19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

加賀市議会 2018-06-11 06月11日-02号

先ほど申し上げましたとおり、現在、加賀市におきましては、公立保育園法人立保育園保育受け入れを分担いたしまして保育をして、待機児童も発生していない状況でございます。この辺のところを十分考慮して実施設計に入っていきたいと思っております。 以上でございます。 ○副議長稲垣清也君) 林 俊昭君。 ◆(林俊昭君) それは行政の言い分でしょう。

加賀市議会 2017-03-07 03月07日-03号

ですから、そういう人たちは、いわゆる待機児童になるわけであります。 したがって、法人立保育園というのはやっぱり経営が一番肝心でありますから、ある程度、年次計画で、未満児をどれだけ入れて、保育士はどれだけ配置してという計画があるよね。未満児はこれだけというぐあいに、もう定員を自分で決めてしまっているんやね。

加賀市議会 2016-12-08 12月08日-02号

計画では、再編を進めていく中でも、待機児童を生むことなく適正規模による保育園運営を行い、また再編後の公立保育園は、地域子育て支援拠点施設と位置づけ、本年10月に開設した子育て応援ステーションかがっこネットとの連携などを進め、さらなる機能充実を図ってまいりたいと考えております。 市は、これまでに全ての公立保育園計画説明会を開催し、保護者のほか地元の方々にも御参加をいただいております。

加賀市議会 2015-12-10 12月10日-02号

この計画は、今後再編を進めていく中で、市内公立法人立保育園定員を踏まえ、待機児童を生むことのない計画として、こども分科会で審議いただいているものでございます。今ほど市長が申し上げましたとおり、この後、市は本年度中にこども分科会から答申を受け、パブリックコメントにより市民の皆様からの御意見をいただいた上で、市として計画を策定し公表する予定でございます。 ○議長高辻伸行君) 上田朋和君。

加賀市議会 2013-09-04 09月04日-03号

保育士等処遇改善臨時特例事業は、主に待機児童早期解消のため、保育園整備を進める都市圏保育士人材確保対策1つとして実施されると聞いております。都市圏地方保育事情は相当大きな開きがあると思います。加賀市の実情に照らして、この特例事業の目的、内容、期待される効果、そしてその事業効果継続性の認識についてお尋ねをいたします。 ○議長林俊昭君) 菅本市民部長

加賀市議会 2010-06-21 06月21日-04号

すべての子供たちに質の高い幼児教育の機会を保障し、待機児童解消、すべての子育て世代が安心して子供を産み、育てる社会が必要であります。よって、幼児教育無償化保育所家庭教育保育拡充待機児童解消に努める地方自治体への支援を要望するものであります。 以上、何とぞ御賛同賜りますようお願いを申し上げ、提案理由説明といたします。 ○議長上出栄雄君) 林 直史君。

加賀市議会 2003-12-08 12月08日-02号

政府においては、中長期的に進めるべき総合的少子化対策の指針である「少子化対策推進基本方針」や、「仕事子育て両立支援対策方針について」に基づく待機児童ゼロ作戦などにより、子育て仕事両立支援を中心として、子供を生み、育てやすいようにするための環境整備に力点を置いて、さまざまな対策を実施してきました。 

加賀市議会 2001-03-16 03月16日-04号

また、同時に社会的環境整備としての待機児童解消を初めとする多様な保育ニーズに対応した保育サービス学童保育充実早期の実現、また無認可保育所届け出制にするための法整備も必要であります。育児・介護休業法拡充保育施設拡充に向け、こうした法整備を初めとする社会環境整備に一層取り組まれるよう要望する内容であります。 議員各位の御賛同をいただきますようお願いいたしまして、提案といたします。

加賀市議会 2000-03-09 03月09日-02号

国では保育所待機児童解消を図るため、従来、保育所設置主体地方公共団体、または福祉法人が原則とされていましたが、社会福祉法人以外の民間主体についても認める方針を示されたところであります。しかし、詳細な設置許可基準については、現在、検討中ということを聞いておりますので、今後の動向を注意深く見守っていきたいと思っております。乳幼児保育については、さきに山村議員にお答えしたとおりでございます。 

  • 1