白山市議会 2021-06-14 06月14日-03号
デジタル課は、国が設置するデジタル庁に対応するために、昨年度までの情報統計課とICT活用推進室を統合し、本年4月に設置された部署であります。 本年度のデジタル化に関する具体的な取組については、デジタル化推進計画を策定し、確実に本市のデジタル・トランスフォーメーションを推進することであります。 次に、白山市いつでもAIアンサーの利用状況についてであります。
デジタル課は、国が設置するデジタル庁に対応するために、昨年度までの情報統計課とICT活用推進室を統合し、本年4月に設置された部署であります。 本年度のデジタル化に関する具体的な取組については、デジタル化推進計画を策定し、確実に本市のデジタル・トランスフォーメーションを推進することであります。 次に、白山市いつでもAIアンサーの利用状況についてであります。
それでは、13点目、国のデジタル庁設置あるいは新型コロナウイルス感染症に関連して諸問題が浮上したことによるデジタル化の進展などを契機に、本市でも、今年度の組織改編として情報統計課とICT活用推進室を統合して、「デジタル課」が新設されました。
先日の会議初日に、市の組織構成の一部改正として、情報統計課の情報係とICT活用推進室を統合してデジタル課を設置するとありました。政府与党もデジタル庁を設置して、デジタル化の推進に力を注いでおり、業務の効率化や感染症の観点、市民目線から言えば窓口などでの諸手続が簡単でスムーズになっていくのであれば、大いに推進していくべきだと私も考えております。
次に、新年度の組織機構についてでありますが、国のデジタル庁設置に向けた動きに合わせ、情報通信技術の利活用の推進を図り、業務の効率化や市民サービスの向上を目指すため、企画振興部の情報統計課とICT活用推進室を統合し、デジタル課といたします。
本年度より、情報統計課内にICT活用推進室も設置されました。このようなこともしっかりと検討されていくものと思われます。 さて、コロナの影響によって、様々なものが強制的にIT化されました。ウェブ会議などへの移行は3年かかるであろうと世の中で言われていたことが、たった3週間で済んだとのことです。
そこで、質問でありますが、2月会議におきましても、中野議員、吉本議員からも質疑がされましたが、新たな年度も始まったことでもありますので、今年度から設立されました情報統計課内にICT活用推進室が設立されましたが、改めて取組についてお伺いいたしたいと思います。 次に、情報共有、連絡、オンライン会議利用、感染症対策の下においても、タブレット型端末は非常に有効であります。
令和2年度より情報統計課内に設置するICT活用推進室は、政府によるまち・ひと・しごと創生基本方針2019に基づき、本市が民間のデジタル専門人材を受け入れ、専門的な知見を活用して地域課題の解決を図ることを目的としております。
併せて、目覚ましい情報化の流れに対応するとともに、ICTを活用した事業への取組や本市独自の魅力につながる事業立案を図るため、情報統計課内にICT活用推進室を新設することといたします。 次に、市議会におかれましては、今会議より、会派として政策的な質問を行う代表質問制が導入されることとなっております。
なかなか見つけにくくて、情報統計課に聞きながらたどり着いてダウンロードして、やっと見ることができたという状況でした。一般の方はわからないだろうなというふうに感じました。 この5歳階級別人口等々を、このデータを町内会のほうに還元して、5年後、10年後の町内会の姿を考えてもらうということは、特に過疎に悩んでいる地域なんかでは大変意義があるんじゃないかなというふうに考えますが、市の見解を伺います。
また、情報化への積極的対応につきましては、情報統計課に本年度から専任の担当職員を配置することにいたしておりまして、今後とも積極的な取り組みをしたいと思っています。 インテリジェント・シティ構想の今後の展望でございますが、さきに国の承認を受けました整備基本計画は、香林坊、武蔵そして駅周辺の都心軸を整備の重点地区としております。
次に、課の統合につきましては、統計資料や情報の一体的な管理運用と高度情報化への対応のため、調査統計課と電子計算課を統合し、情報統計課とするものであります。