26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

小松市議会 2019-03-05 平成31年第1回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2019-03-05

岐阜大垣市が、結びの地が事務局でありまして、2カ月前に申請をさせていただいております。結果はどうなるかわかりませんが、石の文化、そして北前船に続いて奥の細道日本遺産に認定されますと、まさに山から、海から、そして里からということがつながってくるかなと思いますので、まずは2019年の11月に開かれます風景地ネットワーク、これをぜひ多くの人たちでにぎわいたいなというふうに思っております。  

金沢市議会 2018-12-19 12月19日-03号

昭和63年に15の自治体と3関係団体で発足、現在では36の自治体と6関係機関で構成され、第1回奥の細道サミット岐阜大垣市で開催されました。本市では昨年、松尾芭蕉に関する改訂版のパンフレットを発行されたとお聞きをしていますが、そのポイントや内容についてお伺いします。 先々月、第30回開催地の荒川区、第31回開催地の大石田町を視察、各担当課から奥の細道サミットに関する取り組み等を伺いました。

小松市議会 2018-03-06 平成30年第1回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2018-03-06

また、3月4日、松尾芭蕉の「奥の細道」の日本遺産登録を目指して関係市町首長らが参加したシンポジウムが、旅の終着地となった岐阜大垣市で開催されたとの報道がありました。  1月には芭蕉が旅した14都県29市区町で登録を申請し、5月上旬ごろに認定結果が文化庁から発表される見通しであります。今、俳句ブームと言われております。結果に対して期待をするものでございます。  

七尾市議会 2015-09-15 09月15日-03号

中でも、大垣市のものは興味深いなというふうに思います。大垣の大という文字をデザイン化し、その上に木、花、魚を乗せている。だから、ばらばらではないんです、統一性がある。シンボルデザインはかくあるべしというふうに思っています。また、その公募、これを全国規模で行っている自治体もあります。眼鏡フレーム9割以上のシェアを持ちます鯖江市もその一つです。

加賀市議会 2015-03-10 03月10日-03号

全国で最初に指定を受けた13カ所の12市町は、去年の5月にネットワークを設立し、大垣市で総会を開いたとのことであります。ことしの総会は、有磯海が風景地に指定された高岡市であります。加賀市もおくればせながら風景地ネットワークに加盟して連携を強めて、保全活動PR活動に、情報活動にと生かしていただきたいと思っております。御所見をお伺いいたします。 ○議長(高辻伸行君) 大和地域振興部長

小松市議会 2014-06-02 平成26年第2回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2014-06-02

ことし3月に那谷寺など「おくのほそ道」に詠まれた風景地13カ所が国の名勝地に指定されたことを受けて、先月17日、大垣市、平泉町など全国12市町が広域連携し、風景地の保存、魅力をPRするため、おくのほそ道の風景地ネットワークを発足いたしました。那谷寺や多太神社など松尾芭蕉ゆかりの寺社も多く、このネットワークも活用しながら芭蕉ファンを呼び込む観光ルートの整備に取り組みます。  

小松市議会 2013-06-21 平成25年常任委員会連合審査会 本文 開催日: 2013-06-21

それで、その歩いた距離を、単純に1万歩、2万歩では楽しくないので、例えば場所が、歩いたコースを、きょうはここまで歩いたと、一月かけて大垣から小松まで来ましたとかいうようなことをお友達と競争して、片山先生は山中におるけど僕はもう小松まで来たよというようなことで競争できるようなことを考えたいと思っています。

七尾市議会 2012-03-08 03月08日-04号

先般も、大垣商工会議所から七尾市に来ていただきまして、いろんな物産フェア等があったわけでございますけれども、岐阜東海方面との交流をさらに進めていくために、我々もこの地域魅力発信をさらに続けていかなければならないというふうに思っています。とりわけ、今、和倉温泉は、和倉まちづくり事業が進んでおります。

七尾市議会 2010-12-08 12月08日-02号

さらには、今、東海北陸自動車道が開通したことに伴いまして、中京圏との交流を深めようという形で、先ほどの郡上市もそうでございますが、岐阜大垣市とも経済交流を深めるという形で交流を重ねているところでございます。いずれにいたしましても、こういった姉妹都市を通じて観光交流文化交流経済交流、こういったことをさらに進めていきたいというふうに思っています。 

小松市議会 2010-06-14 平成22年第3回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2010-06-14

今回は、特にこれから交流の時代だということもございまして、改めて子供歌舞伎をなさっていらっしゃる各地域との交流もやろうということで、私自身も長浜市だとか垂井町だとか大垣市だとか、さまざまなところを訪問させていただきまして、そして答礼といたしまして垂井町の町長さんだとか砺波市の市長さんだとかという方も来ていただきまして、この子供歌舞伎、そして八基曳揃えを絶賛をしていただいているということでございます。

七尾市議会 2009-03-09 03月09日-03号

ことしの1月に大垣市で開催された全国男女共同参画宣言都市サミットにおける各首長さんのお話によると、審議会登用率は、越前市が平成20年7月で31%、大垣市が平成20年4月で36%とのことでした。達成率の高い理由として、各首長さんによる男女共同参画推進に対する強いリーダーシップと、女性政策塾などをつくり、女性エンパワーメント向上のために、継続的な支援を続けていることなどが上げられておりました。 

七尾市議会 2008-09-16 09月16日-02号

さらには、岐阜大垣市でありますとか、あるいはまた郡上市との観光交流協定も視野に入れて、人的な交流を通じて中京圏との交流を深めていきたい、こういう取り組みを進めているところでございます。 次は、外国人観光客誘致策についてでございますが、本当に日本挙げてビジット・ジャパンという取り組みが進められておる中で、私ども七尾市も外国人観光客を受け入れるためにいろんな取り組みをいたしております。 

  • 1
  • 2