217件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松市議会 2017-06-14 平成29年第2回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2017-06-14

子供たちに魚の魅力を知って、感じてもらうために、毎年、地元園児ヒラメ稚魚放流市内の中学2年生を対象といたしました漁師体験の実施をしております。また、安宅漁港で水揚げされる魚種をプリントしたクリアファイルイベント会場へ来場された方々に配布するなど、漁業への理解や啓発を行い、地元魚介類知名度向上に努めてきたところです。  

白山市議会 2017-06-14 06月14日-03号

国土交通省のガイドラインでは、マンホールトイレ設置する際には、放流先の処理場下水道管などが使用可能であることを確認する必要があるほか、例えば学校のプールの水や雨水など一定量以上の水源の確保が必要となります。 白山市では、現在、災害専用といたしまして二次避難施設松南小学校明光小学校本管直結型の専用マンホールを整備いたしております。

輪島市議会 2016-12-13 12月13日-03号

浸出水調整槽の大きさについてでありますが、議員からご紹介のあった齊藤様の算出根拠につきましては、これは独自に試算されたものであるというふうに理解をいたしておりまして、浸出水量計算過程などの詳細についてはわかりませんが、事業者が説明している設計要領に基づき算出された必要な調整槽の容量について申し上げますと、埋め立て第1期では、下水道放流の量が1日当たり200立方メートルであることに対し2万2,500

加賀市議会 2016-09-07 09月07日-03号

現存のトイレは、平成15年度に設置をしたものでありまして、上下水道がなくて、浄化槽などの放流ができない場所に適したリサイクル方式の水洗トイレであります。しかしながら、1基のみの設置であることから、登山シーズンの混雑時、収容量を超えたときには、水量が少ないため、汚物が詰まり使用不能となるおそれがございます。 

白山市議会 2016-09-06 09月06日-02号

市内で活動する愛護団体は、北安田町ホタル里づくり研究会山島ホタルの会、尾口ホタルの会、渡津ホタル保存会などがあり、幼虫の飼育や放流、水辺の清掃や除草、蛍観察会などの自然環境保護の活動を行っております。 昨年においては、蛍生息地堆積土砂の除去や草刈りなどの支援を行っております。 また、市が開催する蛍観察会等愛護団体から講師の派遣をいただくなど、連携を深めております。 

輪島市議会 2016-06-27 06月27日-04号

市長は、6月15日の拓政会椿原正洋議員代表質問に対して、「水質につきましては、事業者側本市とで二重三重のチェックを行い、河川放流される処理水水質行政が最終確認することにより、住民安心につながるであろうと考えています」との答弁でした。本当に二重三重のチェックを行うから安心と言えるのでしょうか。 

輪島市議会 2016-06-15 06月15日-02号

次に、「浸出水処理水河川放流は、魚貝類への影響風評被害が最も懸念されることから、輪島市の下水道接続するよう計画変更を検討すること」とする志賀町の意見書や「下水道接続行政が関与することから、住民安心につながるもの」とする本市意見書があります。 このようなことから、浸出水処理水下水道への接続はこの事業進展につながるとの見方もあります。 技術的に可能との結論が出たわけであります。

白山市議会 2016-06-14 06月14日-03号

今から、また蛍の卵をふ化させカワニナを与え幼虫を育て、川に放流しなければ、来年また蛍を見ることはできないわけであります。 今後は、自然に蛍が育ってくれる環境をつくり、環境保全に取り組みたいと新たな挑戦を今思っているわけでございます。 我々は、この大きな自然の中で生かされているわけでございます。

小松市議会 2016-03-17 平成28年予算決算常任委員会総括質疑 本文 開催日: 2016-03-17

104 【藤田上下水道局長】 公共下水道合併処理浄化槽環境負荷の違いということですけれども、国が定めております基準でございますけれども、終末処理場放流水の水質基準としては一般的な水質指標の一つであります生物化学的酸素要求量でありますBOD値といたしまして1リットル当たり15ミリグラム以下であります。

金沢市議会 2016-03-14 03月14日-04号

◎山野之義市長 水産振興につきましては、ヒラメ放流漁船建造への支援などを継続的に行っているところでありますし、今年度のことでありますけれども、首都圏において金沢の海の幸を掲載したタブロイド紙を50万部戸別配布をさせていただきました。積極的なPRに努めているところでありますし、大きな反響をいただいているところであります。

輪島市議会 2016-03-09 03月09日-02号

環境影響評価書に対して、「浸出水下水道放流については、市民の安心につながるものと思われますが、実現可能性や課題について十分検討し、輪島市と十分な協議を行った上で、対応方針を明確にし、具体的に示すこと」とした輪島市の意見、さらには志賀町からも、同じような「輪島下水道接続するような計画への変更を前向きに検討すること」とした意見書があったと聞いているところでございます。 

小松市議会 2016-03-08 平成28年第1回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2016-03-08

また、水産関係では、内水面でのイワナ、ヤマメなど稚魚放流や内水面漁業協同組合への水産多面的機能支援なども行ってきております。  また、3分の2を占めます林業関係でございます。林道整備事業では、用地提供していただければ地元負担なしで整備しておりますし、国の公団造林、県の県行造林市行造林による森林管理も一緒に行っておるところでもあります。