軍徳川家治の就任祝いのため日本に訪れた際、将軍家治はその接待役を加賀藩10代藩主の前田重教に命じました。藩主の重教は朝鮮国王への贈り物にいろいろと頭を悩ませた末、女流俳人千代女(当時61歳)に白羽の矢を立てました。全国的にも名が知られている千代女の俳句を朝鮮からの使節に贈って、我が国の俳句文学を紹介しようと考えたのでした。
そのようなお話を聞いた後ですね、スターバックスと提携してつくった年間100万人が来場している全国でも注目されておりまして、私ども教民も視察に行ったわけでございますが、佐賀県の武雄市の樋渡市長の講義がございました。
◆16番(大林吉正君) この件に関しては、私はまた教民の常任委員会で質問させていただきますけれども、話はちょっと変わりますが、マレットゴルフ場の整備についてということで、9,417万6,000円が予算化されておるわけなんですけれども、大見出しでは「マレットゴルフ場の整備」ということで、小見出しには「パークゴルフとの併用」、また「のと蘭ノ国でやる」ということなんですが、これに関してなぜ、蘭ノ国でやるのか