金沢市議会 2023-09-13 09月13日-04号
◎村山卓市長 今般の保育所、あるいは小学校等の統合・再編につきましては、人口減少・少子高齢化が急速に進展する中にあって、子どもたちの適正な保育・教育環境を確保するために必要な取組であるというように考えております。一方で、森本地区、特に森本駅近くの地域につきましては、金沢駅までのアクセスも非常に便利であり、そして、公共交通を用いたこれからの社会にとって必要な地域であるというようにも思っております。
◎村山卓市長 今般の保育所、あるいは小学校等の統合・再編につきましては、人口減少・少子高齢化が急速に進展する中にあって、子どもたちの適正な保育・教育環境を確保するために必要な取組であるというように考えております。一方で、森本地区、特に森本駅近くの地域につきましては、金沢駅までのアクセスも非常に便利であり、そして、公共交通を用いたこれからの社会にとって必要な地域であるというようにも思っております。
基本的には小学校等の大きなグラウンド等では車中泊等々考えられますが、地域の公園についてはそれほど多くないのではないかということもありますけれども、せっかく地域防災計画、地区防災計画をつくるので、やはり市とすればそういった車中泊のこともあり得るのではないかという助言等々を積極的に行って、そういったことがそれぞれの地域の防災計画の策定の中身のあるものになろうかと思いますが、いかがでしょうか。
ただ、現在、白山市のこの市役所の中についても冷水機は撤去されておりますし、小学校等については冷水機のあるところは全てなのか、また今コロナで撤去された冷水機が戻って付いているのか、付いているとしたら全部付いているのか、幾つ残っているのか、それを教えてください。再質問です。 ○中野進副議長 山内教育部長。 ◎山内満弘教育部長 ただいまの再質問にお答えいたします。
また、感染拡大を未然に防止するため、高齢者施設や病院、保育所、小学校等の職員を対象とした集中的な検査に加え、自宅に待機する濃厚接触者の検査機会を確保するため、新たに抗原検査キットを配布するなど、感染時の早期受診につなげていきます。
通学路は、交通安全施設等整備事業の推進に関する法律におきまして、小学校等に通うため、1日おおむね40人以上通行する区間や学校の出入口から1キロメートル以内の区域で、児童の通行の安全を特に確保する必要がある箇所とされておりまして、地域の交通状況や防犯的な視点も考慮しながら、学校が指定しております。
また、今年、昨年の紅白歌合戦でも大きく紹介されたみんなの応援村「77億人えがおプロジェクト」の趣旨に賛同し、オリンピック・パラリンピックを盛り上げ、出身選手はもとより世界各国のアスリートを応援するため、他の関係自治体と共に私の笑顔、選手の笑顔のイラストをこども園や地元選手の出身小学校等の児童に描いてもらうことを計画しています。
令和2年3月2日付文部科学省、それから厚生労働省の通知、新型コロナウイルス感染防止のための小学校等の臨時休業に関連した放課後児童クラブ等の活用による子どもの居場所の確保というこの通知の中には、新型コロナウイルス感染防止のため、学校を臨時休校とする場合、そんなときであっても放課後児童クラブを朝から開所すること。
残念ながら、当初計画されていた平成28年の区画整理事業との同時完工とはならなかったものの、このたびの若宮工区の開通により、戸板小学校等の戸板地区へのアクセスが飛躍的に向上し、地域住民のみならず、区画整理事業に携わった関係者は大変喜んでおります。木曳川の橋梁工事や変則五差路交差点の警察との協議など、市当局の御労苦に改めて感謝を申し上げます。
まず最初に、これまで小松市におきましては、閉校した小学校等の活用としまして、旧中海小学校中の峠分校は中ノ峠ミュージック・ラボとして音楽スタジオに活用し、現在も民間事業者によりまして従前機能を維持しつつ、カフェの営業も行われているところでございます。 また、旧大杉小学校の校舎、体育館は、平成24年に大杉青年の家と大杉少年自然の家を統合しまして里山自然学校大杉みどりの里として活用しております。
か大変取り入れてくれるのかなというふうに思いましたが、最終的には紹介したいということでございましたが、ぜひプログラミング教育、ロボット教育もすばらしいことだというふうに思いますし、ただ効率的な面ばかり追求するのも、そういうITとかそういうものだけではない、長い期間をかけて育てていくということも非常に大切だというふうに思いますので、紹介していくだけではなくてぜひ山田教育長の方からも錦城小学校、三木小学校等
そして、公立の病院、老人ホーム、保育園、小学校等の避難計画書を作成し、実施をしなければならない。また、民間の病院、老人ホーム、保育園等は指導することとなっております。 特に今回の改正の大きなところは、計画規模から最大規模に変更。
さらに、教育関係では、小学校のエアコン設置に係る実施設計費やブロック塀の改修費、中央地区の小学校等の基本設計費を計上するとともに、野町公民館の移転改修費を追加いたしました。 また、福祉関係では、グループホームや障害福祉施設、認定こども園の施設整備に対する助成費を追加したほか、第一善隣館の改築を支援することとしております。
また、土木費では、松任駅北口広場の市営駐車場整備に伴う料金ゲート設置に係る経費などを計上し、教育費では、松任小学校プールのブロック塀撤去に伴う目隠しフェンスの設置及び小学校等の安全強化調査に係る所要の経費について補正を行うものであります。
そこで、通学路の死角に入るような危険な箇所、地下道や公園には、防犯カメラの整備拡充を図る必要があり、小学校等には、緊急時にはボタンを押すと直通で警察に通報できる通報装置を設置してみてはいかがでしょうか、市長にお尋ねいたします。 これまで各駅周辺や地下道に既に設置されている防犯カメラが落雷などで稼働していなかったカメラがあります。
自治体によっては、小学校等で避難訓練を実施しているようですが、本市においても、国民保護法に基づいて、関係機関の協力のもと、有事の際の市民の避難計画等を作成していると思いますが、本市の避難計画の状況と今後の対応についてお伺いいたします。 さて、このところ、北朝鮮からと見られる小さな木造船が大量に日本海沿岸に漂着しております。
今後、市といたしましては、円滑で安全な交通確保と通学路の安全確保について、地元町内会、小学校等の御意見をお聞きし、白山警察署と十分協議してまいりたいと考えております。 以上であります。 ○議長(小川義昭君) 安田竹司君。
現在、仮称東部地区防災拠点広場や仮称南部地区防災拠点施設の整備を鋭意進めておりますほか、総合治水対策の充実を目指し、米丸小学校等における雨水地下貯留施設の整備や今後の貯留施設等の配置及び流出抑制対策などを盛り込んだ「雨水貯留・浸透推進アクションプログラム」の策定に取り組んでいるところであります。
特に歳出においては、一般行政経費削減のための事務事業の抜本的な見直しを進められるとともに、限られた予算の中で松南・朝日・北陽の各小学校、美川中学校の増改築事業を初め鳥越小学校等の地震補強事業など将来の白山市を担う豊かな人材の育成のための教育施設の充実、また相木・和波の各市営住宅建設事業、松任駅北相木地区・曽谷町の各土地区画整理事業、金剣通り線JR地下横断道路及び自由通路等整備事業など新たな新幹線時代
小学校等に設置します3台のペレットストーブに供給するほか、ペレットストーブを使われている方々に提供して、使い勝手や使用した感想などを調査したいと考えております。 以上でございます。 〔「議長、10番、関連」と呼ぶ者あり〕 ○苗代明彦議長 10番宮崎雅人議員。 ◆宮崎雅人議員 金沢シティフルマラソンについて何点かお聞きをしたいと思います。
そしてまた、小学校等の公共施設等の耐震化につきましても、先ほど申し上げましたように、小学校の改築をこれまで以上に早く進めてまいりたいというふうに思っております。 それからまた、住民主体のまちづくりを進めるという意味では、まちづくり基本条例の推進をさらに進めていかなければならない。